マガジンのカバー画像

合気道は本当に使えないのか?!

86
合気道をメインに武術や達人技について解説していきます。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

全合気道家が観るべき動画

全合気道家が観るべき動画

僕が常々尊敬していると言っているひとがいる。
それは塩田剛三先生なのだが、その方のお孫さんが塩田将大さんという方がおられる。

いまだに僕の投稿の中で読まれている朝倉未来さんとの動画の講評なんかもその動画の一幕だ。

その塩田将大さんの動画の安藤毎夫先生と千野進先生とのコラボ動画は観た方がいい。むしろ全合気道家は観るべきだろう。

この二人は技のキレが圧倒的で、安藤先生の座り技の説明なんかは是非と

もっとみる
バレエと武術の身体の使い方の違い

バレエと武術の身体の使い方の違い

僕の研究の中でバレエダンサーと武術の達人は非常に近い身体の使い方をしているということを言ってきた。

理由はヒトという動物の身体の能力を最大限に活かそうという点で共通しているからに他ならない。

しかし、明確に使い方が違う部位がある。
それは

膝🦵だ。
バレエは膝を最大限伸ばそうとする。
反張膝という過伸展している膝が良いというひとさえいるほどだ。

実際は反張膝だとケガのリスクがあるので、し

もっとみる