見出し画像

【最新】落合陽一「リモートワークは残すべきか?アフターコロナの働き方」(期間限定ロングダイジェスト)のメモ&感想

【最新】落合陽一「リモートワークは残すべきか?アフターコロナの働き方」(期間限定ロングダイジェスト)についてまとめたメモと感想です。





1.藤井薫:仕事の有意味性、効力感

藤井薫(リクルートキャリア HR統括編集長)

モチベーションを構成する5つの要素

【仕事の有意味性】

①機能多様性(求められるスキルの多様さ)
②タスク完結性(部分ではなく全体を把握できているかどうか)
③タスク重要性(他者に影響を与えるかどうか)

【効力感】

④自律性(仕事の進め方への関与)
⑤フィードバック(自分の実践の効果に関する評価)

そして、モチベーションのスコアはこう表現される。

MPS(motivating Ptential Score)=(①+②+③)/3+④+⑤

リモートワークで有意味性や自己効力感をどのように担保していくかが、これからのチャレンジだと思っている。

・フリーランスっぽい働き方だね。大学教員はフリーランスっぽいらね(落合陽一)
・組織に所属するメリットがなくなっちゃいますね。(宮田裕章)

2.宮田裕章:アウトプット、アウトカム評価が重要

宮田裕章:慶応大学医学部教授

空間を共有している時は、なんとなくあいつ頑張ってるな感で評価されたり、テレワークになった瞬間それが断絶される。

対面の時でもそうだったが、テレワークでは、アウトプットアウトカム評価を大事にしないと回らないと思う。

コロナでリモートワークになってもメディアの人だけ会いたがる。かつてはなかったが、今ではリモートで初対面ということがありえる。

リモートワークをどう楽しくやるか可能性を広げるかということを考えるチャンスができた。

3.石倉秀明:目標設定が大事

石倉秀明(キャスター取締役COO)

アウトプットアウトカム評価する上で大事なのは明確な目標を設定すること。目標設定をすることは評価をする10倍大事だと思う。

リモートワークの課題は業種よりも個人差の方が大きいと思われる。

Twitter を見ていてもリモートワークが"快適"っていう人"辛い"という人も半分ぐらいの比率になっている。

仕事に関してウエットな付き合いをしたい人とドライに付き合いたい人がいる。人それぞれ距離感が違うのにオフィスという場所を共有していたという状態が異常であったかもしれない。

リモートワークが出来るようになって、その人の距離感で働けるようになった。

4.佐々木 紀彦 リモートだと初対面で打ち解けられない

佐々木 紀彦 ニューズピックス取締役CCO

取材はリアルで一対一だった方が良い取材ができる。リモートでも仕事ができるどうかは初対面かどうかだと思う。

リモートだと初対面で打ち解けられないことがある。

5.井上 一鷹

井上 一鷹(JINS/Think Lab 取締役)

JINSはもともと400店舗ぐらいあって、元々店長同士が会わない。3ヶ月に1回ぐらいの合宿所が大事。みんなで集まって気持ちを一つにするという儀式が大事。

事業会社ではこっちに向かおうとする儀式が非常に大事な気がする。

その集団で集まるという儀式ができなくなったこと以外にはほとんど問題がない。

6.感想

「目標設定は評価よりも10倍大事」

という井上 一鷹(JINS/Think Lab 取締役)の発言が一番印象的でした。

私も写真家、サラリーマン、コミュニティ運営に携わっているので、チームマネージメントに関しては色々と考えていますが、リモートワークでの意思疎通とモチベーションの維持について考えさせられた気がしました。

特に評価というのは数字で簡単に表せるものなので、本人が気づくことが出来きますが、

どこへ行くべきなのか?
何をするべきなのか?

というのは、個々の意志に任せるべきでは無く、リーダーが導く必要があります。

目標、目的の設定をして、モチベーションになるように導くのがリーダーの仕事であり、内的な動機を個人に託せば、手足が別々の方向に動くようなもので、チームで目標に向かうのは困難となります。

さらに、「大きな嘘の木の下で」OWNDAYSの田中 修治社長が社員のやる気を上げるためには仕事のゲーム化が一番向いていると発言されていました。

ゲーム化には5つの要素が必要であり、その1つが「成長」。その成長が見えるようにバッジ、ユニフォームを作ったと言われていました。


このバッジ、ユニフォームには承認欲求を満たす「報酬」があるとも考えられます。

どれだけ目標に向かって頑張れば、どれだけ成長して、どんな報酬が貰えるかわからないゲームというのはやはり、つまらないゲームの扱いをされるのと同じように、目標、成長、報酬の無い仕事は面白くありません。

つまり、"目標"、"成長"、"報酬"を明確にする必要があります。

これらは簡単な言葉ですが、"心からの目標"、"心からの成長"、"心から報酬"を感じさせ、仕事が自分の人生とって有意義であると思わせてくれる人はなかなかいません。

もっと言えば、自分が自分に対して"目標"、"成長"、"報酬"とは何なのか明確に表現出来ない人は、他人へも伝えることが出来ないはずです。

目標=売上、成長=出世、報酬=お金という言葉は必要ですが、それだけしか考えられない人に、心からの言葉は伝えられないような気がします。

リモートワークでは今まで以上に、明確な意思疎通を心がけたいと思います。



世界史的に見れば、人の心はそう簡単には変わらないようです。

長い時間軸で今後の世界を考える参考にこちらどうぞ!










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?