見出し画像

【ものりすのYouTube紹介】100万人行いくまで耐久配信!?司会者系VTuber「グウェル・オス・ガール」とは…

こんにちはものりすです。久しぶりのYouTube紹介になりますが、今回は企画力が売りのVTuberの紹介をします!

https://www.youtube.com/channel/UC1QgXt46-GEvtNjEC1paHnw

こちら、グウェル・オス・ガールさんです。

バーチャルYouTuber、略してVTuberが最近とても流行っています。最近ではHIKAKINさんがVTuberになりましたね。

そんなVTuberですが、実は事務所というものが存在します。いくつかあるのですが、その中でもトップクラスの規模を誇るにじさんじという事務所に所属しているVTuberになります!

どんな人?

画像1

人々が司会を求めたとき、どこからともなく現れるエルフの司会者。司会者としての腕を試すため、人間界にやってきた。
持ち前の優しい声音で、聞く人々を魅了する。
https://www.nijisanji.jp/members/gwelu-os-garより引用

設定上はエルフの司会者。外見はサングラスにマイクを持っているなど、如何にも司会者と言った見た目。

実は一児の父という側面もあり、12時には配信を必ず辞めるシンデレラタイムが存在している珍しいライバーでもあります!

今回の100万人いくまで配信し続けるライブ配信もそうですが、面白い企画力で観ている人を魅了しています!(デビューしたての頃、つまらないからという理由で炎上したのはいい思い出🔥)

人気なものだと「問題が解けるまで勉強教える」シリーズや「自分の声だけでKING歌ってみた」など、耐久企画から短めの動画まで新規でも入りやすいような配信をしています。


このような動画を上げているので、興味があれば是非観てみては
如何でしょうか?
また、最近の配信では鳩について考える配信というひたすら鳩についての
知見を深める配信も行っていたので、のぞいてみると空気感がわかるかも
しれません!

最後に

今回タイトルに入れたチャンネル登録者100万人耐久配信を始めたのが22万人、現在では28万人まで行きました。

今のうちに登録をしておけば古参ぶれるかもしれません。

以上今回のYouTube紹介でした!



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?