見出し画像

引き出しは多いほうが良い

引き出しは多い方が良い

30年以上前初めて会社に入り
上司との最初のミーティングで言われたこと。
「専門は2つ以上持つ事」
「野心を持つ事」

新人の私にはあまりピンときませんでしたが
30年以上経つと、その言葉の重さ、意味が分かるようになりますね。
やっぱあの人は常に10年、20年先を見ていたんだと思います。

仕事をするうえで、引き出しは多い方が良いと実感しますね。
5人目の上司は、専門以外の事も良く知ってました。
そして的確な指示が出ました。
今思うとその指示は全てが正解だったかは疑問がありますが
当時はこの人の引き出しには何が入ってるんだとうと思ったしだいです。

リベラルアーツ

最近は物事を語る時、常に出てくるリベラルアーツですが
確かに、過去から学ぶものは多いですね
ドラッカーさんもそんなような名言ありましたけど
なのでリベラルアーツも触れておきますかね

自由七科

3学
・文法学
・修辞学
・論理学

4科
・算術(数論)
・幾何(幾何学、図形の学問)
・天文学
・音楽

詳しくはWikiや他の方が書いているので、そちらを参照していただいた
ほうが良いです。

歴史

私の先生は
リベラルアーツは大事だが
少なくとも、日本史、世界史は押さえておく必要があると
言われました。
ドラッカーさんも言っていますが、過去から学ぶとは、
歴史から学ぶものが大きいと言う事です。

ですから少なくとも直近200年くらいの日本史、世界史と
自分、自社の年表くらいは常に見えるようにしておきたいですね。
私も今、自社の年表、部分の年表、家族の年表作っています。
(未完成)

400年周期説・800年周期説

歴史を学びだすと
400年周期説や800年周期説にぶち当たります。
日本の歴史が400年周期に乗って変革が起きているとか
星占いの世界では200年周期とか
所説ありますし
歴史のイニシアチブは400年周期で西回りであると言う説もありますね

ジョージワシントンがアメリカの初代大統領に就任したのが1789年
ここから欧州が握っていたイニシアチブを西へ回して世界のイニシアチブを
握ったと仮定すると
400年後は2189年・・・
次はどの国か?日本? 中国・・・飛び越えてまた欧州連合?
いずれにしても私は生きていないでしょうが
そうやってみてみると、なかなか歴史のイニシアチブを握ると言うのは
面白くなりますね・・・


https://amzn.to/3painCr



https://amzn.to/37CeiAQ



https://amzn.to/3nFbdpp



サポートいただいた方へ、いつもありがとうございます。あなたが幸せになるよう最大限の応援をさせていただきます。