monohill

38。地方公務員→書店員→会社員。 躁鬱気質。絵、文章。 ご相談・ご依頼はoutsid…

monohill

38。地方公務員→書店員→会社員。 躁鬱気質。絵、文章。 ご相談・ご依頼はoutsider_books@aol.com

マガジン

  • うつのひとへ

    躁鬱気質抱えつつなんとか社会でやっている自分の体験談、アドバイスです。

  • 自作の絵です。

  • タイトル未定

    詩のような、なんだかよくわからない言葉たちです。

最近の記事

うつのひとへ159

なんだろうなー。 今週は結構うまいことがんばったつもりだけど、やっぱり木曜になるとすり減っているなーー。 んー、このままでは良くないなぁ。 しかし、最近思うのは、やっぱいっこいっこ積み上げてくしかないんだよなってことですけど、その積み上げる方向、指針をどうするかってことです。 んー、このすり減りをとめてく方法は、自分をもっと頻繁に、積極的に褒めてくってことじゃないかなと思うのですよね。 やっぱり上機嫌だったり、自信があったりの人は強いと思うんですけど、それをセルフで作

    • うつのひとへ158-2 そしてつづく

      こんばんは。 珍しく夜に文章を書きます。 記事のカウントNoは、どっかで番号いっこ飛んじゃってたののつじつま合わせです。 最近思うのは、自分は、全然大して好きでもない人に気をつかいすぎているよなあということです。 人の好きさ加減と、気遣いのバランスが、全然比例してないんですよね。 それが、単純にむかつくなあ、ということです。 夜中にあんまりむかつくこと考えたくないんですけど、なんかふと考えてしまいました。 なんでそうなっちゃうかって、単純に育ちの影響がでかいんかなあと思

      • うつのひとへ158 瞬間

        毎週木曜日になるとへとへとになっている。 全然こなせるしごとなのだけど、退屈を感じていて、やばいなーと思っている。 何か刺激、自分自身の成長に繋がる刺激が欲しいなあと感じている。 38にもなると、もう周りが何か指摘してくれたりしなくなる。 でもそれを期待している自分がいて、甘えているんだろうなぁと思う。 30代前半までは空気読まずに突っ込んでいく、が得意だったのだけど、今は裏で陰口とか言われるのが怖くて、行動力が鳴りを潜めているなあと思う。 ほっといても周りが指摘してくれ

        • うつのひとへ157 考え続ける

          おはようございます。 毎週土曜日の朝は心が死にかけています。 それを何とか立たせて生きています。 自分の裁量で動く、ということが今の職場少なくて、言われたことをこなす、なのがしんどくなる原因のひとつなんじゃないかなと思ってきました。 本気で良くしようと動くと他の人とぶち当たってしまって、人間関係めんどいなーという気持ちになって、もうあんまり深く考えずに、言われたことをこなす、に集中しようと思って最近やってましたが、それはそれでしんどいものですね。 合わないなー、って人が

        うつのひとへ159

        マガジン

        • うつのひとへ
          159本
        • 7本
        • タイトル未定
          2本

        記事

          うつのひとへ156 しごとやめてえ

          シンプルにしごとやめてえなあと感じてます。 もう、慣れ切ったことをやり疲れてるなあと。 人の話を聞く、をテーマにして最近動いていたんですけど、やっぱこれ、やりすぎるとしんどいっすね。 あまり好きでもない人に時間を捧げていると、後に残るのは徒労感っす。 会社自体がどこに行きたいんかようわからん感じの中にいて、自分も何を目標に仕事すればええんかようわからんくなってきました。 といって、ただの金儲けの労働、と割り切ることも上手くできてなくて、毎週木曜ぐらいになると精神が死にそう、

          うつのひとへ156 しごとやめてえ

          うつのひとへ155 我慢がデフォルトになっている

          おはようございます。 岡山への帰省途中、SAで文章を書いています。 なんだか休みに入ったのに脳内がぐるぐるこれからのこととか考えてて、休まらんですなぁ。 ばかになりたいっす。 昨日珍しく職場の人たちとごはんに行ったんですけど、なんか、行った後の感覚が虚しいんですよね。 自分は、人から刺激が欲しいんですよね。 折角誘われたので、と思って行ったんですけど、何か得るものがないなぁ、と。 今の職場ではそれなりに色々出来るようになりましたけど、もう、いいかなぁと思ってきました。 職

          うつのひとへ155 我慢がデフォルトになっている

          うつのひとへ154 波乗り

          おはようございます。 最近思うのが、自分軸がほとんどないなぁ私ってことです。 本当に周りの人に影響されます。 周りがいい感じだといい感じだし、嫌な感じだとほんとに疲れ切ってしまいます。 それに関して、本を読んだりして自分軸を作ろうとしてきたんですけど、まあある程度はしたほうがいいのかもしれないですけど、もう半分諦めるほうがいいのかなと思ってきました。 そんなやつはそんなやつで面白くないですか? 面白いって思ってくれる人も何人かはいるので、ならしんどくならない程度にこのま

          うつのひとへ154 波乗り

          うつのひとへ153 夜

          こんばんは。 珍しく夜に文章を書きます。 今週は、というか月曜振替休日だったので2日しか仕事してないんですけど、なんだか猛烈に疲れて、うわーっとなっています。 なんか、環境なんだろうなあ。 今すんごい一人ぼっちの時間が欲しい気持ちになっています。 自分はいろんな部署を渡り歩くボヘミアンっぽい仕事のスタイルなんですけど、行く場所行く場所でローカルルールみたいなものとか、他部署への愚痴とか、そういうものがあって、流せれば良いんですけどいちいちそういうの嫌だなあとかって反応しち

          うつのひとへ153 夜

          うつのひとへ152 ちゃんときちんと病

          おはようございます。 朝から、今の悩みをノートに書き出してみて、行政書士の勉強をして、電子ドラム(サンプリングパッド)叩いて、今です。 こうして書いてみると充実している感じがしますね。 なんか勉強していると、すげえ頭がばかになっているなあというのが自覚されて、悲しい気持ちになりますけど、放っとくとそれがよりひどくなるでしょうから、やるしかないですねー。 なんか今の職場は、仕事が上司によって割り振られて、それを各々がただやるっていうスタイルなので、自己の裁量で優先順位決めて、

          うつのひとへ152 ちゃんときちんと病

          うつのひとへ151 これから

          現在、「スタンフォード式 人生デザイン講座」という、数年前に買って中途半端に読んで投げ出したままになってた本をまた読み返しています。 職場での立ち位置もとても中途半端で、これからの人生どうやってこうかなぁと悩んでいるところです。 しかし、いかんせん毎日の仕事の人間関係で疲労が溜まるので、中々冴えた頭でこれからについて考えるっていうのが難しい。 でもまあこれはしょうがないことなんでしょうね。ただ勉強だけに集中できた大学時代がいかに恵まれていたかということです。 最近思うの

          うつのひとへ151 これから

          うつのひとへ150 原点に帰る

          こんにちは。モノヒルです。 monohillて名前は元々違う意味でつけたんですけど、「物を放る」と考えると、物を書く時の名前に丁度いいのかもな、と最近思いました。 今週はとても疲れて、現在メンタルがボロボロですが、朝一オステオパシーを受けて、多少回復しました。 本屋でメンタル系の本を立ち読みしてて、なんか最近人の目を過剰に気にしすぎてたなー、と思いました。 自分の中でどうか、好きか嫌いかとかを蔑ろにしすぎてて、気が狂いそうになっちゃってました。 疲れ切っているのもあると

          うつのひとへ150 原点に帰る

          うつのひとへ149 なんとか生きている

          おはようございます。 なんだか日々すり減りますね。疲れますねー。 坂口恭平さんの、「躁鬱大学」を読み返しておりました。 たまにこういった、同じような気質の方の文章を読んだり、そういう人と触れ合ったりしないと、気が狂いそうになりますねー。 気をつかいにつかって、自分の能力を伸ばすことも遠慮してるみたいな状態に現在自分が職場でなってて、なんだろうこれは、って感じます。 ガツガツしている人が周りにいると、「ああじゃあどうぞ」って道を譲る癖があって、それによって自分が損を被ってい

          うつのひとへ149 なんとか生きている

          うつのひとへ148 そもそも

          こんばんは。 木曜日までくるとやはり疲れますなー。 なんか、最近、やっぱ悪口、陰口を言わないのがかっこいいし、幸せになれるよなー、と改めて思ってきました。 色々と、周りの環境のせいにする癖がついていたんですけど、周りの人たちが愚痴をよく言う人達だ、ということと、自分が愚痴を言うかどうかってことは全く別の問題なんですよねー。 そこは自分で選択できるんだよなー、流される必要は全然ないんだよなー、と当たり前のことに気付いて、自分がいいと思うほうを選んで生きようーと思ったのでした。

          うつのひとへ148 そもそも

          うつのひとへ147 ぼちぼち考える

          おはようございます。 本日は午前中健康診断なので、飲まず食わずで過ごしています。 今週は月曜日に有給が取れたので、3連休過ごして頭も体もスッキリしたのですが、土曜午前までくるとやはり疲れがたまります。 主体性が無くなるというか、自分が主人公、な感覚が日を追うごとに徐々に薄くなってくるのですよね。 そういう感覚に鈍感で、何も感じることなく過ごせる人もいるのだろうと思います。それはそれでその人の人生ですけど、自分はやっぱどうしても気になっちゃうんですよね。 最近この本を読み返

          うつのひとへ147 ぼちぼち考える

          労働と生活

          汚れた僕と 消費される彼らと 空気読めと迫る 無音の影 気遣いのかたちで繊細が埋まったよ 粘土細工になっちまう 腐ったに慣れたので デフォルトが腐っちまった こっからだ こっからだ 虚しさの向こう側 敗者復活戦 しょうもない運命線 叩き切って進む 人の言うことは聞くな 進め 進め

          労働と生活