見出し画像

じんわり沁みる、夕方徒歩の帰り道

11月2日 晴れ🌞
こんばんは🌃
今日は早番だったので帰宅後の更新です。

いつも通勤の行きか帰りは、20分ほど歩くことに決めています。

晴れている昼間はお日様のパワーを浴びて「さあ今日も働くぞ!」とエネルギーをもらいます。
暗くなってきた夕方の帰り道は「はあ〜今日も良く働いた〜」と少しのんびり歩きます。



20代の頃から仕事がある日は欠かさず、母に「仕事終わったよ〜」コールをします。(毎日!?って結構びっくりされます!)

仕事でどんなことがあったかを報告したり、母の話を聞いたりしながらほんの5分話すだけ。
でも、この5分でほっと肩の力が抜けていくんですよね。
特に話す内容がなくても、声を聞くだけで安心する。そんな感覚です。


今日はこの時間には珍しく兄からも電話。
丁度ご飯どきだったので、後ろから奥さんと甥っ子たちの声が聞こえてきました。

「なんかほっこりするな〜」と心の中で思いながら、「家があって、大切な家族がいるって、当たり前のようだけど、そうじゃないよな〜」とも思いました。


少しだけ話して、電話を切ったあとはいつも通りお気に入りの音楽を聴きながら、たまに空を見上げて、家路につきました。


仕事が終わった瞬間は
「荷物が重いから歩くのきついかも」(今日は購入した玄米1キロをリュックに入れていた)
「帰ったらメル🐶のトイレを片付けて、餌をやらないと」
「そのあとは自分たちのご飯を作って・・・」
と想像するとぐったりしそうになっていましたが、結局なんてことなくなっていました😌


ご飯も完成して、旦那さんからそろそろ「仕事終わった」コールがあるかなとブログを書きながら待っているところです。(こちらも必ず電話があります😊)
早く帰ってこーいとメルが玄関で伏せして待ってる(笑)

煮物とほうれん草の白和え
玄米は小豆入り



ではでは今日はこの辺で。
また明日の朝に更新します👋🌿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?