マガジンのカバー画像

物書きとして

27
突然創作をすることになった自分のエッセイ的な何か
運営しているクリエイター

#ChatGPT

chatGPTで面白い小説を作る

chatGPTで面白い小説を作る

小説のネタはあるのですが、いまいち形になりません。

そこでChatGPT3.5の力を借ります。

前提主人公は冴えないけれど承認欲求だけは強い。
しかしある日主人公は実際にはなにもしていないのに褒められる…という作品を書きたいです。
オチは思いついてます。
使用するのは無料のChatGPT3.5。
それでは質問していきます

Q.どうすれば面白くなりますか?まあその通り、って感じですね。

主人

もっとみる
ChatGPTで文章力を上げた話

ChatGPTで文章力を上げた話

私は小説において、文章力に全く自信がありません。
これが最初に書いた文章。

そこで修行をすることにしました。
具体的には本を、小説をたくさん読む。
アンドロイドは電気羊の夢を見るか、紫色のクオリア等を読みました。
面白かったです。
が、文章力を上げるには全然足りない。
そこでChatGPTにこう頼みました。

この文章を文芸的に長くしてください

そしてAiの手を借りつつ加筆修正し、こうなりまし

もっとみる
ChatGPTの力を借りて小説家になろう!

ChatGPTの力を借りて小説家になろう!

私は物書きをしているのですが、最近短編を書いてばかりです。
なので長編を書きたいのですが案がありません。
そこでChatGPTの力を借りて小説を書こうと思います。

Q. 主人公が並行世界に行くSFを書きたいのですがどんな案がありますか?A. 面白いSFストーリーのアイデアがいくつかあります。並行世界をテーマにしたSFには、以下のような要素が考慮されることが多いです。

異世界のゲート
主人公が突

もっとみる
ChatGPTで小説をもっと面白くしよう!

ChatGPTで小説をもっと面白くしよう!

ChatGPT4にあれこれ質問して小説の改善点を聞きましょう。 

使う小説は以下の物です。

Q.この小説をもっと面白くするにはどうすればいいですか?A. この物語をより面白くするために、以下の要素を追加または強化してみてください。

対立要素: 唯の友達やクラスメイトとの関係で対立や葛藤が起こる場面を追加し、ストーリーにドラマを加えましょう。例えば、唯が絵の勉強に専念し始めたことで友人が勉強を

もっとみる
物書き流ChatGPTの使い方

物書き流ChatGPTの使い方

ChatGPTを創作に生かし、よりよい作品を作りたいと思います。
使用する小説は以下の物です。

この小説を丸々コピペして様々な質問をしてみます。
なお使用するのはGPT4です。

Q.この小説は面白い? 

なかなか高評価です。ただ基本的につまらないと言われることは無いと思います。

Q.この小説は文章力高い?

かなり褒めてくれてますが、GPT4は前バージョンの3.5に比べて甘口という特長があ

もっとみる