保険も投資もたくさん種類があって難しい!どれが自分にあっているの?
投資の勉強とセットとなるのが
保険の見直し
特に積立系の保険を多くやっていて
補償系は薄い・・・
そんな生徒たちが
こぞっていうセリフ!
保険も投資もたくさん種類があって難しい・・・
どれが自分にあっているのか・・・
ある会社のCMみたいだね笑
たくさんあるから
あなたにあった1本が見つかる
こんな感じだったよね
というところ今日はこんな話
保険も投資もたくさん種類があって難しい!
どれが自分にあっているの?
ぶっちゃけ・・・たくさん種類あるのってなんで?
なんでこんなに種類があるの?
って疑問に思ったことはないでしょうか?
僕は、、、マネーテラス®︎は
みんなナンデナンデ星人なので
気になっちゃうものなんです
ということで
これに関しては商品が増えるたびに
感じるんです
商品が増える理由は
・お客様を思って、お客様のために増えている
のではなく
・金融マンが売りやすいように商品が作られていくものです
だからたくさん種類があって選べない!
=
正しいわけです
だって金融マンが売りやすいように
・Aって保険だと売れないな・・・売りにくいな・・・
↓
・だったらBってオプションをつけておくか・・・
↓
・いやそれだったらCって商品を作ったほうがいいんじゃないか?
なんて無限ループです
投資商品だって一緒!
投資信託や債券なんていうのは無限に出来上がってきますよね?
・ブル、ベア型なんてできた
・毎月分配型は金融庁に怒られたから『予想分配金提示コース』作ろう〜
・終身保険は途中で解約されがちだから、低解約付って保険にしちゃおう
・債券も金利に振り回されて売れない時もあるから、株価連動債にしちゃおう
つまりね
たくさん種類あって
難しくさせているのは
我々金融マンのせいなんです
だからこそシンプルでいい
投資も保険もシンプルでいいです
そもそも保険で増やす!
なんてするからおかしくなっていく・・・
債券で増やそうとするからおかしくなる
そうじゃなくてさ
本質・・・目的をちゃんと定めることが大事
その目的に応じて
商品設計や提案を受けていくことです
あれもこれも欲しがるから
おかしくなっちゃうわけです
あなたは何を大事にしていますか?
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?