見出し画像

バブル経済をどうやって予知して見抜くのか?

昨日の夜は
投資教育専門FP養成プログラム
マネーテラス®︎第7回目


プログラム内容は

バブル経済をどうやって予知して見抜くのか?

これを生徒たちみんなと
一緒に考えてもらいました

真剣に考えている様子を隠し撮り

このブログは
投資歴20年を超える投資教育専門FPが送る
株式投資・投資信託の分析を通して
投資✖️教育=投資教育専門FPとして

◾️あなたしかできない唯一無二の投資教育FPへ

これからの時代の新しいFPのモデルを創り出す
ブログプログラムです


  • 日本の不動産バブル

  • アメリカのITバブル

  • リーマン・ショックと言ってるけど、僕からしたらサブプライムローンバブルだし、デリバディブアセットバブル

  • 中国の不動産バブル

  • ビットコインバブル


などなど
バブルには一過性の法則があるものです


その法則とは
必ずスタートの契機は
景気が悪くなったところを
立て直そうとする景気刺激策から始まること
具体的には
金利下げてお金をばら撒く量的緩和政策からスタートします


そこからは・・・
人の欲望と投機的なリターンという
欲望との戦いです笑


さっきも上で書きました


  • 日本の不動産バブル

  • アメリカのITバブル

  • リーマン・ショックと言ってるけど、僕からしたらサブプライムローンバブルだし、デリバディブアセットバブル

  • 中国の不動産バブル

  • ビットコインバブル


バブル崩壊は起こるべくして起きる


なぜなら
バブルの時って
必ずというくらいお金が一極集中するからです


そんな
今だけ自分だけお金だけの
お金の3代疾病にかかった状態での
欲望にまみれたお金では・・・
そういう状態になります笑


だから断言できます


これからもバブル経済が成り立ち
そして崩壊を起こす

そんな時に気にせず積み立てることができるか?


大丈夫!
絶対にできないから笑


そんな耐性ある方の方が少ないです
そして何よりそういう状態って経済も疲弊していますから
貯金切り崩す瞬間があったり
人によっては仕事がなくなる時だってあるはずです


そんな時に
積み立てしましょう!

なんてできるわけがない!

そんな光景を今まで幾度となくみてきました


今一極集中しているところはどこか?

さてじゃあここから本題です

遅れてはいけない!
早くはじめなきゃ!

そしてそれに続いて
今投資するならここだ!って一極集中になっているところはないでしょうか?


感じてみてください!
投資信託の銘柄ってSBI証券だったら2500くらいあるんです

でもほぼ1択っていうくらい集中しているこの状態

あなたはこの状況をどう感じますか?






この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,048件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?