見出し画像

【富裕層開拓】すべての担当者は一人

病院で診察以外の話で5分も盛り上がった村上です。

@鷺沼発マネーコンサルティングスラッシュオー&資産バランスプロジェクト

病院で盛り上がったのは、
コロナ禍での病院経営の話。
歯科医の方は大変なところ多いよね~
とかね!
幅広い知識も大切なもんですよ。

さて、以前の記事で人脈(仲間)について書きました。
その中で金銭ではなく、
プラスの仕事とマイナスの仕事があるって話を触れています。

プラスの仕事とは、
頼まれる仕事。

マイナスの仕事とは、
仕事の発注を依頼することです。

そんな事を書いていたら、一本のお電話を頂きました。

今日はそんなお話です。
早速いってみましょー
※最後まで読んで、記事がお役に立ちましたら是非フォロー・スキ・コメントお願い致します!

後見人の話

あるご婦人からのお電話。

村上さん主人がそろそろ良い年齢なので
後見人やら考えていきたいのだけど~

一見すると普通の相談です。
しかし、よく考えていきたいのですが

村上は、
経営コンサルタント
もしくは
マネーコンサルタント
です。

決して、
弁護士でも司法書士でもありません

というわけで、私の知っている弁護士さんに電話をするわけです。

弁護士さん、司法書士さんは世の中に一定数はいます。
なんでお客さまはそんな遠回りなことしたんでしょ?

ちょっと昔話と目指す位置

こういったお電話は証券時代もチョコチョコあります。
※本業以外のご相談ね。
今は0から起業したので、ボリュームは相当少ないですが・・・

土地の売買から息子・孫の受験、相続、
美味しいお店、信頼できる士業の方
今勧められている商品。等々

これ、証券営業に聞くことじゃないですよね(笑)
というわけで、昔聞いたことがあります。

○○さんの方がご存知じゃないですか!!

とね。するとありがたいことに

村上の意見も聞いておこうと思って

と言って頂けました。
個人的には、良い意味でヨロズ屋だと感じています。
そこで思ったのは、

意外と信頼できる人って少ないのではないか?
ということです。
これはある意味事実です。
ある一定以上お金を持つと、その人を使って
儲けてやろう」と言う人が想像以上にやってきます。

もうその点を見分けるのは、非常にめんどくさい作業です。

なので、私が人格的に優れてるとかわけわからん話ではなく
村上の考え方も、行動も今まででよくわかってるから
勧める士業や商品もあまりに変なのは出てこない。

という信頼感のような信頼感じゃないような結末(;・∀・)

そして、専門用語があれば通訳しますし、
相場からかけ離れていれば「ちょっと待った!」
と声をかけることを知っているからです。

逆もしかりで、依頼者のわがままはいさめたりします。
その業界の普通がわからないわけですから、
ご本人が当然と思う事に料金が発生したり、
思うように事が進まないことがあります。
それをお伝えするのもひとつのお仕事。

というわけで、様々な依頼と人をつなげていると
証券時代であれば
運用困ってる(人いる)んだけど~
となったり、今であれば
業績に悩んでる(人いる)けど対応できる?
と話が来るわけです。
※今はご依頼募集中です(笑)

少なくとも、富裕層営業するならば
本業と関係のない相談がくることは
必須のスキルだと思います。
では、何を意識していたのか?
は次回へ!!

という事で、また(●´ω`●)
この記事がお役に立ちましたら、是非フォロー・スキ・コメントお願い致します!

ZOOMの打ち合わせが増えて検討中。
顔が怪しいのが少しでも変わるなら・・・

そんな私どもに資産(ライフプラン)・運用・保険・経営&営業コンサルの相談したい方村上にひとまず会ってみたいという方は下記連絡先までご一報くだされば幸いです。
※多くの方が当初メールで頂いております。
※業種問わずコンサルしています。

毎日あなたのそばにいることはできません。
でも、毎日あなたを応援しています。

■連絡先

マネーコンサルティング Ø(スラッシュオー)
神奈川県川崎市宮前区小台1-19-5
村上 直人
℡ 090-4595-1148  ✉ murakamibull@outlook.jp
Twitter https://twitter.com/murakami_naoto

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

サポート頂けますと嬉しいです。頂きましたサポートは地域活性化の為に主に使用します。また、お許し頂けるならサポートして頂いた方にも季節のお手紙お送りしたいです。