見出し画像

あなたを助けるお墓参り先祖供養の大切な4つのポイント

お盆は、意識の世界がご先祖さまと繋がっています。

だから
ご先祖さまのいらっしゃる
お墓参りをしたり

日本では縄文時代から
この世とあの世がつながりやすくなる
と言われています。

このお盆の時期が
終戦記念日と重なっているとも
意味がありますよね。

中国の
儒教、道教は
同じ考え方があります。

陽宅風水では
家相を主に指しますが

陰宅風水では
先祖供養を指しています

お盆のお墓参りは
どのようにすると良いのか?

供養の方法は
エネルギーを届ける
ご挨拶をするという意味があります

物質的にお供えするものの意味と
お伝えした方が良い言葉を書きます。

①お香
場所や人を浄化して清める

②お花
生命エネルギーをお供えする

③灯籠
火のエネルギーをお供えする

④飲み物、食べ物
水のエネルギーをお供えする

お伝えするとよい言葉として

ご先祖さま
これから世のため、人のため、社会のために
いきます。
徳を積みますので、どうかお力添えください。

上記の言葉を心でお伝えしてください。

お釈迦様は言われました。
ご先祖、家族だけを救おうとするのではなく
多くの人を救おうとしてください。
徳を積んでください。

自分を大切にすること
家族を大切にしながら
この世に役立てるように生きること
を大切にしたいですね。

今日も素敵な1日になりますように。

ブログが役にたつと思われたら
いいね💕フォロー!
嬉しいです!



🌿お勧め記事リスト | 癒し・ヒーリング

🌿サイトマップ | 全記事一覧表

🌿プロフィール | はじめましてのご挨拶

#癒し #ヒーリング #スピリチュアル #健康管理
#毎日投稿 #マインドフルネス #ライフスタイル

サポート嬉しいです❣️サポートは、執筆活動をつづけていくために大切に活用させていただきますね。