MONA

舞台から音楽から美術まで

MONA

舞台から音楽から美術まで

マガジン

  • 舞台関連

  • 雑記

  • 美術関連

  • カフェ関連

最近の記事

  • 固定された記事

喘鳴

昨年は多くの良い詩と出会いました。 谷川俊太郎『六十二のソネット』より、とびきりのお気に入りを紹介させてください。 沈黙と静寂は似て非なるものである。 楽譜にかかれた休符は、休みを意味しているのではなく、音の不在という音楽である。 「沈黙は肯定とみなす」という表現があるように、沈黙は暗示的である。その意図するところをはき違えるおそれに足をすくませながらも、私はあるいは沈黙という仕方で発話せざるを得ない。 空白から出てきた言葉は存在しない。あらゆる言葉の前後に

    • Catcher in the woods

      イキウメ『人魂を届けに』をアーカイブ配信にて視聴しました 1.あらすじ 舞台は青木ヶ原をイメージしたと思われる絶望した人が迷い込んでくる森の中の《お母さんの家》 刑務官である主人公は、〈お母さん〉の〈息子〉の人魂(ひとだま)を届けに来た 絞首刑の瞬間、魂が飛び出してきたらしい 《お母さんの家》には、街を飛び出し森に迷い込んできたたくさんの男たち=〈息子たち〉が寝込んでいる 舞台は、男たちがふらっと立ち上がり色々な役をこなしながら、大切な人を失ったり心を傷つけられた男たちそ

      • 騎士団長殺し&楽園のカンヴァス読了 原田マハさん初めて読んだけど伏線回収が面白かった

        • 新日本フィルハーモニー交響楽団第649回定期演奏会

          オケが聴きたい 漠然とそう思っていたが、ちょうどいい演奏会が見当たらなかった ところが先日、知り合いの指揮者の先生から、新日本フィルハーモニー交響楽団第649回定期演奏会の配信URLが送られてきた プロの勧めとあっては間違いないだろうと確信し、即座に購入した 演奏会当日は別の予定があったので、翌日移動の合間に聞いた その予感は的中した アーカイブつきなのをいいことに、さっそく2周した 翌日も翌々日も聞いた オーケストラについては全くの門外漢なのだが、それでもわ

        • 固定された記事
        • Catcher in the woods

        • 騎士団長殺し&楽園のカンヴァス読了 原田マハさん初めて読んだけど伏線回収が面白かった

        • 新日本フィルハーモニー交響楽団第649回定期演奏会

        マガジン

        • 舞台関連
          7本
        • 雑記
          7本
        • 美術関連
          6本
        • カフェ関連
          4本

        記事

          音楽を美しいと感じられる人間でよかった そこには救いがある

          音楽を美しいと感じられる人間でよかった そこには救いがある

          村上春樹

          湿っぽい話でうずくまったときは、決まって村上春樹を読む それは思春期に培った知恵であり癖だ ものすごく久しぶりに村上春樹を読むと、身体が覚えている 細胞が歓喜の声を上げる 細胞の間に豊かな水が満ち満ちて、それに浸りながらうっとりとした気分になる これはもう細胞に刻まれた決まりごとのようなものだと思う 話に書かれていることが特別ためになるとか、とある表現に心打ち震えるとかいうわけではないのだが 強いて言えば、彼の文体に味を占めているのだと思う あの、独特の、なん

          村上春樹

          芸術とはたくらみである

          芸術とはたくらみである

          根津美術館で国宝燕子花図屏風をみてきた

          先日、表参道にある私立美術館、根津美術館に行ってきました 和モダンって感じがしてお洒落 朝の10時過ぎに伺ったのですが、外国人の団体を含め館内は人でごった返してました 展示室内は撮影NG 目に焼き付けるしかありません 1.燕子花図屏風 満を辞して、国宝燕子花図屏風とご対面! 解説によると、左右の配置のバランスが絶妙とのこと こうみると、右上から左下へ流れるように燕子花が配置されたますね また、燕子花の花弁のふっくらとした表現にもご注目とのこと ポストカードで

          根津美術館で国宝燕子花図屏風をみてきた

          森美術館のワールドクラスルームで現代アート入門してきた

          六本木・森美術館にて ワールドクラスルーム 現代アートの国語算数理科社会 を観てきました! 解説が丁寧なので、現代アート初心者でも楽しめました 解説文をとっかかりにして解釈していく感じ 特に面白かったのは国語と社会 1.国語 国語は教科の説明文が好きでした 長らく視覚芸術が重要視されてきた中で 「形や行為ではなくアイデアやコンセプトこそが作品において最も重要である、としたコンセプチュアルアートが勃興し、言葉による表現に多くのアーティストが挑戦した」 という美

          森美術館のワールドクラスルームで現代アート入門してきた

          ミュシャ展でミュシャとチェコの歴史に詳しくなってきた

          先日、八王子市夢美術館で開催中のアルフォンス・ミュシャ展に行ってきました! 別の美術展の物販スペースにミュシャのグッズが売られていて、その絵柄が気になったのがミュシャとの出会いでした それから早2年 ようやくミュシャの展覧会に来ることが出来ました🎶 テンション爆上がりです ※全て撮影可です 1.これぞミュシャ! 最初の方は、これぞミュシャ!という感じの女性モデルのポスターがずらっと並びます 特徴は 曲線的な流れる髪と植物文様 「自然から学ぶアール・ヌーヴォー」

          ミュシャ展でミュシャとチェコの歴史に詳しくなってきた

          Cafe Garageレポ

          品川でスラムダンクを観る予定の前 時間があったので駅前の喧騒から離れ 高輪口から一本入った閑静な住宅街の中にある Cafe Garage さんに立ち寄りました 店はとても静かで、ゆったりとしたBGMに心落ち着きます 今回は、アイスコーヒーと自家製オレンジパウンドケーキをいただきました アイスコーヒーは、苦味もしっかりあるコク深い味 一口飲むごとに、口の中に程よい苦味が広がります オレンジパウンドケーキは、大きめのオレンジの果肉の粒が沢山しっかり入ってるのが一目で

          Cafe Garageレポ

          仙台出来るだけ駅チカ旅行

          土日を利用して初めて仙台に行ってきました! 仙台駅近くでごはんも観光もすませちゃおう!が旅行のテーマ 電車&バス&徒歩を駆使したのんびり旅1泊2日のレポになります 1.牛タン〜たんや善治郎本店〜 仙台といえば牛タン!伊達政宗!しか知識のない筆者 行きの東北新幹線でおすすめの牛タン屋さんを調べると、テンションが上がってきます🎶 到着したのは土曜の夕方 1件目に目をつけたのは たんや善治郎本店 休日は予約不可とのことで、ホテルへのチェックインもそこそこに、善治郎へ向

          仙台出来るだけ駅チカ旅行

          kissa nanahaレポ

          先日、自由が丘にあるkissa nanahaさんにお邪魔してきました! 通りかかるたびに気になっていたのですが、混んでそうだな〜と思い避けていました🥲 しかしずっと気になっていたお店 今回、覚悟を(?)決めて飛び込んでみました! 店内で驚いたのは、奥行きの広さ 狭くて混んでそうだな〜というのは完全な偏見で、実際は奥に広いスペースがありました 4人がけ、2人がけのテーブル席のみならず、1人用のカウンター席も確保されていました! 机の下に荷物置きスペースも完備されてます

          kissa nanahaレポ

          映画セッションと映画BLUE GIANT個人的比較

          ジャズを扱った両作品を短期間で見る機会があったので、相違点と類似点を考えてみました 1.師の存在 セッションにあって、BLUE GIANTにはないもの 最も大きな違いはこの点かなと思います セッションは、パワハラモラハラ暴言満載な今ではアウトすぎる指導者と、いまいち才能の芽が伸びないドラマー学生との衝突が主軸に描かれています 対して、BLUE GIANTの主人公大は半年間だけ地元の師に習ったものの、基本的には河原でひとりサックスを吹き続けるといるという練習スタイルを、

          映画セッションと映画BLUE GIANT個人的比較

          カフェイン苦手ってほどじゃないけれど

          コーヒー好きは世の中に多いのではないだろうか☕️ 先日良いお天気だったので家の周りを散歩していたら、思ったよりもカフェがたくさんあってびっくりした! コーヒー豆へのこだわりがある店が多くて、これだけカフェがあるってことはそれだけコーヒー好きがいるってことなんだと思う 是非ともそのうちのひとつに入りたかったのだが、今回は断念 というのも、週2くらいでカフェのコーヒーを飲むと、それ以降はしばらく要らないよ〜と身体が言っている気がするのだ…… スティック状のインスタントコ

          カフェイン苦手ってほどじゃないけれど

          GOOD SOUND COFFEEレポ

          中目黒で用事があったので せっかくならカフェを開拓したい!と思い GOOD SOUND COFFEE中目黒店 へ行ってきました🎶 朝早くの用事を済ませた後、この時間でもやってるカフェを探してみたところ、10時開店とのことだったのでこちらのカフェへ☕️ ドーナツも魅力的でしたが、パン系を食べる気分ではなかったので、お店のオリジナルバスクチーズケーキとカプチーノを注文 私はカプチーノが大好きな人間でして、メニューにあれば必ずカプチーノを選びます笑 ソファ席は程々に埋まって

          GOOD SOUND COFFEEレポ