マガジンのカバー画像

読書感想

23
運営しているクリエイター

#SF

《自分が「オススメのSFなに?」って言われたら間違いなくコレ!》 ジェイムズ・P・ホーガン『星を継ぐもの』 【読書感想】

《自分が「オススメのSFなに?」って言われたら間違いなくコレ!》 ジェイムズ・P・ホーガン『星を継ぐもの』 【読書感想】

この記事を元にブログを書きました!
良ければご覧ください!

以下、本文です。

情報あらすじ読了日2019年7月21日

端末文庫本

感想名作と言われる理由がわかった。
出会うことができてよかったしSF好きでよかった。
SFの魅力が詰まった作品。

誰かにSFのおすすめない?ってきかれたらとりあえずこれおススメしてる。
あとは筒井康隆さんの『旅のラゴス』。

途轍もなく途方もない謎からスタート

もっとみる
《ミァハってなんて発音するのが正解なんやろね》伴名 練『なめらかな世界と、その敵』【読書感想】

《ミァハってなんて発音するのが正解なんやろね》伴名 練『なめらかな世界と、その敵』【読書感想】

あらすじ(「BOOK」データベースより)
いくつもの並行世界を行き来する少女たちの1度きりの青春を描いた表題作のほか、脳科学を題材として伊藤計劃『ハーモニー』にトリビュートを捧げる「美亜羽へ贈る拳銃」、ソ連とアメリカの超高度人工知能がせめぎあう改変歴史ドラマ「シンギュラリティ・ソヴィエト」、未曾有の災害に巻き込まれた新幹線の乗客たちをめぐる書き下ろし「ひかりより速く、ゆるやかに」など、卓抜した筆致

もっとみる