浜矢春斗🎈@医療職(看護師)として、家庭人として…

中間管理職の看護師。急性期ケア専門士。終末期ケア専門士。3人姉妹の父親で、ワークライフ…

浜矢春斗🎈@医療職(看護師)として、家庭人として…

中間管理職の看護師。急性期ケア専門士。終末期ケア専門士。3人姉妹の父親で、ワークライフバランスをとりながら奮闘中。主に、日々の看護業務や日常生活で感じたことを発信します。 https://x.com/momoyuri23?s=21&t=sOvQGWS2Zk-HIonqJnpgVg

記事一覧

自転車で登校中の中学生を優先して、道路を横断させてあげる優しさ、心の広さは素敵です。しかし、そのために急ブレーキを踏むと、あなたの車の後ろを走行している私は追突しそうになるのです💦

今日のヒヤッとした出来事でした😅

「熱量が違う」モチベーションの低いスタッフからヤル気を引き出す7つの方法 #1

人はそれぞれ情熱を注ぐことができる対象が違う。今日お話しするのは以前、私の妻が興奮気味に語った話を受けて、我が身を振り返って考えさせられ、そこからスタッフのモチ…

200〜
割引あり

おはようございます

私の住んでいる地方は今日は豪雨。車の運転気をつけて、みなさん今日も一日無理し過ぎず、頑張りましょう♪

おはようございます
また一週間が始まりますね
頑張り過ぎず、頑張って行きましょう☺️

ほろ苦い話

今日、お話しするのは私がスタッフのメンタルヘルスの重要性を痛感させられた、今思い出しても『ほろ苦い』私の経験です。 ある日、私が出勤するとナースステーションで小…

エラーが解除されません。

今朝から、フォロー/フォロバしようとすると、『エラーが発生しました。』と表示され、色々試しましたが、フォローできない状態が解除されません(^_^;) フォローしてくだ…

医療はサービス業です。

元々ある「療養型の病院」や、2018年4月からスタートして徐々に医療に携わっていない方々の間にも浸透してきている「介護医療院」では、退院・退所せず、人生の最後の時ま…

はじめまして

まずは自己紹介をさせてください。 私は四国在住で看護師をしている浜矢春人です。 私は現在、療養型の病院で勤務しています。 そして、上と下からの挟まれ役の看護主任、…

自転車で登校中の中学生を優先して、道路を横断させてあげる優しさ、心の広さは素敵です。しかし、そのために急ブレーキを踏むと、あなたの車の後ろを走行している私は追突しそうになるのです💦

今日のヒヤッとした出来事でした😅

「熱量が違う」モチベーションの低いスタッフからヤル気を引き出す7つの方法 #1

「熱量が違う」モチベーションの低いスタッフからヤル気を引き出す7つの方法 #1

人はそれぞれ情熱を注ぐことができる対象が違う。今日お話しするのは以前、私の妻が興奮気味に語った話を受けて、我が身を振り返って考えさせられ、そこからスタッフのモチベーションを上げるために、試行錯誤して良い結果に繋がった…そんなお話。その第1弾です。

その日、地域の集会に参加していた妻が、帰ってくるなり「もう、あそこの奥さんは地域のお祭りが何で大切かを、この地域の会長でもないのに場を仕切ってテンショ

もっとみる

おはようございます

私の住んでいる地方は今日は豪雨。車の運転気をつけて、みなさん今日も一日無理し過ぎず、頑張りましょう♪

おはようございます
また一週間が始まりますね
頑張り過ぎず、頑張って行きましょう☺️

ほろ苦い話

ほろ苦い話

今日、お話しするのは私がスタッフのメンタルヘルスの重要性を痛感させられた、今思い出しても『ほろ苦い』私の経験です。

ある日、私が出勤するとナースステーションで小声でヒソヒソと複数人のスタッフが話をしていました。そのうちの1人が私に気づくと『主任、見て下さいよ。先日辞めたAさん、昨日、挨拶に来ていたんですけど、皆さんでどうぞ、と言って久助(きゅうすけ)のお菓子を置いて行ったんです。これ、全部ですよ

もっとみる

エラーが解除されません。

今朝から、フォロー/フォロバしようとすると、『エラーが発生しました。』と表示され、色々試しましたが、フォローできない状態が解除されません(^_^;)

フォローしてくださった方、フォローできるようになり次第、必ずフォロバさせていただきます(^^;;

医療はサービス業です。

医療はサービス業です。

元々ある「療養型の病院」や、2018年4月からスタートして徐々に医療に携わっていない方々の間にも浸透してきている「介護医療院」では、退院・退所せず、人生の最後の時までその場所で過ごすことも珍しくありません。
つまり、患者様・利用者様にとって「医療の提供を受ける場所」であり、「生活する場所」でもあるのです。

入院期間が2週間程度の超急性期病院と言われるような病院ではあまり見受けられないかもしれませ

もっとみる
はじめまして

はじめまして

まずは自己紹介をさせてください。

私は四国在住で看護師をしている浜矢春人です。
私は現在、療養型の病院で勤務しています。
そして、上と下からの挟まれ役の看護主任、いわゆる中間管理職です(笑)。

私生活では、3姉妹の父親として目下、上は思春期~下は学童期の娘の子育てに奮闘中です。と書いてしまったら奥さんに「主に奮闘しているのは私でしょ」と叱られそうですが(^_^;)

そんな私の日々の看護業務や

もっとみる