マガジンのカバー画像

生命保険の提案の際に大切にしていること

16
生命保険の提案の際に大切にしていることをまとました。 保険募集人が保険とどんな風に向き合っているか。 一つの例として!
運営しているクリエイター

#損害保険

お仕事のご紹介

岩切 健一郎 (イワキリ ケンイチロウ)ファイナンシャルジャパン株式会社/ファイナンシャル・コ…

ADHDやASDの方が、保険の見直しをする時に一番初めにすること

ADHDやASDの方から、ありがたいことに保険のご相談を日々頂いてます。 ご相談者の中には、初…

現場で保険を取り扱う保険屋が、発達障害や精神疾患に関するネットの書き込みの嘘・本…

日々、発達障害の方に関する保険を取り扱っています。 そもそも発達障害は何かという理解や、…

生命保険の提案の際に大切にしていること~保険料払込免除編~

はじめにシリーズ「生命保険の提案に際に大切にしていること」。 今回は、払込免除について。…

こんなに違う!緩和型保険の告知

はじめに保険を検討するにあたり、まずは無条件のものを探すようにしています。 しかし、それ…

生命保険の提案の際に大切にしていること~心配事に対応した保険編~

シリーズ「生命保険の提案の際に大切にしていること」。 今回は、心配事に対応した保険編です…

医療保険不要論者から、医療保険必要論者になった話

僕は元々医療保険不要論者でした。 仕事を始めた当初そうでした。 「日本は社会保障が充実しているし、貯金がなくても別に問題ない。」 「若くてお金がないうちだけ、入っておければいい。」 と本気で思っていました。(ごめんなさい!!!) ですので、今のネットの情報や黄色いライオンの話をしている人を見ると、昔の自分を見ているようで気恥ずかしさを感じます。 日本の社会保障制度が優れているのは間違いありません。 高額療養費制度や会社によっては付加給付もあるので、実際にかかる医療費は

激論!医療保険の払込期間

今日Twitterで保険クラスタで盛り上がった話題がありました。 きっかけは、こかpさんのこの…

生命保険の提案の際に大切にしていること~保険商品の選び方 補足編~

昨日のnoteを書いているときに、消した文章があります。 以前は、持っている商品がどのように…

生命保険の提案の際に大切にしていること~保険商品の選び方編~

シリーズ「生命保険の提案に際に大切にしていること」。 今回は「保険商品の選び方」編。 代…

生命保険の提案の際に大切にしていること~特別条件、緩和型編~

シリーズ「生命保険の提案に際に大切にしていること」。 今回は「特別条件、緩和型」編。 生…

引受基準緩和型保険は誰のためのものか

代理店に来て驚いたことの1つに引受基準緩和型保険の仕組みがあります。 引受基準緩和型保険…

生命保険の提案の際に大切にしていること~理屈と現実と感情編~

シリーズ「生命保険の提案に際に大切にしていること」。 今回は「理屈と現実と感情」編。 保…