マガジンのカバー画像

雑文集

100
つれづれなるままに日暮らしスマホに向かひて
運営しているクリエイター

2016年9月の記事一覧

雑文 #101

雑文 #101

京都音博に出かけた9月17日以来初めてひとりでゆっくりしている。(at 東京)

ずっと何となく頭が痛い。ずっと何となく眠くて、ずっと何となく音楽を聴きたくない。

音楽を聴きたくないのは9月20日と21日に行われたくるりの“NOW AND 弦”の音が残っているのと、その音を忘れたくないのと、何だか疲れてしまっているのとが交錯しているんだと思う。

私が最初に買ったくるりのアルバムは『ワルツを

もっとみる
雑文 #100

雑文 #100

10回めの京都音楽博覧会のメインの演奏が悪天候で流れた。

いつもトリのくるりはウィーンからオーケストラを呼んで、いつもより長い演奏を予定していたから、夕方5時前にはお開きになってしまったのだった。

京都は前日は雨降らず、音博翌日もぱらぱらで、なぜよりによってこの日に…と思う。

スタンディングエリアで大雨に打たれて立っていた私は、すでにずっと疲れ果てていたが、これからくるりの演奏があるという気

もっとみる
雑文 #99

雑文 #99

京都音楽博覧会が、ようやく、楽しみになってきました。

え ?楽しみじゃなかったの?

…ええ、いろいろこじらせて、例年のように素直に楽しみに、心の励みにできていなかったのです。

ここんとこ私は電池切れの状態でした。

ほんとうに、身体に力が入らないのです。エネルギーが尽きてる感じがしていたのです。

三連休には西日本に台風が来るかもしれない、というニュースを聞いても「あ、そう」といった感じだっ

もっとみる
雑文 #98

雑文 #98

昨夜とても悲しい夢をみて、忘れられない。
昨日から、急に、別れたひとのことをすごく考えてる。そうしたら夢にみた。

三年前のことなのに。
別れた直後は、もちろんとてもとても悲しんだが、それとはまた違った悲しみに襲われてる。
ふと悲しみが私をがばりと覆い、途端に不安に埋め尽くされる。
別れてからここまで、彼のことをしんみり思い出したり思い出を取り出しては懐かしんだり、そういうことをほとんどまったくし

もっとみる
雑文 #97

雑文 #97

9月になりました。
くるり結成20周年おめでとうございます。
岸田さんが、よく考えてみたら、最初にスタジオに入ったのは20年前の6月頃だったとの話をしていて、私はお祝いの品を今年5月の終わりにお渡ししましたので、なかなかドンピシャリだったんじゃないかとほくそ笑んでおります。

大学の部室での3ピースライブ、あれ、何と言っても「ファンとともにリアルタイムで祝っている」感が素敵でした。
どこかの会

もっとみる