『清水寺』
京都市東山区にある北法相宗の大本山の寺院。「清水の舞台」として知られる舞台造りの本堂は釘を使わず縦横に組まれた柱が見事。他にも国の重要文化財に指定されている仁王門、三重塔、子安塔など見どころたくさんです。舞台の下には願いを叶えてくれる音羽の滝があります。
画像1

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,307件

#この街がすき

43,373件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?