マガジンのカバー画像

神社・お寺クイズ

223
どこの神社・お寺か当てましょう〜のクイズです。 ヒントと写真を参考にしてくださいね♪ 神社仏閣好きな方、暇つぶしにぜひ。全問正解をめざしてどうぞ! 答えはハッシュタグに設定し…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【どこの神社でしょうか?】
群馬県渋川市にある○○○温泉を守護する神社。上州一の縁結びのパワースポットです。温泉の湯元近く、365段ある石段を登りつめた場所に鎮座しており、境内からは美しい街並みと遠くの山々の眺望が同時に楽しめます。
答えはハッシュタグに♪

【どこの神社でしょうか?】
伊勢神宮参拝前の禊の地とされる三重県にある神社。境内には「無事帰る」にちなんだカエルがたくさんいます。夫婦のように寄り添って海から顔を出す大小の岩「夫婦岩」が有名。岩の間から日の出を見ることができるのは5月~7月頃ですよ。
答えはハッシュタグに♪

【どこの神社でしょうか?】
大分県にある全国約44,000社ある八幡宮の総本社。日本古来の神道と大陸から伝来した仏教を共に信仰する「神仏習合」発祥の地のひとつとされています。参拝作法は「二礼・四拍手・一礼」ですので気をつけてくださいね。
答えはハッシュタグに♪

【どこのお寺でしょうか?】
兵庫県宝塚市にある聖徳太子が建立したと伝えられる真言宗○○寺派の大本山の寺院。西国三十三所第24番札所です。安産の観音さまとして知られており、若夫婦や家族連れでいつも賑わっています。
答えはハッシュタグに♪

【どこの神社でしょうか?】
熊本県にある12柱の神を祀る肥後一の宮。写真の楼門は18mの高さを誇り「日本三大楼門」に数えられています。長い縄の先に火をつけたカヤを振り回して五穀豊穣を祈る「火振り神事」が有名。幾重にも重なる炎の輪が暗闇の参道を彩ります。
答えはハッシュタグに♪

【どこの神社でしょうか?】
三重県にある最高の特別格の宮とされる神社本庁の本宗。2000年の歴史を有する日本人の「心のふるさと」です。内宮の前には石畳が美しいおはらい町があり、通りにはたくさんの土産物店・飲食店や商家があり街歩きが楽しめます。
答えはハッシュタグに♪

【どこのお寺でしょうか?】
東京都豊島区巣鴨にある曹洞宗の寺院。とげぬき地蔵の通称で知られています。写真の洗い観音は病気治癒のご利益があり、水をかけて自分の悪い部分を布で拭くと治るといわれています。
答えはハッシュタグに♪

【どこの神社でしょうか?】
宮城県にある陸奥国一宮。明治時代より志波彦神社も遷座しています。男坂と呼ばれる表参道には202段もの急傾斜の石段があり、神事のときには重さ約1tもの神輿が下ります。また、境内にある「○○桜」が美しく、桜の名所としても有名です。
答えはハッシュタグに♪

【どこのお寺でしょうか?】
東京都青梅市にある真言宗醍醐派の別格本山。茅葺きの仁王門や本堂は国の重要文化財です。約20,000本もあるつつじが有名ですが、四季折々の花が美しいお寺。屋外で焚いた護摩の上を行者が素足で渡り歩く「火渡り荒行」でも知られています。
答えはハッシュタグに♪

【どこのお寺でしょうか?】
京都市伏見区にある真言宗○○派の総本山となる寺院。200万坪以上の広い境内があり、世界遺産にも認定されています。写真の五重塔は京都府下で最も古い木造建築物。描かれている両界曼荼羅や真言八祖は日本の密教絵画の源流と言われています。
答えはハッシュタグに♪

【どこのお寺でしょうか?】
滋賀県大津市にある臨済宗大徳寺派の寺院。歌川広重の近江八景のひとつ「堅田の落雁」で名高い「浮御堂」が有名です。琵琶湖の最もくびれた部分から橋を渡して建てられており、湖面に浮いているかのような美しい姿を見せてくれます。
答えはハッシュタグに♪

【どこの神社でしょうか?】
千葉県館山市にある安房国一の宮。海岸近くに建つ「浜鳥居」は鳥居越しに富士山が見える絶景スポットで、5月後半と7月中旬にはダイヤモンド富士を拝めることも。境内へ続く148段の階段「厄祓坂」は進むごとに厄が祓われるそうです。
答えはハッシュタグに♪

【どこの神社でしょうか?】
静岡県下田市にある伊豆最古2400年の歴史をもつ神社。神社の裏手にある海岸にある白い砂浜と青い海に映える赤い鳥居の絶景が有名です。鳥居が立つ巨岩(大明神岩)からは伊豆七島を見渡すことができます。
答えはハッシュタグに♪

【どこのお寺でしょうか?】
大阪府箕面市にある高野山真言宗の寺院。8万坪の広大な境内では季節ごとの花を楽しめます。勝運祈願の象徴である「勝ちダルマ」の寺として知られており、転んでも起き上がるダルマのように困難があっても「己に勝つ!」と念じることが大切です。
答えはハッシュタグに♪