マガジンのカバー画像

私の思い!

7
運営しているクリエイター

記事一覧

Episode6 帰国してから

最後に今回は、帰国してからの私の活動についてです。

帰国後の目標は、前回のEpisode5に書いたように

東南アジアでソーシャルビジネスをすること。

だからこそ、現地のことをもっと知るべく、今度はツアーではなくて自分一人で東南アジア旅行に出掛けよう!とプランを立てたりしていました。

しかしながら、、、コロナウイルス。
憎きコロナの影響で東南アジア旅は不可能な状況に、、。
そして夏休みまでは

もっとみる

はじめましてとこれから書きたいこと

はじめまして!記念すべき初投稿です。

まずは私の自己紹介からさせてください…!

今回は今後どんな記事を書いていく予定かやその目的について少し書きたいと思います!

自己紹介でも伝えた通り私は中学生ごろから国際協力に興味があります。

そんなキッカケとなったのが青年海外協力隊の方のブログです。

私が読んだのはアフリカに行かれている青年海外協力隊の方のブログ。

その方の名前や活動内容ははっきり

もっとみる

Episoe1 私とインド

今回はインド編のEpisode1、私がインド大好き女になったキッカケや行くことになった経緯を紹介します~!

私がインドを好きな理由はズバリ「インド人の顔が好きだから」です!

インド人との出会いは高校3年生のとき、、 当時から顔が濃い人がタイプだった私は(日本人なら嵐の松潤、俳優の高良健吾とか!)友達と恋バナをしながら「顔が濃い イケメン」と何気なく検索をかけました。すると出てきたのがインド人。

もっとみる

Episode2 インドでの一週間

今回は念願のインドに渡航した私が過ごした一週間です。

この一週間で私はいい意味でも悪い意味でもインドを味わうことになるのです、、(笑)

今回は前の2回よりも少し多いですが、どうか飽きずに読んでください~

インドには単に旅行で行ったわけではなく、学校内のスタディーツアーの一環としてインドの首都から少し離れたコルカタという地区にある「マザーハウス」ボランティアとして行くことになりました。

イン

もっとみる

Episode3 インドから帰ってきた私のモヤモヤ 

今回はインドから帰国した後の私の気持ちの変化編です。

まず、帰ってきてから数日は余韻に浸ってて

あぁインドに行って顔の濃いインド人が沢山いてすごく幸せだったな!と。

そしてちゃっかり逆ナンしたインド人とDMでやり取りしたりして行ってよかった!とウキウキしていました。(逆ナンしたインド人はまさかの彼女がいたことが数週間後に判明、、(笑)

だけど私の目的はもちろんイケメンインド人を見に行くこと

もっとみる

Episode4 カンボジア人ガイドさんとの出会い

インドに行ってから半年後の2020年の春休み。
所属しているボランティアサークルで、小学校にトイレを建設するという活動の一環でカンボジアに行くことになりました。

インドに行ったことで、インドよりも危険なところはないからか、海外渡航への親の許可は緩くなり、カンボジアに行くのも想像以上にあっさりしたものでした。(笑)

でも今考えると、コロナになる前に渡航する最後のチャンス、そして私の人生のターニン

もっとみる

Episode 5 カンボジアの工場での発見・ソーシャルビジネスという考え

Episode4に続き今回もカンボジア滞在中の出来事です。
カンボジア滞在中、そして前回のインド滞在中に感じたのは、途上国(東南アジア)の人々は決して日本で語られえるようなかわいそうというイメージではなく、貧しいかもしれないけれど、私がであった多くの人は日本よりもはるかに幸せそうに、楽しそうにイキイキと暮らしているということ。

もし本当にそうだとしたら私がやりたい国際協力は何なんだろうか?
国際

もっとみる