見出し画像

仕事してる人が好き

教典  284  「仕事してる人が好き」

自分の両親が、朝から晩まで一生懸命働いてた姿をみてるからか。

私は、仕事をしてる人が好きだ。

別に正社員じゃなくてもいいんだよ。

私の父は、高校に行っていない。

行けなかったのだ。

父は中学を卒業してから、めちゃくちゃ働いた。

母と結婚してからは、夫婦でめちゃくちゃ働いた。

うちは、母がちょっぴり?放任主義な分、父が私と妹をめちゃくちゃかわいがってくれた。

父は、娘の私が言うのもなんだけど、モテた。

失礼な話だけど、私といっしょにいると、親子なのに

「夫婦ですか?」とよく言われる。(苦笑)

そんな父が、私も大好きだから、

好きになるタイプは、

学歴よりも、

仕事をする人

だった。

仕事するなら、なんでも良かった。

父は、自分で山を切り開いて、畑を作った。

畑をしながら、外壁や壁を塗る仕事もやった。

漁師にもなった。

今は、自分で船を買って漁をしている。


職はなんだっていいんだよ。

都会のオフィスで働くだけが偉いんじゃない!

1日中、パソコンでデスクワークしてるのが、かっこいいなんて思わない!

働くことにステイタスなんていらないんだよ。

デスクワークだろうが、コンビニだろうが、パチンコ屋だろうが、農家だろうが、漁師だろうが、

働いてる

その姿に私は惚れるんです。

家で、なんにもしない奴は、私は、自分のことを棚に上げて言いますが、魅力を感じません!

アルバイトだろうが、なんだろうが、働いてる人は、自分にも人にも責任感がある人だと思う。

働きたくても働けない人は、別だよ。

そうじゃなくて、働けるのに働かない人は、私は魅力を感じないっていう話。

私は、非正規だからとか、アルバイトだからって、正社員より劣っているとは思わない!

正社員でも、仕事のできん奴はいる。

もちろん、頭がいいにこしたことはないんだろうけど、

どんな小さな仕事でも、一生懸命働いてる人が、最後には勝つ!

っていうか、モテるひとつの要素だと思いますよ。

これは、男性に限らず女性も。

どんなことにも、一生懸命取り組んでる姿って、絶対魅力的だと思うから。

私も、

バイト、頑張ります!(^^)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?