こどもの本棚

こんにちは、こどもの本棚です。 小学生を二人育てながら働いている本好き、美容好き、旅…

こどもの本棚

こんにちは、こどもの本棚です。 小学生を二人育てながら働いている本好き、美容好き、旅行好きです。 主に児童書の紹介、日々の事、旅の事等を綴って行きたいたいです。

最近の記事

自転車に乗れるまで(令和と平成)童話『さとるのじてんしゃ』

平成初期に育った私の子供時代になかった玩具で、令和に育つ子供達は日々遊んでいます。 今まで出会った子供達の玩具の中で、 買ってよかった!よく出来てる!と思ったもの筆頭は、ストライダーです。 私は、自転車を練習するには少し大きい、 2年生から自転車の練習を始めました。 その時の事は、今でも鮮明覚えていて 自転車屋さんで、補助輪のない、背の高い自転車を注意深く選び、 気に入った自転車を買って貰った時のワクワクした、少し誇らしい気持ち。 母に支えて貰いながら練習を始めたもの

    • 映画『Perfect days』と童話『モモ』 Be in the moment

      移動の飛行機で、気になっていた役所広司さん主演の『Perfect days』を観ました。 映像を眺めながらBe In the moment という言葉が何度も頭に浮かびました。 子育てしながら仕事をする環境に身を置いて10年 複数のタスクを同時並行して進める事が常となっています。 料理をしながら、頭は仕事の事を考え、片耳で何らかのレクチャーを聞き、もう片耳で子供達の話を聞いて、答え、目は子供達と手元を交互に見る といった具合でずっと頭がアイドリング状態です。 いつの

      • 夏の子連れ旅 子も親も楽しい旅程 童話『おばけ桃が行く』 

        子連れ旅の場合、行き当たりばったりという訳に行きません。 まず、ガイドブックやマップを見せて、子供達のやりたい事、みたいもの、食べたい物を真っ白な旅程表に埋めていきます。 何度も旅をして、私が思う子連れ旅の大切なポイントは、3つ。 1.子供に出来るだけストレスをかけない 2.旅程を詰め込み過ぎない 3.プランBをある程度準備する とはいえ、せっかく旅行に来ているので、そのために、夫や私が我慢する訳ではありません。 気に入ってよく覗きに行くサイトにあったコメントで夏休

        • 映画『インサイドヘッド 2 』 夏休みのワクワク

          子供達の夏休みが始まりました。 仕事と夏休みの両立は毎年頭の痛い課題で、仕事のある無しに関わらず、子供の夏の過ごし方は、万国共通の悩みではないでしょうか。 とはいえ、子供達も育ってきたし、私ももう何度か経験がある。 習い事や休暇が取れた時の短い旅行、夏休みの宿題、いつもより少し長めのテレビタイムで何とかやり過ごせると、たかをくくっておりました。 ところが、ところが、始まって早々に子供達からクレームが。 早く学校始まらないかな、と。(私も、早く学校は始まってほしいですが)

        自転車に乗れるまで(令和と平成)童話『さとるのじてんしゃ』

          ミュージカル『Matilda』 子供がNaughtyでいられる事

          私も子供達も児童文学作家のロアルド・ダールのファンでいくつも好きな作品はありますが、最も好きな作品の一つが『マチルダは小さな大天才』です。 そのミュージカルが私達の住む都市にやってくるという事で、すぐにチケットを購入。 大きな期待を胸に当日を迎えましたが、期待以上でした。 大筋は原作と同じで、3歳になる前から文字を読み始めた天才少女マチルダが、無理解な親や横暴な校長先生に頭脳を駆使して立ち向かう話ですが、一部原作にないシーンや音楽の歌詞、マチルダ役のお嬢さんはじめ、特に

          ミュージカル『Matilda』 子供がNaughtyでいられる事

          パートナーと視聴する小田切ヒロさん

          さて、相変わらず小田切ヒロさんの動画に お世話になりっぱなしの日々を過ごしておりますが もう一つ、気に入っているPivotに 小田切ヒロさんが出演されました。 しかも、男性向けに基礎の基礎からスキンケア を解説する内容となっていて、 まさにこういう番組を見たかった!と すぐに視聴し、夫に共有しました。 Pivotで特に国山ハセンさんが担当されている スキルセットシリーズと竹下隆一郎さんが 司会される番組をよく見るのですが 年代が近いせいか、日頃気になっていたり 知りた

          パートナーと視聴する小田切ヒロさん

          『虎に翼』 毎日前を向く

          人生で初めて”朝ドラ”を見ています。 昨今のサブスクの充実のおかげで、 これまで生活時間帯と合わなかった 朝ドラの放送時間の問題が解決した事と 私自身、数十年前は法学部の学生で、 中学でも習った、日本国憲法第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、 人種、 信条、性別、社会的身分又は 門地により、政治的、経済的又は 社会的関係に おいて、差別されない の持つ意義を改めて考えていた身としては 是非視聴したい作品でした。 あらすじは、たくさんの方が 既に書かれているので

          『虎に翼』 毎日前を向く

          『ふきのとう』 春スキー最終日

          今年は初めて春スキーに行ってきました。 混雑を避けて日程を組んだため、たまたまスキー旅行の最終日が スキー場の営業最終日と重なり、期せずして、最終日に雪山に 一気に春がやって来るのを目の当たりにする事ができました。 最終日まで気候は暖かいのに、十分な雪もあって、空いていて、 スキー初心者の我が家の子連れスキーには最適でした。 そして最終日のお昼過ぎ、雪が一気に溶け出し、山の小川や下草が 徐々に顔を出し、雪解け水の音が聞こえて来ました。 リフトに乗る都度、山が顔を出す面

          『ふきのとう』 春スキー最終日

          小説『逆ソクラテス』 ローティーン(10代前半)の本棚

          我が家の上の子は、読書が趣味で 一日平均一冊以上本を読みます。 毎週図書館で大量の本を借りて来るのですが ある特定の本以外は、繰り返し読まない事から 児童書の本棚から借りていない本を見つけるのが 難しくなって来ました。 また、年齢がローティーンに 差し掛かって来るにあたり これから、少なからず、自分の中に嵐を抱えたり 外から嵐に巻き込まれたりする事も あるかもしれないので、言葉にして うまく親と共有出来ない気持ちに 寄り添ってくれる様な本と出会えたら良いなとも 考えてい

          小説『逆ソクラテス』 ローティーン(10代前半)の本棚

          絵本『おちゃのじかんにきたとら』 週末のお茶の時間

          我が家の子供達は、週末のお茶の時間が大好きです。 家でも外でも「そろそろお茶にしようか?」と 声をかけてくれます。 「お茶の時間」と言っても、子供達は紅茶やコーヒーは飲まないので 彼らにとってのメインは茶菓。 飲み物自体は、牛乳やフレッシュジュースだったり お水だったりするので、自然と茶菓選びに力が入ります。 よく選ばれるのは、ワッフルのアイスクリーム乗せか、クレープ。 次席はグレーズドドーナツ、カップケーキ、ソフトクッキー と洋菓子が並び フィリング入りの白玉や

          絵本『おちゃのじかんにきたとら』 週末のお茶の時間

          忍者、ニンジャ、Ninjya

          忍者はいつでも、どこでも人気のコンテンツ。 我が家の子供達は、Ninja Turtles もLego Ninjago もBORUTOも忍者ハットリくんも大好き。 書籍でいくと、上の子が今好きな忍者本は 小前亮さんの『真田十勇士』『服部半蔵』。 また、学研まんがの『忍術・手品のひみつ』は親子二代で擦り切れる程読んでいます。 (学研のひみつシリーズ、Kindleで復活してるんですね!?嬉しい。) 下の子は『かいけつゾロリ にんじゃおばけあらわる!』『キャベたまたんてい か

          忍者、ニンジャ、Ninjya

          童話『ルルとララ』シリーズ パティシエになりたい

          下の子が満面の笑みで近寄って来て 「ママ、お菓子作りたい!」と一言。 時刻は平日の18時… 無理です… 「材料がないから、今日は難しいなぁ。 おやすみの日にしようか?」 と返事をすると 「はーい」とすごすご返って行く小脇に 『ルルとララのアイスクリーム』を 抱えていました。 アイスクリームを作りたいのだなと ひとまず買い物メモに たまご、牛乳、お砂糖、いちご…と書いて 週末に備えます。 下の子の夢はパティシエ。 お菓子作りに興味津々で 今はこちらのシリーズに夢中で

          童話『ルルとララ』シリーズ パティシエになりたい

          小田切ヒロさんのおすすめ品につい手が伸びてしまう理由

          ふと気がつくと 我が家のお化粧品の大半が 小田切ヒロさんのおすすめ品。 小田切ヒロさんは、実力、人気共に Top のヘアメイクアップアーティストなので 同じ状態の方、多いのでは?と思うのですが、 私はそもそもコスメに疎く、数年前まで お化粧水 乳液 メイク落とし洗顔料 日焼け止め入りBBクリーム アイブロウペンシル チーク 色付きリップ それぞれ一種類のみ洗面台に常備していました。 また、身支度時間も10-15分で、 世に溢れるたくさんのコスメの 用途が分からずにい

          小田切ヒロさんのおすすめ品につい手が伸びてしまう理由

          童話『3びきのくま』 フォーボーのとりこ

          私の住む場所では 既に1ヶ月程雨が降り続いています。 昼間や夜のひと時、暫くやんで 少し日がさすが事はありますが 基本的にずっと降っています。 雨だとオフィスもいつもじんわり寒く ランチの時間になると決まって 身体が冷えている事に気づきます。 この天気が始まってから 出社をした時のお昼は決まって オフィスの下のイートインで フォーボー(牛肉のフォー)を頂いています。 ベトナム料理は元々好きで 生春巻きやバインミー、フォーなら フォーガー(鶏肉のフォー)派だったのですが

          童話『3びきのくま』 フォーボーのとりこ

          童話『おばけのポーちゃん』シリーズ  6歳の本棚

          子供達が楽しみにしていたクリスマスも終わり 後はお掃除をしながら、年末を迎えるだけ となりました。 冬休みが始まったこともあり 我が家の子供達は、すこーし夜更かしになっており寝る前の読書タイムをいつもより長めに 楽しんでいます。 そんなお休みの 楽しい気分の夜におすすめなのが 我が家の下の子も大好きな 『おばけのポーちゃん』シリーズです。 前にも、このシリーズについて 書いた事があるのですが ポーちゃんは、怖いおばけが苦手な 泣き虫のおばけの男の子。 怖がりですが、気

          童話『おばけのポーちゃん』シリーズ  6歳の本棚

          童話『風にのってきたメアリー・ポピンズ』 ジャケットが気になる

          最近、ファッションアイテムとしてジャケットが気になっており、その流れで、雑誌の『madam Figaro japon 永遠のジャケット』が目に留まりました。 誌面には様々な色、形のジャケットが紹介されており、またスタイリングの提案もあり、私にとってはタイムリーな一冊で、ジャケットの着こなしのイメージソースに挙げられていた映画も大変参考になりました。 個人的に嬉しかったのが、選ばれていた映画の中にジュリー・アンドリュース主演の『メアリーポピンズ』が挙がっていた事です。 映

          童話『風にのってきたメアリー・ポピンズ』 ジャケットが気になる