マガジンのカバー画像

留学準備

10
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

語学学校のplacement test受験

語学学校のplacement test受験

渡航までもう少し…!
パッキングも進めてます🧳 

先日、入学予定の語学学校のplacement testを
オンラインで受けたので、どんな感じだったのか
記録しておこうと思います。

placement testとは入学に当たり、
現時点での英語レベルがどの程度かを把握し
その結果を基にしてクラス分けされます。
恐らくどの学校でも行われてると思います。
2年前、トロントのESCに行っていたので

もっとみる

日本→カナダへ荷物を送る

渡航目前。楽しみより不安に襲われてます🌀

パッキングする中で、明らかに入らないと
初期段階で分かったので荷物を送ることにしました。

私が利用してるエージェントは、カナダに
事務所があり、個人の荷物受取をしてくれる
サービスがあったので迷いなく利用を決めました。

郵便局のホームページを見ると、
12/19現在、カナダへ送る方法は限られてました。

なので、通常郵便の小形包装物という形で
送る

もっとみる
遂にカナダ入国

遂にカナダ入国

2021年12月22日、遂に渡航しました🇨🇦

2年前、トロントに短期で1ヶ月留学した時は
1回は留学というものを経験してみたかったっていう
とても軽い気持ちでした。
帰りの飛行機でも、「もうカナダに行くことは一生ないかもなあ」なんて思いました。
それがまさか、こんなすぐにしかも長期で留学することになるとは…人生本当に何があるか分からない😅

オミクロン株が流行し始めて、
渡航が不安になりま

もっとみる
カナダ留学持ち物とパッキング

カナダ留学持ち物とパッキング

渡航して5日目になりました。
入国時のことはまた別で書こうと思います。
今回は持ち物について。
大したパッキング技術はないので、
本当定番のそれ知ってるよってやつばかりだと
思いますが少しでも参考になれば嬉しいです。

スーツケースは元々持っていた47ℓと75ℓ、
キャリーリュック38ℓを機内持ち込みで
渡航に臨む予定でしたが甘かった…。
全く入りませんでした!!😂
結局、95ℓのスーツケースを

もっとみる