マガジンのカバー画像

生きる

67
様々な試練のある人生、それでも「幸せ」になりたいと願うあなたに言の葉が届いたらいいです。^_^
運営しているクリエイター

#子育て

子供は多面的に育つ

子供は多面的に育つ

子供は多面的に育つから
一方向から見ているだけでは
充分とは言えない

たとえば授業中の
「わからん」という言葉は
やる気のなさではなく
「わかりたい」という
意欲の表れであると捉えないと
必要なサポートが見えてこない

ほら その証拠に彼は
教科書に載っていない
正三角形のつくり方を発見して
教えてくれたでしょ

昨日はできなかったことに
自信をもって取り組める
たくさんの瞬間に立ち会える幸せは

もっとみる
体験

体験

体験することは大切で
考えただけでは気付かなかったことに
繋がる場合がある

我が家の中3次女は
「仕事で頑張りたいから結婚はしない」という

「両立することもできるよ」
私がいくら伝えても考えは変わらなかった

体験をしなかったら気付かなかったことを
見つけることができた

他の人にはなんでもない体験が
自分にはヒットすることもある

その逆だってあるだろうし
それは体験してみなくては分からない

もっとみる
子育ての代償

子育ての代償

親の子育ての代償が大人になってからも
続いているのだと気付いたのは
三十代に入って弟が鬱になったとき

母は「モラハラ夫と別れないのは、
かわいいあなた達子供のため」と言い続けながら
子育てをした

弟はその後、鬱から復帰した

離婚をして新しい家族をもとうとしている

だがその弟に母は自分の価値観で臨んでくる

「なあ、姉ちゃん 我慢は美徳なのか?」
と問う弟に
「自分の生きたいように生きればい

もっとみる