マガジンのカバー画像

卵ちゃん時代

4
運営しているクリエイター

#日記

Moka卵リーナ時代part5

Hello,皆さん!お元気ですか?
今回は、Mokaリーナに転機がやってきた編!

Mokaリーナ、実は小学校3年生の時に、海外の先生方が審査員で来られる、“ユースアメリカグランプリ”という、日本はもちろん、全世界で有名なコンクールに出場していました。各部門、日本予選をトップ12で通過したダンサーは、アメリカニューヨークで行われる本選へ出場できます。応募できるのが3年生から。最少年での挑戦でしたが

もっとみる

Moka卵リーナ時代part3

Hello,皆さん!Mokaログへようこそ!

今回は、Mokaリーナプレコンクールから本コンクールへというテーマでお話しをしていきたいと思います!

まず、プレコンクールと本コンクールの違いは、プレコンクールは順位がつきません。もちろん審査員の先生方はいて、ジャッジシートも頂けるので、自分の良かった点や課題もわかります。本コンクールは、

もっとみる

Moka 卵リ-ナ時代Part2

Hello, 皆さん‼︎‼︎ Mokaログへようこそ。

今回は、私の小学生低学年時代についてお話します。

まだまだ低学年、当時の私は、バレエダンサ-になるという気持ちはありませんでした。学校終わりは、友達と放課後にドッチボールをしたり、友達と家から自転車で40分くらいかかる公園に自転車で行ったり、小学校のオヤジの会という会の人たちとキャンプへ行ったりとバレエ一筋ではなく、子供らしいことをしてい

もっとみる