文字に描く夢講座@モジユメSTAFF

福島県いわき市で2009年からほぼ毎年開催されている「文字に描く夢講座」、通称モジユメ…

文字に描く夢講座@モジユメSTAFF

福島県いわき市で2009年からほぼ毎年開催されている「文字に描く夢講座」、通称モジユメ。ゆるく楽しく!気楽に面白く!物語を書く楽しさを感じる文章講座“モジユメ”に気軽に触れることが出来る空間です。

最近の記事

  • 固定された記事

文字に描く夢講座【モジユメ】とは?

福島県いわき市内にて年に1度、物語を書くことに興味がある中学生・高校生を対象に行われる講座 。 その名は「文字に描く夢講座」です。 親しみやすく「モジユメ」と呼んでいます。 いわき市内の中学生・高校生に「物語を書く楽しさを感じる文章講座」をコンセプトに2009年から2023年までほぼ毎年開催しています。※ モジユメは、物語を書くことが好きな人、 興味のある人が安心して集まれる場所です。 モジユメでは何をするの?モジユメでは「トークショー」「トークタイム」「ワークショッ

    • モジユメ2024★告知動画

      6月14日から申込受付が始まったモジユメ2024。 受付開始に合わせて、告知動画を公開しました。 モジユメスタッフには、当日に受講生の皆さんを迎えるスタッフに加え、動画作成を担当するスタッフがおります。今回は動画作成スタッフより、受講生・動画視聴者へ向けてのメッセージが届きました ので、ご紹介します!! いわき市内の中学生、高校生のみなさん。 ご参加お待ちしております!!

      • モジユメ☆スタッフ紹介

        2024年7月28日(日)に開催する 「文字に描く夢講座~MOJIYUME2024~」 ここでは、モジユメスタッフ🌈をご紹介します✨ 「趣味」「特技」「夢」といったことから 「My favorite(私のお気に入り)」 「もしも、15歳のころに戻れるなら?」と、 色々と質問を投げかけてみました!! モジユメスタッフのメンバーは どんな人なんだろう? どんなものが好きなんだろう? この機会に色々知って頂きたいと思います😊 ★実川れお [講師] 《趣味》旅行をすること

        • 「モジユメ2024」開催!!

          「文字に描く夢講座~MOJIYUME 2024~」 開催が決定いたしました🌈✨ 2009年から歩みだした 「文字に描く夢講座(モジユメ)」は 2024年で開催15周年を迎えます。 この節目にモジユメで偶然の出会い、 創作の時間を楽しませんか? 詳細については、いわき市ホームページにてご覧いただけます。

        • 固定された記事

        文字に描く夢講座【モジユメ】とは?

          モジユメの歩み~活動年表~

          2009年7月12日から歩み始めたモジユメ。 モジユメは「聴く」「話す」「書く」を通し、 \ 語り合える、感想がもらえる、仲間が作れる / 一般的な文章講座のカタにハマらない 個性ある文章講座です。 モジユメのこれまでの歩みを略年表式に 各開催年のテーマ 「聴く(トークショー)」 「話す(トークタイム)」 「書く(ワークショップ)」 とういう点に着目しつつ、 簡単にご紹介いたします。 モジユメ2009(2009.7.12) 2008年までいわき市で開催されてい

          モジユメの歩み~活動年表~

          モジユメ講師【実川れお】

          物語を書く楽しさを感じる講座、モジユメ。 トークショーでは講師から「物語を書くきっかけ」や「創作経験談」を聴くことができます。 講師をつとめるのは、実川れお。 「講師って、どんな人なんだろう?」 そう思う方もいるのではないでしょうか。 ここでは、モジユメ講師について迫ります。 ●「実川れお」とは何者? 1988年(昭和63年)生まれの小説家・文章講座講師。 いわき市四倉町出身で、福島県立湯本高等学校(現:いわき湯本高等学校)、國學院大學文学部日本文学科(伝承文学専

          モジユメ講師【実川れお】