最近の記事

アメリカ初のクレジットスコアは・・

いつからクレジットスコアはもらえるのか? アメリカ駐在を始めてちょうど半年。クレジットカードを持ち始めたのもその頃なので、巷でいわれている通り、スコアがもらえるまでは6カ月程度の実績が必要と思われます。 初めてのスコアは? 724点でした。おそらく先月アメプラを開通させた影響で、スコアがダウン方向になっています。(-8279ptsとか見ると恐ろしく減ってるように見えますが。この点数は何なのかわかりません・・) とりあえず半年間、支払い遅延はまず起こさないように使用後1

    • クレジットスコアなしでアメリカのアメプラが取得できた件

      クレジットカードの大切さアメリカに駐在してほぼ5か月、色々と生活は整い、家族も合流。学校の手続きなど大変な部分もありました、日常といえるほどの生活がスタートできています。 さて、アメリカであれば便利というか必須なアイテムと言えば、車に加えてもう一つ。クレジットカード。 Apple Pay、Google PayなどNFCベースのキャッシュレスと呼べなくはないものもありますが、クレジットカードがまだまだ本流で、QR決済?なにそれ?な状態です。こちらに来てからほとんど現金を使うこ

      • 海外駐在時の家族用自動車購入記(後編・支払い、引き渡しまで)

        Chevrolet Bolt EUV 中編で書いた通り、駐在時の家族が使用する車はChevrolet Bolt EUVに決めた。詳細については中編を読んでほしい。仕様としてはコンパクトサイズの SUVというかクロスオーバーで、先輩のBolt EVを若干縦に伸ばして積載スペースを広くしたような車。どちらかといえば小型で、スペック的には妻が求めているスペックである。この車の購入について、初めての車ということもあり、もう少しうまくできたかもという点も含めて書いてみたい。 支払い

        • 海外駐在時の家族用自動車購入記(中編・車種選定)

          車種選定 前編では駐在員の家族向けにどういう自動車を購入しようとしたかを書いたが、今回は実際にどういった車種を選定したかを書きたいと思う。 まずは日本車でしょう こちらアメリカでは日本車のシェアが大体4割あるようで、実際道路を走っていても、ここは日本だろうか?と思うぐらい日本車が走っている。前回の欧州駐在のことはそんなことはなく、基本欧州車が走っていたので結構カルチャーショックだった。色々と見ていると、日本車に対しての印象は「壊れない」というものが多く、国土が広いアメリ

        アメリカ初のクレジットスコアは・・

        • クレジットスコアなしでアメリカのアメプラが取得できた件

        • 海外駐在時の家族用自動車購入記(後編・支払い、引き渡しまで)

        • 海外駐在時の家族用自動車購入記(中編・車種選定)

          海外駐在時の家族用自動車購入記(前編)

          海外駐在 サラリーマンをやっていると、会社によっては海外に子会社があり、そこの現地責任者ないしは、英語が得意でない日本との中継ぎのために海外に社員を派遣することがあるのはそれほど珍しくなくなっている。 自分も今回会社より辞令があり、アメリカに駐在することになった。海外駐在は2度目で前回の帰国から5年後に再度駐在ということになる。(ちなみに前回はオランダ駐在であった。 家族が帯同するかどうか 駐在員には色々な事情から単身で駐在したり家族で駐在したりするケースがあるが、選

          海外駐在時の家族用自動車購入記(前編)

          サイクリング・ランニングに最適 engo2アイウェア

          engo2とはフランスのActivelook社が発売しているARサングラス。 ARといっても最近流行りのRokidやXREALなどに使われているフルカラーのものとは異なり、光源に使われているのは黄色い単色のmicroOLED。 画面に表示できるのはシンプルな数字や簡単なパターンなのみだが、おかげで軽量かつバッテリーも長持ちする。同社はさらに親会社のmicroOLED社が開発製造している光源をサングラスに採用してサングラスを作っている。 ちなみに日本では技適が通せていないのでサ

          サイクリング・ランニングに最適 engo2アイウェア

          海外赴任でロードバイクを持っていきたい時(移動編)

          前回の投稿で海外赴任になったので、ロードバイクを持っていくという話を投稿しましたが、その続き、今回は実際に現地にロードバイクを持っていくまでの投稿になります。 移動日当日荷物の引っ越しも無事に終わり、いよいよ身体を移動する日がやってきた。 移動に使うのはデルタ航空。直行便での移動になるので、ロストバゲージのリスクも極小、特に日本初なのでほぼないと言い切れると思います。 家族を置いて、先に自分が飛び、家が決まってから1-2か月置いて家族を呼ぶというパターンなので、家族に空港

          海外赴任でロードバイクを持っていきたい時(移動編)

          海外赴任でロードバイクを持っていきたい時

          海外赴任の場合、たくさんの引っ越し荷物が発生します。 特に家族帯同であれば、家族分の衣服や、お子さんが小さい場合は紙おむつなど、現地で調達しづらいものを準備する必要があります。 今回自分は2回目の海外赴任になりますが、初めての時は赤ちゃんがいたので、荷物の1/3は紙おむつで占領されていた記憶があります。 前回はなくて、今回はある荷物。 それはロードバイクです。本帰国の際に自転車通勤を始め、それ以後ヒルクライムにのめりこみ、2023年の富士ヒルクライムでは目標であったゴールド

          海外赴任でロードバイクを持っていきたい時

          ブログ引っ越ししました。

          今回海外赴任に伴い、ブログをもっと書きやすいNoteに引っ越しすることにしました。 ロードバイクを中心に、赴任前の準備や赴任後の生活について書いていきたいと思います。

          ブログ引っ越ししました。