aisty

慢性的体調不良会社員です。 病院によくいますが、 気持ちは前向き。 入社してからダラ…

aisty

慢性的体調不良会社員です。 病院によくいますが、 気持ちは前向き。 入社してからダラダラとやっていた勉強。 ちゃんとやろうと始めて1年経ちました。 定年まで続くこの循環は私には合っていると思う。 勉強と健康と減量と人間関係で感じた事を記録。

最近の記事

グルテンフリー難しい。痒みが治るまで何でもなろう。

前から気がついていた。 あちこちに書いてある。 肌には 身体には 食事が大切。 分かっているのよ。 けど、目の前の快楽に脳がやられる。

    • 取捨選択

      全部手に入らないと言う事。 誰を信じるのかは、まずは自分がしっかりする事。 言葉に惑わされないこと。 大丈夫、今までなんとかやってきた。 これからだって大丈夫。 大切な人達が私を応援してくれる。 考えが違うのは仕方ない事だから。 誰も悪くない、私も悪くない。 100日を切りまして、99日。 毎日、狭いお腹の中を動き回ってくれる存在が可愛くて嬉しい。 2週間に1度の検診に。 仕事は今月が最後の頑張る月。 来月はペースダウンしつつ、スムーズな引継ぎ準備。 あっとい

      • 今日は勉強10時間やります。 コメダでスマートしてます。

        • 気心知れた人と美味しいモノ食べる…リフレッシュした〜。癒しの毎日は心身共に良いことしかない^^

        グルテンフリー難しい。痒みが治るまで何でもなろう。

        • 取捨選択

        • 今日は勉強10時間やります。 コメダでスマートしてます。

        • 気心知れた人と美味しいモノ食べる…リフレッシュした〜。癒しの毎日は心身共に良いことしかない^^

          電車に座れないって体調次第でこんなに辛いんだなーと痛感。妊娠前も優先席に座ることは今までもあったけど、今後体調が落ち着いた時に優先席に座る時はいつでも譲る心住まいで周りに気にかけて座るようにしよう!と心に決めた!座ってしまうと周りって見ないもんな…

          電車に座れないって体調次第でこんなに辛いんだなーと痛感。妊娠前も優先席に座ることは今までもあったけど、今後体調が落ち着いた時に優先席に座る時はいつでも譲る心住まいで周りに気にかけて座るようにしよう!と心に決めた!座ってしまうと周りって見ないもんな…

          2023年残り…今から+100万円貯蓄が目標。 3回の給与、1回の賞与…がんばるぞー。

          2023年残り…今から+100万円貯蓄が目標。 3回の給与、1回の賞与…がんばるぞー。

          16週超えました。リラックスタイムは作り出す

          安定期とないと言われますが、胎盤完成の目安の16週超えての診察…元気に動いてました!エコー写真を見て始めてから可愛いと言う感情を日々更新。赤ちゃんって姿をしていた。 次は3週間後…19週に会えます^^ 裏切らない物事へ気持ち、行動を向かわせよう。 私は私以外の人を分かりきることはできないし、 自分自身で感じているように人ほど不確定で不安定な存在はないと思う。 信じないのではなくて、気持ちを持っていかれないようにすること。 人は裏切りたくて裏切るのではなく、 優先順位を

          16週超えました。リラックスタイムは作り出す

          4ヶ月突入、本当にありがとう。

          春先の体調不良で有休がありません。 絶対に体調悪くなるものだと恐れていたのに、8月休まず終えられました。本当に感謝。 勉強全く手をつけられてないけど、秋になったら再開する。少し体調面で自信がつくはずだから… 今の状況から、失う関係もあるかもと思うのでそんな時間を大切にしてみたり。 勉強からの逃避は否めない。 あと1.5週、どうか穏やかにすくすくと。

          4ヶ月突入、本当にありがとう。

          共に成長中

          未来の私がこの選択がベストだったのだと思える決断を下した…と思いたい。 人の気持ちは分からない、一生、ずっと分からない。 それにしがみついたり、期待するなら手放そうと思う。 決まっていることは今も幸せ、 これからはもっと幸せ。 離れて行く人の行末は気にしても仕方ない。 想いを馳せても、想像の域を出ない。 でも、義務は別の話。 私にできることはなんでもやる。 泣き寝入りはしない。 心をひんやりさせて、揺れない。 感情の塊に呑み込まれない。 事実と向き合っ

          共に成長中

          いのち

          朝、ふと思い立った。 想像外なのか、想像内なのか… 軽くパニックになったけど、親友に連絡。 親でもなく、彼でもなく、親友って決めてた。 彼女がそうしてくれた様に。 彼女だけがわかる私の気持ちを 現実や常識や体裁にモヤモヤする前に 共有したかった。 まだ実感はない。 100%でもない。 どうなるか分からない。 ごめんねって気持ちも溢れる。 でも、嬉しいしかなかったんだ。 どうしたい方は決まっていて。 待望で 青天の霹靂でもない。 ずっとずっと待ってたん

          マメな人が好き

          連絡を待つってこんなに辛いのね…。 今まで、連絡が遅くても気にならないことが多くて私もマメではなかった。 気になる人には気になるのか…。 1日2〜3回が 1日1回になり 2日に1回になった。 理由なんてないのかな。 関心が持てずに虚しい関係に疲れて、 今の彼には関心があって1日の意識に彼がいるからしんどい。 連絡が元々マメな人ではないんだろうか。 それならば最初からそうしてくれたらいいのに。 変化に敏感、恐れている。 よくわかない事ほど怖いことはないね。 もう逃

          マメな人が好き

          不安は取り除けないの?

          オヤタチをして、1ヶ月経ちます。 些細なことで、断つを決意。 けれど、義務のようなものはまだ残っていたりして、 1ヶ月ぶりにLINEが届いていた。 そっと未読のまま非表示に。 ブロックも削除もしないのは、嫌いな訳ではないから。 この1ヶ月何度も連絡するべき?後悔する?と自問自答。 その度に答えは「まだ、もう少し時間が欲しい」 だった。 正直なところ、連絡をしたところで言葉がないのです。 つまり連絡をして自己満足を得られるか、違う後悔をするかのみなのです。

          不安は取り除けないの?

          否定は羨望だったりして

          何かをキッパリ否定する人がいる。 沢山いる。 自分が否定側に行く可能性をゼロだと思える故、 そして、羨望。 想像力不足でもあると思うのです。 何かを否定するのは難しい。 (自分の心身を傷つける物事への即否定は除く) 沢山いるからこそ、その否定について真剣に考える事も受け入れる事も必要ない。 私は誰かの作った常識の上で守られて生きてきて、 自分なりの価値観との擦り合わせで違和感を覚えて、 “常識は日々更新していくもの”となっている。 過去という変わらないもの

          否定は羨望だったりして

          飲みかけではなく、氷無しの結果です。

          新作、足せませんよと言われましたが、お腹が弱い私はいつも通りの氷なし…結果こちら、失笑してしまった。店員さんも困っただろう、お腹強い人いいな。 勉強から離れがち。 色んなことが起きても ご飯を食べるように、寝るように勉強もしたいものです。 買い物でストレスを発散しているので、 毎月のクレジット決済は恐ろしい金額です。 何か手にしている気持ちでいないから尚恐ろしい。 外食もしてないのに…あの請求額はなに? 勉強を家でやる取り組みを始めたいけれど、 夏が来てしまった… クー

          飲みかけではなく、氷無しの結果です。

          優柔不断をやめたい方へおすすめ

          何かを決める時、決まった誰かに相談しませんか。 相談しなくとも、頭に浮かぶ特定の人達はいませんか。 私は居ました。決められなかった。 優柔不断なのだと思っていたのだけど、 迷うと言う事は、何か行動していると言う事。 行動力があり、変えようとしていると言う事。 決められないのは、自分勝手ではないから。 その誰かを考慮しないとしたら、決められませんか。 正解はなく、とりあえずの決断…どうでしょうか。 あと1つはとにかく決めると言う経験を増やし続けることかなと思いま

          優柔不断をやめたい方へおすすめ

          やっぱり勉強が好きだから。

          私が持つあらゆる感情は不確実で信用できない。 揺らぎやすい。 不安定なことも多い。 ここまで好きだと言い切れるのは勉強だけ。 学びは私の希望、癒し。 最大のライバルは… 勉強から逃げたい弱さ。 冷める気持ち(モチベーションの低下) この好きな気持ちが人に向けられたらと 何回も願ったけど、今はもう思わない。 好きは1つでいい。 その1つで日々は満たされる。 やるせない日も慰めてくれる。 好きが1つでいいと諦めたら、 揺らぐ他の感情へも愛着が湧き始めた。

          やっぱり勉強が好きだから。