マガジンのカバー画像

Book reviews

150
簡単な読書感想文
運営しているクリエイター

#SF小説が好き

Philip K. Dick::トータル・リコール ディック短篇傑作選【Memorandum, Reading im…

3冊目の感想文に時間が掛かってしまったので(途中で読むのを止めていた)4冊目以降は、読み…

MOH
2か月前
51

Philip K. Dick::アジャストメント ディック短篇傑作選【Memorandum, Reading impr…

フィリップ・K・ディックの短編集。 読書感想文というより、どちらかと言えば読書記録。 「ア…

MOH
2か月前
43

「リスを実装する」円城 塔 (著) / 小説だけで生活していこうとすると、原稿用紙で年…

先日の日経新聞の連載で、この物語のタイトルを思い出した。 読んでいるはずだが、内容を思い…

MOH
4か月前
47

この小説の宇宙観😊『未来経過観測員/田中空 (著)』 外宇宙まで出ていく物語。2023年…

扉絵のTwitterに書かれた『カクヨム』にアクセスしても小説は出てこない。 Amazonで販売されて…

MOH
11か月前
54

早川書房 2023年夏のKindle大セールまとめ / 2022年購入本の確認

昨日、noteを開くと早川書房が投稿した電子図書の夏バーゲン記事が並ぶ。 昨年はKindleの「5…

MOH
1年前
53

読書感想文 :: デバッグ・オブ・ザ・デッド/リーベルG(著)IT系パンデミックSF小説…

MOHが勝手に付けた副題『IT系パンデミックSF小説』に、違和感を持たれた方もおられると思うが…

MOH
1年前
33

Philip K. Dick::変種第二号 ディック短篇傑作選【Memorandum, Reading impressions】

前回に引き続き、フィリップ・K・ディックの短編集の読書感想文ではない、読書感想文。 「たそがれの朝食」 Breakfast at Twilight 家ごと戦争時代にタイムトラベル  元に戻れても、本当のことは言いづらい 「ゴールデン・マン」 The Golden Man 優れた雄の生存方法 【映画】NEXT 【参考】小話 『3分後の未来』 「安定社会」 Stability 安定した社会を少しでも乱せば、即死亡  事実上、ディックの処女作 「戦利船」 Prize Shi

Philip K. Dick::変数人間 ディック短篇傑作選【Memorandum, Reading impressions…

フィリップ・K・ディックの長編は、それなりの時間をかけて読むため記憶に残るが、短編集はそ…

MOH
1年前
25

Amazon プライムデー :: ハヤカワ文庫SFセール 戦利品(散財? 大人買い?)Kindle版P…

Amazon のハヤカワ文庫SFセールが終了したので、購入したKindle本を一覧に。 (Kindleなので一…

MOH
1年前
26

原作「アジャストメント」 Adjustment Teamを読んで、映画を観ると「どこでもドア」と…

PKDの短編小説を読み返していて、「アジャストメント」 Adjustment Team が、Amazonプラ…

MOH
1年前
28

Philip K. Dick::ディック短篇傑作選(ハヤカワ書房)をまとめてみる

ディック短篇傑作選若い頃から何度も読んでいる、フィリップ・K・ディック。 改めてハヤカワ…

MOH
1年前
28

千年後の世界を探していて、海野十三氏のことを知り(千年後の世界 Kindle版)横溝正…

Kindle無料で入手しましたが、青空文庫が元なのでそちらでも読むことが出来ます。 知りたかっ…

MOH
2年前
23

いずれすべては海の中に/ サラ・ピンスカー SF短編集(Sooner Or Later Everything …

久しぶりに、一つの短編の次を読みたくなる短編集に出会いました😊 本と著者の情報感想とか第…

MOH
2年前
37

人の心を動かす ストーリーの作りかた入門 :: たちばな やすひと (著)

2019年暮れから書き始めた、長い長いSF小説もまもなく終了。 KDPも9冊まで出版し、内容はともかく個人的には区切りが付きつつあるところです。 この本を読むきっかけAmazonのお勧めリストあったこの本を読んでみると、思いのほか良書😊 noteには、物語を書かれる方がたくさんおられるのでご紹介。 小説を書き始めてから「小説の書き方」本はいくつか読みました。 ある時期、Amazonでレビューの多かった「書き方本」を何冊も読んでみたのですが(ほとんどの本がUnlimie