マガジンのカバー画像

政治・経済・外交・軍事

1,168
広い意味では経済──経世済民──も外交も軍事も、政治の一部ですが。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

〝反文明の思想〟という鵺的反体制

〝反文明の思想〟という鵺的反体制

◉山下祐介東京都立大学教授の文章が、朝日新聞のWeb論座にアップされていたのですが……。縄文時代称賛とか、西尾幹二氏のような右派の記事かと思ったら、違いました。どうも、左派の側からの〝中央対周縁〟という、古臭ぁ~い図式にこの教授は囚われているようです。

【私たちの根っこにある「反文明」の思想はどこから来たのか】Web論座

 北海道・北東北の縄文遺跡群の世界遺産登録がようやく決まる見通しだ。縄文

もっとみる
美浜原発3号機が再稼働

美浜原発3号機が再稼働

◉今年の夏は熱くなる可能性が指摘されています。その割に、マスコミは電力の逼迫状態をどうするか、ちっとも報じませんね。そんな中、関西テレビが美浜原発3号機の再稼働について、かなり詳しく報じています。

【40年を超える原発「美浜原発3号機」が10年ぶりに再稼働も…4カ月で再び停止予定】関テレ

福井県にある関西電力の美浜原発3号機が10年ぶりに再稼働しました。
運転開始から40年を超える原発の再稼働

もっとみる
赤木ファイルの空騒ぎ

赤木ファイルの空騒ぎ

◉公開される直前は、これで安倍晋三前総理の逮捕だ国会議員辞任だと吹き上がっていた皆さんですが、んな訳もなく。事前にわかっていたこと以上のことは出てきませんでしたが、それも当然。土地購入に関与する意味もなく、野党とマスコミの空騒ぎが確定。虚しいですね。

【国が「赤木ファイル」を遺族側に開示 森友・決裁文書改ざん】毎日新聞

 学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざん問題で、国

もっとみる
福島瑞穂社民党党首に仏政府が勲章授与

福島瑞穂社民党党首に仏政府が勲章授与

◉福島瑞穂社民党党首が人権尊重? チベットの人権弾圧、慰安婦問題、拉致被害者、香港民主化弾圧、近年ではウイグル問題。彼女がなんの人権を尊重したんでしょうか? 悪い冗談ですね(断言)。

【福島瑞穂氏に仏政府が勲章授与「政治家として常に人権尊重」】毎日新聞

 参議院議員の福島瑞穂さんが23日、フランス政府から国家功労勲章シュバリエを授与された。
(中略)
 この日、東京都港区のフランス大使公邸で受

もっとみる
新聞記者の甘えと傲慢

新聞記者の甘えと傲慢

◉北海道新聞の記者が、大学側の要請を無視して校内に侵入し、建造物侵入容疑で逮捕されたようです。これ自体は、たぶん起訴にも至らない軽微なモノですが、コレに対する新聞記者の反応がいただけないです。

【北海道新聞記者 旭川医科大構内への建造物侵入容疑で逮捕】毎日新聞

 北海道警旭川東署は22日、旭川市内に住む北海道新聞旭川支社の女性記者(22)を建造物侵入容疑で逮捕した。
 同署によると、女性記者は

もっとみる
試合に勝って勝負に負ける

試合に勝って勝負に負ける

◉なにやら、伊是名夏子社民党常任幹事のスターバックスに番茶を持参していた件について、デマだと彼女を擁護するツイートが。なぜか削除されてしまったのですが、アーカイブはコチラから見れます。いちおう、スタバに行って新商品開拓で注文はしているが後悔することが多い旨、スタバに行く時には常にあたたかい番茶をマイボトルで持参する旨を書かれていますね。

確かに、伊是名夏子社民党常任幹事はスタバ内で番茶を飲んでる

もっとみる
全共闘世代は逃げ切り世代

全共闘世代は逃げ切り世代

◉そりゃまぁ、世代を一括りにしちゃうのは乱暴です。全共闘世代と言っても、そこは保守派もいれば、いろんな思想信条の人がいるのは当たり前。でも、上の世代を日本を敗戦に導いた世代と切って捨てたのは、全共闘世代じゃなかったですかね? 因果応報ブーメラン。

【全共闘世代は「逃げ切り世代」なのか? 年収1000万円以上もズラリ… 重信房子氏ら元学生運動家にアンケート】AERA.com

 今から半世紀前、日

もっとみる
韓国のG7集合写真改竄と差別意識

韓国のG7集合写真改竄と差別意識

◉韓国が、G7での集合写真をトリミングして改竄、日本を馬鹿にしようとしたそうです。菅義偉総理大臣を、格下に見せたい意図なんでしょうけれど、コレは酷いですね。ただ、これって日本憎しだけでなく、韓国人の無意識の黒人差別意識が出た可能性もあるんですよね。

韓国の掲示板翻訳サイトなどを見ていると、かなりナチュラルに黒人差別をする者が出てきます。日本の匿名掲示板でも、それは同じだろうという意見もあるでしょ

もっとみる
韓国原子力研究員が事実を書き処分

韓国原子力研究員が事実を書き処分

◉福島の処理済み水について「韓国に及ぼす影響は微々たるものだ」という報告書を作成した博士研究員が、韓国原子力研究院から警告処分をくだされたそうです。こういうニュースを聞くたびに、ああ韓国だなぁと思います。

【「福島の汚染水、韓国への影響微々」報告書を作成した博士研究員に懲戒処分=韓国原子力研究院】朝鮮日報日本語版

 韓国原子力研究院が「日本の福島原発の汚染水が韓国に及ぼす影響は微々たるものだ」

もっとみる
70年代のままの社民党と周辺

70年代のままの社民党と周辺

◉なかなか沈静化しない、伊是名夏子社民党常任幹事の話題ですが……。社民党は徹底擁護の構えです。しかし保守系論談志のWiLLに、社民党の擁護の論理と川崎バス闘争との類似性を指摘する記事が、アップされていました。

【40年以上進歩していなかった!リベラルの「自分勝手な正義」】Dayly WiLL Online

賛否両論、多くの議論を巻き起こした伊是名夏子氏の「乗車拒否問題」。筆者も本件に関して問題

もっとみる
コロナ禍で見えた国内産業の重要性

コロナ禍で見えた国内産業の重要性

◉コロナ禍で、人の出入国が厳しく制限されているのですが。実は、問題はそれだけではないようで。輸入とか、そちらでもいろんな動きが起きているようです。米中対立で、アメリカの国内産業の回帰が始まっているようですね。興味深いです。

【コロナ禍で製造業の国内回帰が進んだ米国で、浮き彫りになった「現実」】Wired

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)によって、米国で製造業の国内回帰の動きが活

もっとみる
強制連行とはかけ離れた実慰安所の実態

強制連行とはかけ離れた実慰安所の実態

◉アメリカでは、ハーバード大学のジョン・マーク・ラムザイヤー教授の論文に対して、留学生などを中心に批判が巻き起こっています。それに対する、検証や反論がデイリー新潮に。けっこうな分量ですが、読み応えのある記事ですね。

【「慰安所日記」研究者が明かす「強制連行」とはかけ離れた実態 「女性たちは結婚、貯金もできた」】デイリー新潮

 この「慰安所日記」は、研究者にはすでに知られたもので、韓国では慰安婦

もっとみる
スポーツ界を侮辱する朝日新聞中小路徹編集委員

スポーツ界を侮辱する朝日新聞中小路徹編集委員

◉「黙するスポーツ界。論理的思考性も批判性ももたない人材しか育ってこなかったということかもしれません。」だそうです。自分たちの意見と同じことを言わない人間は、こういう侮辱をしても良いと思ってるのでしょう。

【五輪憎しで一線越える朝日新聞編集委員「黙するスポーツ界。論理的思考性も批判性ももたない人材しか育ってこなかった」】KSL Live!

東京オリンピック・パラリンピック開催の是非を巡り、朝日

もっとみる
責任転嫁するロックンローラー

責任転嫁するロックンローラー

◉ロックバンド黒夢などのヴォーカルだった清春氏が、薄っぺらい知識と浅い思考と狭い思考で、笑われています。ミュージシャンが政治を語れない? キミが語れないだけなのを、日本の文化に責任転嫁してるだけでしょ(キッパリ)。

【清春キッパリ「こんなの日本だけ」 ミュージシャンが政治を〝語れない〟根本的な要因】東スポWeb

ミュージシャンが政治を語るのが「NO」なのは日本だけ?

 アーティストの清春(5

もっとみる