見出し画像

通話セッションやってるけど、電話対応は苦手なんです。

前回の記事で、「電話対応が苦手なのになんで通話セッションやってるんですか?」と思った方、いるかもしれません。


いやぁ鋭いですね!
私も正直、なんで自分が通話セッションやってるのか不思議です(オイ)。



正直に言うと私、話すのは全然得意じゃないし電話対応も苦手なんですよ。

でも、「人の話を聞く」のは昔からずっとやってきたんですね。



私の祖父は昔の話をするのが好きなんですけど、延々としゃべるんです。
大抵は毎回同じ話です。それを2時間も3時間も。


私の家族は「適当に切り上げたらいいよ」と言ってくれたんですけど、でも、私には全然苦じゃなかったと言うか。毎回延々と話を聞いていました。


人の話を聞いて「相手がどんな経験をしてどんな風に物事を考えているか」を知ることが、面白く感じられたんですよね。
人間の奥深さの粋と言うのかな。


だから「どんな仕事を自分でやろうかな~」と考えた時に、「あ、人の話を聞く仕事だったらできるかも!」と思えたんです。



でね、冒頭の疑問に戻ります。

私は電話対応が苦手。それは事実。
じゃあどうするよ!?と当然なりました。

一番いいのは対面でセッションをすることなんでしょうけど、私には「家から出ないで仕事をしたい」という絶対に譲れない第一目標がありまして。

だから、よくある「カフェに来てもらって…」みたいなことはやりたくなかったんです。

で、zoomでやってたこともありました。
でもなんかね、ソワソワしちゃうというか…人の話に集中できませんでした。


原因は「見られてる感」です。


テレビ通話って自分の顔と、相手の顔が両方映るじゃないですか。
それがどうも落ち着かなくて。

「相手が話してるからにこやかな表情にしておこう」とか「髪型変じゃないかな…」とか、そんなことばっかり気になってしまって…。
今から思うとどうでもいいような些末なことなんですけど、辛抱できなかった。

あ、ちなみに自分の枠を非表示にできる機能があると最近知ったので、今zoomで自分の顔を見せる状況の時はそれをオンにしてます。


電話もダメ、対面もダメ、zoomもダメ…八方ふさがりに見えます。
じゃあどうするのか。


私はここで一旦、「電話対応のどんなところが苦手なのか」を分析してみました。




私の電話に対しての苦手意識をまとめると、

・いつ誰からかかってくるか分からない
・どんな理由でかけてくるのか分からない
・自分がかけるときはコール音で緊張する

これが私にとっては怖い。



zoomなどのテレビ通話では

・人に見られていると思うと落ち着かない
・自分の顔が見えるのが嫌(表示オフにできるツールもあります)
・なんだかんだ化粧や服装など準備がめんどくさい

(最後めんどくさいって言ってるやん…でもそれが素直な気持ち)



私は電話に対して、こんな風に思っていたんですね。

で、これらを明らかにした後は、上記の「苦手意識を生む要素」を全部排除しました!



具体的に今どうやって通話セッションをしているかというと、

・用事を明確にしておく
・かけてくる相手と時間が決まっている
・自分から電話をしなくていい
・画面オフでお互いの顔は見えないように

こういうやり方です。



一番目の「用事を明確にしておく」については特別何もしていないんですが、通話セッションに来る方は大抵何か理由があって私のところへ来てくださるので、問い合わせの時点で「こういう理由でお話したいんです…」と言っていただけることが多いんですよね。

しかもありがたいことに、noteやXなど私の発信をよく見て来てくださっているので相性がいいことが多いです。

それからお話しする日程を決めて、当日はこちらから公式LINEの「通話リクエスト」をお送りして、お客さんの方から電話をかけていただいてセッションが始まります。



こんな風にした結果、電話対応が苦手な私でも通話セッションができています。
お客さんとLINEで通話できているし、特にストレスも感じてません。

むしろ、お客さんの話を聞けることを楽しみにすらしています。


これが不特定多数の人からひっきりなしにかかってくる仕事だったら、私の精神は3日と持たないですね。



私の例は少し極端かもしれませんが、苦手なことであっても、「どこが苦手なのか、嫌なのか」を丁寧に観察して取り除いてあげると、意外とスッとやれる自分だけのスタイルが見つかるかもしれません。


こんなことを言うと「苦手なこともこうやって乗り越えろ!」と強制する風に聞こえてしまうかもしれませんが、そうではないのでご安心ください。

苦手でやりたくないことは、やらなくてOK。

あくまで「苦手だけどやってみたい…!」となった場合の参考になさってください😊



***


有料の通話セッションを行っています。
毎月2名様限定、土日月のみお受けしています。
(なお4/27〜5/6まで、GW休暇です。
返信はしますが遅くなりますのであらかじめご了承くださいませ。)

通話のみ、画面オフですので、ラフな格好でお話いただけます。


詳細は公式LINEから↓
https://lin.ee/FBAE7LY

もしくは「@496hwhvw」で検索してください


*通話セッションはこんな方が対象です*

・話を聞いてほしいけど近しい人には言いにくい
・自分と向き合いたいけどうまくできない
・深掘りしてもモヤモヤが残る
・しまこと話してみたい



しまこの人となり、活動について↓

https://note.com/mogumogu1007/n/n3a4b33d86bb9


メンバーシップ「しまこのひみつきち。」にご興味のある方はこちらからどうぞ↓

https://note.com/mogumogu1007/membership/info


いただいたサポートはコミュニティ運営の費用か、私と家族の栄養になります。 いつもありがとうございます。