MOGATAC

サッカー戦術的な分析を中心に書きます。 J1、J2、イングランドプレミアリーグを中心に…

MOGATAC

サッカー戦術的な分析を中心に書きます。 J1、J2、イングランドプレミアリーグを中心に見ています。 アビスパ福岡、マンチェスター・ユナイテッドを応援しています。

最近の記事

運動部活動経験が社会人生活で役に立つのか

思いはタイトル通り。 『今感じていることを伝えたい』『自分が今の考えを記す』という思いで書きました。 私は小学生からサッカーを始め、今もサッカーと関わりながら生活しています。 今年で社会人6年目になった私が今思うことを書き記します。 1.運動部活経験者は就職に有利なのか 「運動部活動経験者は体力に自信がある、根性があるから企業には需要がある」 こんなのはもう時代遅れもいいところ。 運動部出身者が体力や根性に自信があることは事実かもしれない。 だが、それがストロングポイントな

    • ポチェッティーノ監督のマネジメントについて考察

      トッテナムがクラブ史上初となるCLベスト4進出を決めました。 今回はその快挙を達成した準々決勝マンチェスター・シティとのセカンドレグでのポチェッティーノ監督のマネジメントについて考察してみました。 状況としてはファーストレグをホームで1ー0で勝利したものの、エースのケインが負傷で欠場。 その他にも負傷者を抱え、決してベストな布陣とは言えない中でアウェイのエティハドというのは言うまでもなく難しい試合。 今シーズンのスパーズは新スタジアム建設に費用が掛かり、補強も出来ず。 その

      • 新シーズンに向けて

        久しぶりの更新です。 なかなか忙しく更新できずに昨シーズンは多くをまとめることができませんでした。 今シーズンはなるべく書く努力をするつもりですが、ゆるくやっていきますのでどうか優しい目でお願いします。 さてさて、我らがアビスパ福岡はファビオ・ペッキア新監督を迎えて戦います。 トレーニングやトレーニングマッチを見に行きたい気持ちは山々でしたが、結局見に行けず。 どんなフットボールを見せてくれるのか非常に楽しみでワクワクしている方が多いとSNSを通じて感じています。 もちろん

        • ウルグアイ戦 マッチプレビュー

          今夜、ウルグアイとの親善試合。 この試合は非常に注目されるだろうし、するべき試合だと思っています。 現在の日本代表の立ち位置や組織力を確認することはもちろんのこと、 個々人の選手が南米屈指のウルグアイの選手とどこまでやれるかを確かめる、 そんな一戦になるだろう。 まず、前提としてはウルグアイが日本戦を勝ちに来るだろうということ。 先日行われた韓国に1−2と敗れ、内容でも負けるべくして負けたとの見方が。 アジア遠征を2連敗で終えることは想定していないだろう。 【スアレス不在の

        運動部活動経験が社会人生活で役に立つのか

          もちろん、見ましたよね?

          ALL OR NOTHING〜Manchester City みなさんは、もちろん見ましたよね? Amazonのプライム会員であれば見れるこの作品。昨シーズンのマンチェスター・シティの大躍進の舞台裏を収めた貴重なドキュメンタリーです。 私はエピソード1を見たら止まらず3日程度で全て見終わって、気づけば昨シーズンのプレミアリーグの結果を振り返ってみたり、ヤヤ・トゥーレはそういえば現在はどこに所属しているのかついググってました。 個人的にマンチェスター・ユナイテッドの

          もちろん、見ましたよね?

          J2 第33節 ジェフ千葉vsアビスパ福岡

          フクアリに乗り込んでの戦いは、結果的に壮絶な打ち合いとなった。 この試合を振り返ると、 お互いのプレーヤーが個々の武器をはっきり示し、それを生かすチームとしての戦術がマッチしている試合だった。 得点シーンに拘らず要点を絞って、この試合で気になったシーンを中心にまとめてみることにする。 【システム】 福岡は今節も4ー4ー2を採用。 前節と異なる大きな部分を言えば、 古賀ではなく、駒野を先発で起用。 タイプが異なる駒野はセットプレーでキッカーとして大きなタスクを担えること

          J2 第33節 ジェフ千葉vsアビスパ福岡

          J2 第26節 アビスパ福岡vs横浜FC

          ホーム3連戦の最後の横浜FC戦。 何としても勝たなければならない試合でしたが、結果はスコアレスドロー。 試合内容としても、何かもどかしいというか引っかかるというか。 決して内容で圧倒したわけでもなく、されたわけでもなく。 決定機はお互い少なく、ボール支配率は若干福岡が上回ったくらいの印象。 試合内容を整理していく。 【システム】 福岡は変わらず4ー4ー2を採用。 横浜FCは3バックシステムの予想だったが、結論からいうと4ー4ー2で間違いなかった。 タヴァレス監督は可変シス

          J2 第26節 アビスパ福岡vs横浜FC

          第1節 アーセナルvsマンチェスター・C

          いきなりのビッグマッチとなった開幕カード。長いヴェンゲル体制からエメリを招き、アーセナルがどう変わっていくのか。シティ3シーズン目のペップは連覇を狙うが、ベースの継続は当然だが変化しなければ衰退を意味することを一番わかっている男。開幕戦なのでコンディションやオーガナイズの面ではまだまだ上手くいかないことは致し方ないが、今シーズンのプレミアを盛り上げるチーム同士の対戦を楽しみにしていた。 試合内容は、予想通りコンディションや連携面でミスがお互いに多くみられる展開であったが、シ

          第1節 アーセナルvsマンチェスター・C

          note初投稿

          サッカーの戦術的な分析を中心にまとめていきます。 今まではツイッターで書いてきましたが、過去に書いたものを見返しづらく振り返ることが難しいのでnoteにチャレンジしようと思いました。 個人的な見解や分析になりますが、自分の分析力の向上のためにも記録し、振り返ることが向上にも繋がるので記していきます。 福岡在住で応援しているチームはアビスパ福岡、マンチェスター・ユナイテッド。サガン鳥栖は推しではないですが、J1を把握するためにも観戦しています。 海外サッカーはプレミアリーグを中

          note初投稿