見出し画像

【移住】田舎暮らしはじめました

こんにちは!
MOE mama's おうちごはん
お久しぶりのもえママです。

長いこと音沙汰なく
何をしていたかと言いますと……

移住してました!


お客さま方には、
公式LINEなどでお知らせしましたが


もえママの生まれ故郷がある
北陸地方へ、家族で移住して
まいりました。


年末に引っ越しをして
1ヶ月ほど経ちますが、


夫婦でたくさん話し合って、
大きな決断をして本当に良かった
と心から思っています。


周りの方々にも恵まれて
本当に良くしていただき、
たくさんの方に助けられて


大きく県を跨いだ移住を
成し遂げることができました。


家は広いし、人は良いし、
お水は美味しいし、
ご飯も美味しい!


臭みのない水道水は感動もので、
ずっと使ってきた浄水器が不要に
なってしまいました。

きららの石の水


お水は、水道水にきららの石を
入れて置いておくだけで、
めっちゃ美味しく飲めます。


浄水器もペットボトルも必要ない。
当たり前と思われる方もいるでしょうが、


ずっと関東圏で暮らしてきた
私達家族にとっては
大きな感動ポイントなのです!


そして、やっぱりお米が美味しい♪
千葉でお世話になった農家さんも、


「お水が良くないから、なかなか
 美味しいお米ができない」と
嘆いておられました。


それでも、有り難く美味しく
いただいてきましたが、
やっぱり違うなぁと日々実感中。


そして、子供たちは新学期から
新しい学校に通っています。
全校生徒30人前後の小さな学校。


先生も生徒もフレンドリーで、
3人も生徒が増えることを
とっても喜んでくれました。


うちの子たちの順応能力には驚くばかり。
すぐに馴染んで、不平不満も言わず、
楽しんでいる姿に頼もしさを感じました。


来たのはちょうど大雪が降ったあとで、
まずはさっそく雪遊び

小2の三男坊


雪装備も整っていないうちから
暗くなるまで大はしゃぎ。


子供たちが楽しそうに遊ぶ姿
雪の連峰を遠くに望む景色
冬の晴れ間の澄んだ空気


見逃すことも簡単なほんの一場面が
本当に心を癒やし元気付けてくれます。


今自分が持っているもの
目に映るもの
体と心が感じるもの


その一つ一つに感謝と幸せを
感じながら、新しいことに
どんどん挑戦していきたい。


これからお店づくりに畑づくり
移住希望の方のお手伝いなど
やることが盛り沢山になりますが、


何だか人生が次のステップに
進んだようでワクワクします♡


人生を楽しむかどうかは自分次第。
私は、楽しくないと生きてる意味が
ないと思うタイプ。


昔から好きな文字は
ちょっとの苦労も笑って乗り越えます!



MOE mama's おうちごはん
で取り扱う商品は、
ホームページからご確認いただけます。

HP:MOE mama's おうちごはん 


こちらも参照くださいませ。

『[まずは売れ筋!]商品価格一覧①』


オーサワジャパンの商品は
ホームページに更新できていないので、
こちらから。

『オーサワジャパン商品〜商品価格一覧〜』


商品のご注文・お問い合わせは、
下記の公式LINEもしくは
お問い合わせフォームから受付けております。

公式LINE検索ID:@829tdlgq

お問い合わせフォーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?