マガジンのカバー画像

カフェ・旅日記

7
好きな場所や訪れた旅行先での出来事を、エッセイ風に綴っています。あなたの好きな場所も、ここで見つかるといいな🌙
運営しているクリエイター

#高知

【高知旅】新緑の季節にここへ来られてよかった / 高知市内

【高知旅】新緑の季節にここへ来られてよかった / 高知市内

ゴールデンウィークに訪れた、2泊3日の高知旅。

仁淀川、足摺と、山から海をゆっくり満喫した後、3日目のお昼にやっと高知市内へやってきた。

夜には京都へ帰り着きたいため(車で4〜5時間ほど)、滞在できたのは5時間ほど。そんな弾丸高知市内観光の中にも、悔しさあり嬉しさありで……?

▼高知旅①②はこちら

高知の食って幅広い「ひろめ市場」さーて、まずは腹ごしらえ!

やってきたのは、高知のさまざま

もっとみる
【高知旅】その深みにハマるには1日じゃ足りない / 足摺半島

【高知旅】その深みにハマるには1日じゃ足りない / 足摺半島

ゴールデンウィークに訪れた、2泊3日の高知旅。

初日から2日目のお昼にかけては、たっぷりと魅力満点な仁淀川を満喫した。

▼1〜2日目に訪れた仁淀川町のお話はこちら

午後はずんずんと川をくだり、向かった先は……バンッ

海ーーーーー!!!

途中、入野の浜で行われていた「Tシャツアート展」に立ち寄って。四国最南端の地・足摺岬のある足摺半島へ向かった。

それはまるでゲームの世界「龍宮神社」足摺

もっとみる
【高知旅】見飽きない仁淀ブルーに魅せられて / 仁淀川町

【高知旅】見飽きない仁淀ブルーに魅せられて / 仁淀川町

高知県ってなんだか、新緑の色してる。
ゴールデンウィークと似た香り。

そんな謎の直感で、連休の旅行先を高知県に決めた。

私は佐賀県で生まれ育ち、関西で暮らし出して10年ちょい。
西日本の県はほとんど訪れたことがあるけれど、四国4県の中で唯一行っていないのが、高知県だった。

初めて踏み入れる場所。
そこにはどんな世界が広がっているのだろう?

心躍らせながら始まった2泊3日の旅。
最初に訪れた

もっとみる