moe_suzuki

映画、映像のサウンドの仕事をしています。

moe_suzuki

映画、映像のサウンドの仕事をしています。

記事一覧

ロサンゼルスの映画会社、2社での違いを比べてみました

皆さん、こんにちは。ロサンゼルスで映画やドラマのサウンドのお仕事をしています、鈴木萌です。2つのポストプロダクションの会社に、フォーリーミキサー、ダイアログエデ…

moe_suzuki
1年前
13

フォーリーアーティスト、渡邊雅文さんに教わったこと

こんにちは。ロサンゼルスで映画やドラマのサウンドのお仕事をスタートした、鈴木萌です。フォーリーという、音の芝居を映像に吹き込む仕事を主にやっております。 今回は…

moe_suzuki
2年前
17

ロサンゼルスで映画の会社に就職しました

皆さん、こんにちは。ロサンゼルスで音響の仕事をしています、鈴木萌です。 今回は最近の近況についてまとめられたらと思います。 新しい会社に入社しました今年からメイ…

moe_suzuki
2年前
33

アメリカの就職事情

新年、明けましておめでとうございます。まさかの2回目の投稿が年始になってしまいました、、(笑)今年もよろしくお願いします。 さて、今回は、今までの振り返りと、今…

moe_suzuki
2年前
16

はじめまして / Nice To Meet You

(English is below the Japanese) はじめまして。鈴木萌です。私はロサンゼルスに住みながら、映像のサウンドのお仕事をしています。 「え、それって何するの?」ってな…

moe_suzuki
2年前
24
ロサンゼルスの映画会社、2社での違いを比べてみました

ロサンゼルスの映画会社、2社での違いを比べてみました

皆さん、こんにちは。ロサンゼルスで映画やドラマのサウンドのお仕事をしています、鈴木萌です。2つのポストプロダクションの会社に、フォーリーミキサー、ダイアログエディターとして勤めつつ、個人でも仕事を受けております。
ブログを読んでくださって、どうもありがとうございます!

*ポストプロダクションとは、映画や映像作品の撮影後の工程のことです

2つとも似たことをやっている会社なのですが、会社内での働き

もっとみる
フォーリーアーティスト、渡邊雅文さんに教わったこと

フォーリーアーティスト、渡邊雅文さんに教わったこと

こんにちは。ロサンゼルスで映画やドラマのサウンドのお仕事をスタートした、鈴木萌です。フォーリーという、音の芝居を映像に吹き込む仕事を主にやっております。

今回は、『フォーリーアーティスト、渡邊雅文さんに教わったこと』という題で、少しカジュアルになると思いますが、想いを書いてみようと思います。

、、というのも、つい先日、渡邊さんとzoomでお話させていただいたのですが、そこで学んだことがあまりに

もっとみる
ロサンゼルスで映画の会社に就職しました

ロサンゼルスで映画の会社に就職しました

皆さん、こんにちは。ロサンゼルスで音響の仕事をしています、鈴木萌です。

今回は最近の近況についてまとめられたらと思います。

新しい会社に入社しました今年からメインで働く会社が変わり、ありがたいことに、扱う案件、使うステージなどが更に大きいものになりました。今はメインで1つの会社に勤めつつ、スケジュールをみてそれ以外の仕事もしています。

- なぜ他の会社でも働きたいと思ったのか

理由は本当に

もっとみる
アメリカの就職事情

アメリカの就職事情

新年、明けましておめでとうございます。まさかの2回目の投稿が年始になってしまいました、、(笑)今年もよろしくお願いします。

さて、今回は、今までの振り返りと、今年一年はどんな年にしようかな、ということについて書いてみようと思います。

LAのフォーリー業界

LAに来てから、ちょうど2年半が経ちました。その間に無事、学校を卒業してローカルの音響スタジオで働く、ということができたのですが、来たばか

もっとみる

はじめまして / Nice To Meet You

(English is below the Japanese)

はじめまして。鈴木萌です。私はロサンゼルスに住みながら、映像のサウンドのお仕事をしています。

「え、それって何するの?」ってなる方がほとんどだと思います。私も最初そうでした笑

このnoteでは、私が普段やっていること、思っていることなどを書いていけたらな、なんて思っています。そして、それを通してこのお仕事を知ってくださる人がいた

もっとみる