見出し画像

noteを始めた理由〜小さな一歩〜

note始めました。2人の男児を育児中のアラフォー専業主婦です。noteを始めるきっかけになった事を書きます。

今年ようやく二男が幼稚園に入り、久々の社会復帰をしようとパートを始めました。でもその矢先に子供達が立て続けに風邪を引き、更に私ももらい、これ以上休んで迷惑かけられないという思いから、きちんと治らぬまま、仕事に出てしまいました…しかもかなりの体力仕事💦元々喘息疑いもあり、案の定、大悪化してしまいました😔今もまだ少し引きずってます💦

とにかく子供が頻繁に風邪を引くので、このままだとまた仕事を休んでばかりになってしまう。。
外で働くのはしばらく無理だ。じゃあ在宅ワークしかない!!、、という考えに至り、2ヶ月でパートは辞めました。こうなるのはわかってはいたけれど、、😓

その後、ひとまずクラウドソーシングに登録だけはしてみました。でも、これといったスキルがない自分。誰でもできる案件では微々たる額しか稼げない、、

そこで色々調べた結果、WEBライターであれば、コストもかけずにできると知りました。
できるかどうかなんてわかんないけど、とりあえず動かないと何も始まらない、、

でも、文章の基本も何もかもわからない状態。そんな時、YouTubeで未経験からライターを始めるやり方を見て、まずはブログを書いてみるといいと知りました。

という理由で、ひとまず文章を書く練習と、パソコンに慣れる為に、小さな一歩として今後もnoteを書いていきます。しばらくの収入をどうするかは、考え中です。

長々となりました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?