見出し画像

金曜日は、小さな終わりに乾杯しよう。


金曜日。

土日がお休みの人は

きっと誰もが待ち望む金曜日の夜。

土日休みの仕事でなくても

仕事をしていない人にとっても

金曜日はなんとなく

一区切りの日なんじゃないかな。


かくいう私も 

今は仕事をしていないので

家族中心の生活を送っている。

金曜日が来ると、

「やっと家族が自分のもとに帰ってくる」

という感覚。

へんな表現だけれど。



働いていた頃は

例えるなら

息つぎなしに泳いでいる感覚。

とりあえず

金曜日に向かって

水曜日で折り返し

長い長い潜水をしているような

そんな感覚だった。


だからこそ

金曜日やりきったあとの達成感

空気の美味しさ


それは格別だった。


今は、

そんな月〜金を泳いでいる選手たち(家族)を

プールサイドで応援する

そんな役割を担っている。



これはこれで疲れる。 

どっちもやったから分かるけれど、

自分以外のことで頑張るのは

当事者とはまた違ったしんどさがある。




仕事を辞めたばかりの頃は

金曜日の達成感を

味わうことが難しかった。




私の人生には

常に同じ目標や役割がある訳ではなくて

その時々で

今いちばん自分が輝けることをしよう

いちばん求められる場所にいよう


そう決めていろんな決断をしてきた。


それは家族のためのように聞こえるけれど

私の中ではそうじゃない。


仕事を辞めた話については

また詳しく書きたいなと思う。




1週間を泳ぎきった家族。

彼らを迎える金曜日。


家族だけじゃなくて

みんなが、少しゆっくり呼吸できている

金曜日。


毎週おとずれる

この小さな終わりに感謝して

思うようにいかなかった1週間でも

そんなに頑張らなかった1週間でも


反省はほどほどにして

後ろめたく感じることなんかやめて


自分のために乾杯していいんじゃないかな。

今の私はそう思える。


みんなお疲れ様。

私もお疲れ様。



今夜はひとり酒だ🍺

(夫は飲み会)






この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,804件

#仕事について話そう

109,852件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?