comodo

30代、2娘の母。2年前に小学校の教員を退職。 小難しくない文体、読みやすく響きやすい…

comodo

30代、2娘の母。2年前に小学校の教員を退職。 小難しくない文体、読みやすく響きやすい表現を意識しています。先生の目線と、母親の目線から子育てを考えます。子育て以外にも自由なテーマで記事を書きます。 *comodo* (気楽に) 読んでもらえたら幸いです。

最近の記事

  • 固定された記事

【はじめに。】気楽に。

はじめまして。 唐突ですが、ユーザーネームについて。 私は音楽が好きです。そこで 音楽用語から意味合いや響きがいいものがないか・・・ いろいろと考えたところ、 候補はmoderatoとcomodoに。 モデラートは 速くも遅くもない、ちょうどいい速さ、 という意味で。 「のだめカンタービレ」みたいな雰囲気に 憧れてた私。 「ちょうどよい」ところを進むのってすごく難しい。 物事の中庸を大事にしていきたいなぁと 思う私にとっては ぴったりのワードだったんだけど。 結果、コ

    • 人生の「支え」について考える。

      今日は家族のことについて。 今後も文章中に多く登場することになるであろう、 夫と、母のことについて ざっくり書きます。 まずは、 我が夫について。 彼とは同い年で、 私が教員になって1年目に出会った。 その時、彼は大学院1年目の学生。 のちに技術職の会社員になります。 これまで会った人にはいなかったタイプで 一緒にいることが自信や安心になるような 精神面ですごく安定している 頼りになる男。 以下、 のろけ話のように聞こえるかもしれない。 けれど、

      • 金曜日は、小さな終わりに乾杯しよう。

        金曜日。 土日がお休みの人は きっと誰もが待ち望む金曜日の夜。 土日休みの仕事でなくても 仕事をしていない人にとっても 金曜日はなんとなく 一区切りの日なんじゃないかな。 かくいう私も  今は仕事をしていないので 家族中心の生活を送っている。 金曜日が来ると、 「やっと家族が自分のもとに帰ってくる」 という感覚。 へんな表現だけれど。 働いていた頃は 例えるなら 息つぎなしに泳いでいる感覚。 とりあえず 金曜日に向かって 水曜日で折り返し

        • 先生への年賀状。いつまで続けるのか悩んだ話。

          これまでの人生で 先生に年賀状や暑中見舞いなどを書く機会は 度々あった。 年賀状のやり取りにまつわる思い出を 以上の3つのライフステージから振り返りたい。 小学生の頃、担任の先生とのやり取り 年賀状にまつわる一番古い記憶は、 小学生の低学年の頃。 当時の担任の先生に はがきいっぱいの大きな文字で 「あけましておめでとうございます」と書いた。 その年の干支の動物の絵も描いた。 先生からも、元日に届いた。 クラスの全員に準備していたのだろう。 冬休みが

        • 固定された記事

        【はじめに。】気楽に。

          「スキ」を50個書き出してみた。

          少し前に、 友人から好きなもの・好きなことって何? と聞かれた。 その友人が言うには、 自分の好きなことを100個書き出すと 自分のことが見えてくるらしい。 自己分析に役立つと。 意外と 自分の好きなものについて 一つずつ言葉にしていく機会ってなかった。 とりあえず、50個を目標に リストアップしてみたいと思う。 思いついたものから挙げていくから 流れも統一感もなさそうな予感。 ややかぶっているもの、 ただ細分化しただけのもの つっこみどころ満載だけど やってみる

          「スキ」を50個書き出してみた。

          手書きのメモがすき。

          おはようございます。 今日は朝から快晴。 青空がとてもきれいでキラキラしています。 こんな朝は、一日を大切に過ごしたいと思う。 私が毎朝することは、 その日の流れ しないといけないこと やってたほうがいいこと したいこと ノルマから願望まで含めて チェックリストを作ること。 Candoのこの付箋紙は便利です。 あとは普通の白いメモ帳に自由に書くことも。 メモをつくると、 自分の頭の中が整理されるから 私にとって大事な習慣となってます。 手書きが好きなので、

          手書きのメモがすき。

          【育児日記】新しい環境で友だち作り。見守ることってむずかしい。

          おはようございます。 昨日はじめたnote、 書きたいことがたくさんあって 逆に何を書こうか悩んでおります。 今回は、子どもの学校での様子について 少し自分が悩んでいることを 書きたいなと思います。 うちの子は、小学校1年生と3年生の姉妹。 4月に下の子が入学したばかりで、 二人揃って仲良く登校をしている。 二人とも、 自分から集団に飛びこんでいける性格ではなく、 どちらかというと「待ち」のタイプ。 仲良しになったら誘うことができるけれど 仲良くなるために遊びなどに

          【育児日記】新しい環境で友だち作り。見守ることってむずかしい。