チワワ社長

はじめまして^ ^チワワ社長です 観葉植物レンタル屋のお仕事をやってます 日々、いろん…

チワワ社長

はじめまして^ ^チワワ社長です 観葉植物レンタル屋のお仕事をやってます 日々、いろんな場所で観葉植物を管理してきた 知識を活かし、皆さんのGreen Life を少しでも お助けできるように、観葉植物YouTuberとして 活動しております。 モットーは楽して元気に育てる♪

最近の記事

5回目の頓挫 不動産詐欺

今日は皆様に残念な報告があります。 わたくし達チワ夫婦。実は、 皆様が楽しめるお店を作ろうと邁進して おりました。 しかし、その野望も本日頓挫してしまいました。 なんと、5回目。 お店をやろうとすると、なんらかの問題(外部) が発生し、中止になる。 ここまでくると、神様、ご先祖様がやるなという、何らかの力が発生しているのかと思う… 1度目は地震。2度目は銀行員のチョンボ。 3度目はコロナ。4度目は補助金コンサルのチョンボと建設会社のぬるさ。 そして今回は、ほぼ

    • サウナキャップ

      今日は3日間のヤシ植え込み作業から解放され 久しぶりのお休み 朝からランドリーに行って、待ち時間に ママチと星野珈琲にモーニングを食べに行きました♪ 美味しそーな、パンケーキにトーストセット 全部食べたい🤤 そんな中2人が選んだものは 朝カレー🍛 めっちゃ美味しかった〜 帰ってゆっくりと思ったけど ママチ案で ゴルフの練習→温泉♨️ 100球で終わるつもりが ママチ400球超え⤴︎ 頑張り屋です 汗だくのまま温泉へ お。っと目につき 韓国アカスリー🇰🇷

      • 人との出会いの判断

        これは本当、運命とか繋がりとか スピリチュアルぽい話しだけど、 僕は、スピリチュアルとかはほとんど 信じないけど、 運命とか繋がりとか仁義とかは信じる⤴︎ こーゆー植物に関わる仕事をしていると 特にエネルギーがあるのかわからないけど 人から頼られる事が増える⤴︎ コレは良い事も悪い事もなんだけど。 それを見抜く力が必要になってくる。 そして、コレは家族や兄弟にも備わり 関わりもしてくる。 3日ほど前、兄から連絡があり、ある人が 突然連絡して来て、ウチ

        • 50を前にしてスキルが上がる⤴︎

          なんでだろ〜?最近思う。 レンタルの1日回る件数がやたら早い いや、チョンボしてるわけじゃないのよ スタッフも減ったけど、件数は増えたのに。 今月も既に先月より2日早い… やっぱり、疲れ無い様に(歳とったから) 効率を求めて毎日やった結果、 それが身に染み、毎日のルーティンに YouTubeと同じだ⤴︎ 継続は力なり 49歳。まだまだ発展途上なり🐾

        5回目の頓挫 不動産詐欺

          議員さんなんでわかんないかなぁ。。

          今日は議員さんと飲みました 質問しました この街を今から発展させるには 何をすれば良いと思いますか? 議員さん サッカー競技場と野球場ば作る! この街は県内一の花の町なのにね〜 (´-`).。oO

          議員さんなんでわかんないかなぁ。。

          ホームセンターで見てわいけない事を見てしまった…

          今日はママチと胡蝶蘭納品に行ったあと ソフォラちゃんを探しに、あるホムセンに フラッと寄りました。 昨日の大雨でかなり荒れており外のコーナーは 店員さん達が傷んだ花や倒れた植物達の 残骸の後片付けに勤しんでおりました。 そんな中、室内の園芸コーナー この店舗は沢山の観葉植物が格安で沢山 売ってあります。 本当、安いのです⤴︎市場と変わらない植物も… さて、タイトルの通り見てはいけない事とは。 ここの管理はある1人のじーちゃん。 たぶん10年くらいいるの

          ホームセンターで見てわいけない事を見てしまった…

          ハイドロカルチャーとハイドロボール

          こんにちはチワワ社長です 昨日から、熊本は物凄い雨で お家がひっくり返る(熊本弁?)笑勢いでした☔️ さて、タイトルの通り私、昨日まで ハイドロボールの事をハイドロカルチャー だと勘違いしておりました😅 ハイドロカルチャーはメーカーの名前違いだと ハイドロボールという名前よりハイドロカルチャーの方を先に知ってしまったので 10数年ハイドロカルチャーと思ったました… 昨日、YouTubeのコメント欄で視聴者さんが 教えてくれました。ありがと〜♪ こんな感じで

          ハイドロカルチャーとハイドロボール

          旅からの学び

          沖縄から帰宅途中です。 飛行機✈️→新幹線🚅→ローカル電車🚃→徒歩🚶‍♂️ 楽して楽して、最後歩き… 最近、ママチと旅行してて思った事 やっぱり、色んなところ見て回らないと ダメだな⤴︎ 心の癒しは勿論だけど、生きてる学びが 多すぎる 植物もだけど、食べ物、環境、道、 今回も色んな事を学べた旅でした 次はどこに弾丸で行こっかな♪ 皆んなも時間を作って色々旅に出てね 色んな学びがありますよ^ ^ 生きてるうちに楽しも〜♪ 今日から更新頑張ろう⤴︎ これも学び

          旅からの学び

          絵具でササッと描いたようなアートな植物【カラテア編】

          こんにちは、こんばんは! コミュニティ『チワワ社長の観葉植物labo』では、日々たくさんのメンバーからの植物愛が投稿されています。 前々回に登場したコルジリネ編、前回登場したドラセナ編、ともに、 コミュニティメンバーたちが大切に育てている植物たちのみで構成しました! 今回は、私micyuは絵心をおかあさんのおなかの中に忘れてきてしまったため絶対にできませんが、筆でササッと描いたような……まるで人工物かと思うほど美しい葉っぱのカラテアをコミュニティ図鑑にしてみたいと思いま

          絵具でササッと描いたようなアートな植物【カラテア編】

          ドラセナとコルジリネは別人よっ! 【ドラセナ編】

          こんにちは、こんばんは! 前回のコルジリネ編と今回のドラセナ編、実はひとつにまとめる予定だったのですが、思いのほかコミュニティメンバーからたくさんの画像が届き、急きょ二部編成となりました。 ドラセナにもいろいろな種類があってコレクションしやすいのか、ドラセナ編へ応募してくださったメンバーの中でも、いくつかの品種の写真をたくさん送ってくれました! さてみなさま、コルジリネとドラセナ、どちらがお好みですか? え? 区別がつかない? 大丈夫です! このあと、まだよくわかってい

          ドラセナとコルジリネは別人よっ! 【ドラセナ編】

          ドラセナとコルジリネは別人よっ!【コルジリネ編】

          こんにちは、こんばんは! 大変お久しぶりになってしまいました💦 チワワ社長のYouTubeでは、カメラを持ったチワワ社長がハウスの中を闊歩し、たくさんの植物たちを眺めることができる『チワ散歩』が人気コンテンツのひとつ。 ドラセナやコルジリネも様々な置き場所で様々な種類が気持ちよさそうに育っています。 ところでみなさま。 ドラセナとコルジリネの区別がつきますか?? 植物を見たとき瞬時に「これはドラセナだ!」「これはコルジリネだ!」とわかる人ってスゴイなって思うほど、このお二

          ドラセナとコルジリネは別人よっ!【コルジリネ編】

          社長胃腸炎にやられる…

          久々に胃腸炎になりました… 昨晩から嘔吐が… つらい… とりあえず インフルエンザとコロナは 回避しました🙌 2.3日布団に篭ります noteの視聴者様だけにご報告😷

          社長胃腸炎にやられる…

          『チワワ社長の宝箱』がすごかった件についてコミュニティメンバーに聞いてみた。

          こんにちは、こんばんは! 今回のTOP画像はlaboメンバー:ナチさんのステキな作品💛 流木に着生させて吊るしているようです。 ネオレゲリアのそばにシノブゴケ。なんてカッコイイ組み合わせ!! ところでみなさまは、チワワ社長のYouTubeでカット苗盛りだくさん宝箱が販売されたことをご存知でしょうか❓ コミュニティ『チワワ社長の観葉植物labo』のメンバーも購入したようで、生長の様子を報告する投稿がたくさんありました♡ 私micyuも宝箱を開けてビックリ(゚Д゚;)‼

          『チワワ社長の宝箱』がすごかった件についてコミュニティメンバーに聞いてみた。

          コミュニティメンバーに聞いた『今年いちばん苦労した植物』とは❓

          こんにちは、こんばんは! 今回のTOP画像は、シャワーを浴びたてネオレゲリアファイヤーボールとストリクタを投稿してくれたlaboメンバーkaoriさんのお写真です! なんて美しいお色なんでしょう(´♡ω♡`)💛 さてさて、春から秋にかけて本能に逆らうことなくお迎えした観葉植物。 おそらくみなさん、じょうずに育てていたかと思います! 新しくお迎えした植物に訪れる最初の難関、それは冬越しではないでしょうか? いや、2年目3年目でも冬越しは観葉植物loverにとってなかなか

          コミュニティメンバーに聞いた『今年いちばん苦労した植物』とは❓

          冬の水管理に入るの、ちょっと待った! あなたのおうち🏠、本当に“冬”ですか❓

          こんにちは、こんばんは! 今回のTOP画像はlaboメンバーS.Iさんの奥様が購入されたというソフォラとワイヤープランツ(´♡ω♡`)💛 かわいいですねぇ。 ご夫婦そろって植物lover、ステキです♡ さて。 今年は雪こそまだ見ていませんが、体感的にはとっても寒くなってきました。 チワワ社長のYouTubeでも、冬の管理について何度もアドバイス動画が配信されていますね。 生まれも育ちも北海道の私micyu。 東北の寒さはなんとなく同士という感じでイメージできるのですが

          冬の水管理に入るの、ちょっと待った! あなたのおうち🏠、本当に“冬”ですか❓

          まもなく冬。植物たちを寒さから守るにはどうしたらいい❓

          こんにちは、こんばんは! 本日のTOP画像は、laboメンバー:KSさんのおうちのハロウィンVer。 とってもステキだったので、画像を使わせていただきました♡ 夜な夜なハートの仮面を被ったウンベラータお化けやら、穴あき骸骨のマドカズラやらが宴会しそうで楽しそう(laboメンバー:M♡Mさん) (m▼w▼)m[ ☆・゚:* †яi¢к or †яiņ *:゚・☆]m(▼w▼m) さてさて、日に日に寒くなってまいりました。 チワワ社長のYouTubeでもいくつか取り上げ

          まもなく冬。植物たちを寒さから守るにはどうしたらいい❓