見出し画像

雨を聴く


の日が苦手だった。

  「いつから嫌いになったんだっけ?」


記憶を辿ってみると、時は思春期

 ″癖毛がコンプレックスだった″
      ということが1番の理由らしい。

これに付随して、
トラックに水をひっかけられた、
体育の授業が苦手なマット運動に変更になった、
よりによって前で発表する日だった…
など、負の出来事をとセットに記憶していたところも往々にしてある。

多感な時期の思い込みは根深いのか、
わりと最近まで に対する負の感情は払拭
できずにいた。


        ☔︎ ☔︎ ☔︎ ☔︎ ☔︎



雨への気づき
をくれたのが

2018年に公開された映画
『日日是好日《にちにちこれこうじつ》』


茶道家を演じられた樹木希林さんが公開日直前に他界されたことも感慨深かった。

のシーンが印象的だったこともあるが、
この映画のキャッチコピーに強く心惹かれた。

雨の日は雨を聴き、雪の日は雪を見て、

夏には暑さを、

冬には身の切れるような寒さを、

五感を使って、全身で、その瞬間を味わう。

『日日是好日』原作エッセイ 森下典子著



が苦手だったのは、

 過去の経験と重ねて 今日の雨を見ていたから。

日日是好日】唐の時代の禅僧の言葉

どのような日も自分にとって
        かけがえのない1日である


紫陽花の美しさが際立つ。
物思いにふける。
音に癒される。
心が洗われる…。


仔犬だった先住犬を初めて我が家に連れて帰った日。土砂降りのが上がり、車窓から見えた大きな虹。

    雨の日もまた好日だったんだ。

世の中には

「すぐにわかるもの」と

「すぐにはわからないもの」の 2種類がある

『日日是好日』原作エッセイ 森下典子著


   
    私にとって、はまさに 後者。



        ☔︎ ☔︎ ☔︎ ☔︎ ☔︎

貴方の″2種類″ にはどんなことが当てはまりますか?

雨は好きですか?



この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

17,049件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?