見出し画像

アプリで禅を体験できる!和尚さんによる瞑想タイム


禅ってなんだろう?

禅とは心の別名です。
ひとつの相にこだわらない無相。一処にとどまらない無住。ひとつの思いにかたよらない無念の心境を禅定と呼び、ほとけの心のことです。(大本山妙心寺より)

自分の内面へ探索できる禅とサウンドメディテーションアプリが登場!!

暮らしにもビジネスにも役立つ瞑想ができるということで
気になってダウンロードしてみました。

画像5

🔽こんな感じ🔽

画像1


もう1万人近くダウンロード数があるアプリのようです!

画像2


「禅をはじめる7日間」というトライアル版もあり
まずは1日10分✖️7Days無料で使えますよ。

宇宙につながりそうな音楽(分かりますかね?😅)

鳥のさえずり、川のせせらぎの音

和尚さんの優しい声

これはリラックスできますね。
はじめは、煩悩がたくさんでてきて集中できないですが練習あるのみです。

画像3

わたしはジムでメディテーションクラスを受けているので今回はお試しで終わってしまいましたが、月額980円なのでお手軽価格となっています。

いまなら1か月間無料で、1か月過ぎると自動で料金が発生します。

画像4

ぜひ【一日一禅】トライしてみてはいかがでしょうか?

本日もお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,387件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?