見出し画像

アダルトチルドレン母向け気持ちと思考を言葉にすると解決に向かうコーチング*生徒さん感想レポート*

本日はzoomでのコーチング
1時間×7回の
コーチングを受けた
生徒Sさんの 
感想レポートが届きましたので、
ご紹介したいと思います。

Sさんは幼少期から既に
生きづらさを感じており、
レポートにある通り
心理学やアダルトチルドレンについて学んでおられたようです。

ですが、改善に繋がらなかったそうです。  

知識だけ入れて
その時は「そうなのか」と思っても
スッキリしないし
改善されない理由の一つは、

「自分を受け入れていない」
からです。


1人で本やYouTubeを見て 
心理の事を学んでも 
一方通行です。 

悩んで
自己啓発書や、
心理学
スピリチュアル
YouTube
「変わらなければ」

もがき苦しむ程まで

「生きづらく」なってしまった
あなたの生活環境や
これまでの生い立ち
あなたの大事にしている価値観
悲しみ、不安、怒り、
未来への本当の望み。

本を書いた人、YouTubeで喋っている人は
あなたのことは
何も知りません。

一方通行なのです。

ただ、
本の内容
YouTubeの内容が
「そうだなあ!」
「そういうことか!」

今日から考え方を変えようと
やる気ができたとしても
継続、改善までには進みません。

なぜなら、
そういう風に生きづらくなった
悲しみ、不安、怒り、を
無視しているからです。

一旦そのメゾットを受け入れたとしても
根本的な部分[無意識と呼びます]は
何も解決していないので、
同じ悩みを引き起こし
あの時(本を読んで)
分かったつもりが、
「変われなかった。私はだめなやつ」と
更なる自己嫌悪の沼に陥るのです。

無視しても、
『無意識』には
通用しません。
なぜなら
人間の脳の90%以上占めているからです。

それだけ、強力な力
【本当は(無意識)は潜在意識と言います!!】
なんです。

例えば
アルコール依存性の人がいたとします。
お酒を止めたいと思っています。
「断酒」の本やYouTubeを見て
「よし!分かった!明日から断酒するぞ!」と意気込みます。
ですが、次の日には
挫折してお酒に手が伸びてしまいます。

なぜでしょう?

無意識(潜在意識)で
抱えている

酒を飲まなければいけない理由に起きる
感情を無視しているからです。

感情を無視して
「さあ、止めるぞ!変わるぞ!」
と、意気込んでも挫折してしまうのです。

な、ぜ、な、ら。。

もう一度いいますが、
私達の脳みその90%以上いらっしゃる
正式名
潜在意識』
が幼子の時より
住み着いているからです。

止められない、変われないのは

当たり前だのクラッカーなのですヨ!

もう責めないで!!

解決方法はあります!!

実はそのいつも無視してしまう
『感情』とやら、、

潜在意識[無意識]さんなんです。
 
つ、ま、り、、、。

その潜在意識である
『感情』を

言葉【言語化】に 
してあげたら
よいわけです。 

【言語化】=無意識の反対で
ハッキリした意識!!
本当は「顕在意識」って言います(笑)
 
酔っぱらっても住み慣れた家に帰れたり、
考え事をしながらでも家に辿り着くのが
『潜在意識』

始めて行く場所に
マップを使って
曲がり角を意識しながら歩いているのが
『顕在意識』なのです。

つまり、今の例えでお伝えすると
言語化」とは
顕在意識で見ている
マップを作るようなものです。

マップ【地図】があると
安心じゃないですか?

道を間違っても
マップがあれば
「ん?ここにこんな店ない!」って
認識できます。

「でも、マップって作るの難しそう。。。」

「私、方向音痴だし、地図みれないの(泣)」
って、お母さん!
安心して下さい!

そこで
世間から怪しいと
言われ続ける!?
我々コーチの登場です。

言語化するには
マップを作るには
客観的な視点が必要なんです!
調査でドローン飛ばしたりしますよね?


そうですね、、。
例えると

枕元に幽霊が、立っている感じですか(笑)

天使ちゃんでも良いですね(笑)

と、に、か、く!!

第3の目が必要なのです。

その第3の目
それが、「コーチ」です。

「私、日記も書いてる
ジャックナイフ程の
冷たさで
いつも自分を客観的に見れてる。
第3の目いらんよ!」  

ですって!?

確かに!それは素晴らしい!!
時間をかければ、
可能でしょう。

時間をね。。。

私は第3の目を完成するのに
トータル20年掛かってます。

「なぜそんなにかかるのでしょうか?」

生きづらさ、
アダルトチルドレンと
自覚のある方は

体験に基づいた
それは、それは!!
強烈な古い『価値観』を植え付けられている
可能性があります!

シンプルに言うと 
「植え付けられた
信じて疑わない思い込み」
 
です。

なので、、
どうしても
そっちに引っ張られるのです!

はい、勿論
その『価値観』も
90%以上を占めている「潜在意識」様の
仕業でございます!

圧倒的に
負けてるんですよー

勝ち負けじゃないけどね(笑)

それだけの内容量なので
1人で戦ったら
当たり前だのクラッカーで
時間がかかるのです。

その間に

私なんて

離婚まで経験しちゃいました!!

成功か失敗か、、、

まだまだ

私の生き方次第ですが!


どちらでも

どれだけ期間が
掛ろうが、

決めるのは

あなたです!


感想レポートの通り
Sさんは、7回のコーチングで
手応えを感じています!!

ですが、この先の事なんて
誰にもわかりません。

確定しているのは
コーチ自身が生徒さんは 
既に「幸せな人」と思い続けている事。
理由はまた後日(笑)

生徒さんが
最初に語った目標が達成するまで
二人三脚という道は
確実です!!

コーチングを受ける上での
一番のメリットは
「もう独りじゃないよ!」
ということです。


実は
こんなに熱血な
昭和のギャグ満載な風変わりな
コーチングを待っていた!という
お母さん!
只今無料コーチング募集しております。

無料モニターにご興味やご質問がある方は
メールまたは公式LINEでお気軽にご連絡ください。

  1. メール公式LINEにてお問い合わせ

  2. 無料モニターコーチングの日程調整

  3. 事前ヒアリングアンケート

  4. オンライン(※)でコーチングになります。 ※zoomで1時間のセッションになります。 

大阪市内及び泉佐野市、貝塚市、岸和田市
のみ 
対面セッション可能。
対面の場合交通費のみ
頂戴いたします。

〈追試/無料プレゼントのご案内〉
只今公式LINEにご登録いただいた方限定で、
[子供に日常で
イライラガミガミした時の切り替え方」の
資料をプレゼント中

【メール】
mock.mock.bba884@gmail.com

【公式LINE】


 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?