フリーないちにち

こんにちは、mochi.です。

今日は母がデイサービスに行っているということも
あり、精神的にも安定した一日を送っています。

今朝は父の暴力や暴言が心配でしたが、
母に確認したところそれもなく、元気にデイサービスに
出かけていきました。

私は家の買い出しを終えた後ドラッグストアに
行ってきました。

そこでマニキュアやらプロテイン、またアイシャドーの
新しいものなど買ってきました。

アイシャドーは9カラーで550円という
お手頃で、色も気に入り明日から使おうと思います。

ネイルは推しのアーティストのカラーである
ブルーを買いました。

Repezen FoxxのDJ社長のカラーです。

思っていたより濃い青でしたが、セルフでやった割には
キレイに塗れました。

ただ、私ネイルってとても苦手です。
塗ったあと少しはじっとしていなきゃいけないけれど、
ADHDの「多動・衝動型」の傾向もあるので、
その時間がとても辛いのです。

動いて擦れたりしたら塗りなおしだし、変なところに
色がついちゃったら嫌だし。

だけど動きたいからもぞもぞしてしまうし。

今日も塗っては動いて擦れて塗りなおして、何とか
塗れた感じです。

お昼ご飯には明太子と大葉のパスタを食べました。

サビ管から1日2食は食べるよう言われているので、
朝何も食べなかったためコンビニで買って食べました。

今はレペゼンの音楽を聴きながら、暗室でスタンドを
つけて日記を書いています。

私は光にも過敏なところがあって、明るい部屋って
苦手なんです。

だからリモートで作業するときや、テレビを見るだけの
ときは電気を消しています。

なんか明るいとからだが疲れる感じがするんですよね。

本を読んだりするときは別ですが、必要のないときは
明かりはつけません。

これも感覚過敏の一つでしょう。
なので部屋の照明は光の度合いを調整できるものに
しています。

明かりが必要だけど辛いな、というときは少し暗くします。
自分なりに特性に対する対策をとっているので、
自室は居心地がいいです。

ただ、片付けができないので汚部屋ですが。
でも、自分がそれで心地いいならそれでいいと思っています。

必要に迫られれば片づけることはできるし、
下手にピシッとした部屋にすると逆に居心地悪くなるからです。

自分がリラックスできて、適度に片付いていればいいかなって。
どこに何があるかは把握してますしね。

こういった特性と付き合っていくのも、必要なのかな。

あと2時間ほどしたら母が帰ってきます。
それまではレペゼンの曲を聴きながら、読書でもしようと
思います。

夜のオムツ替えに備えて、力を貯金しよう。
それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?