マガジンのカバー画像

マーケティング

167
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

マーケティングトレースの型を3つに分類してみた-トレースの参考になる記事まとめ-

マーケティングトレースの型を3つに分類してみた-トレースの参考になる記事まとめ-

マーケティングトレースをやってみたい!けど、まとめ方がわからない・・・という方に向けた記事を書いてみました!

マーケティングトレースという言葉を使っていなくても、参考になるマーケティング分析がたくさん出てきています。(本当に恵まれている時代!SNS万歳!)

自分も日々、みなさんの分析・トレース記事から学ばせてもらっています!

様々な分析記事を読んでいるうちに思ったこと。マーケティングトレース

もっとみる
薄っぺらいマーケティングをなくすために。マーケターが持ちたい社会・文化への眼差しについて

薄っぺらいマーケティングをなくすために。マーケターが持ちたい社会・文化への眼差しについて

私、実は大学時代は文化人類学を学んでいました。(所属は経営学部でしたが・・・ゼミは一般教養科目の文化人類学を選びました。)

文化人類学が大切にする、現場に住み込むフィールドワークという手法。

大学の講義に飽きていた自分にとって新しい発見の宝庫で、のめり込んでしまったのです。

フィールドワークで人間観察する時は、何気ない日常の行動や言葉をキャッチして、その言動がどのような社会・文化背景から出て

もっとみる