見出し画像

ニューヨークフェロー滞在記12/18-12/23 |NY Fellow Diary 18th Dec-23th Dec

12/18コンサート〜ネイサンに会う 

昼過ぎから夕方にかけて、ダウンタウンでコンサートに行った。

最初のセットはコンテンポラリーミュージック。素敵だったけど、それを表現する言葉がない。言葉が必要だ。二番目のショーはボーカルとビートのデュオ。ボーカルの声はどこかのシューゲイザーバンドを彷彿とさせ、ビートも良かった。


この手のライブの観客はサウナに入っている人に似ている

その後、Deborah hayのワークショップで知り合ったNathanに会った。彼は大学を卒業してニューヨークに引っ越してきたばかり。日本に数ヶ月留学していたそうだ。実際、彼は私が彼の年齢だった頃よりも、日本の演劇についてよく知っている。私たちは日本の優れた演出家やアメリカの演出家の優れた本を共有しています。彼は玉三郎と鈴木忠志が好きで、舞踏家もいます。彼のセンスは本当にいい。彼が東京に来るときは、稽古に招待するよ。

日本の劇場とオンラインミーティング。

12/18 concert ~ met Nathan 

In the late afternoon or early evening, I attend a concert in downtown, actually I have no idea about this show but Shih Yang shared information.

The first set is more like contemporary music. It was nice but I don’t have any words that describe it. I need words. Second show is a duo of vocals and beats. The vocalist’s voice reminded me of some shoegaze band and the beat was nice. 

After that I met Nathan who I met in the workshop of Deborah hay. He just graduated from college and moved to NYC. And he studied in Japan for several months. Actually he has a better knowledge about Japanese theater than when I was his age. We share some good Japanese directors and good books from American directors. He likes Tamasaburo and Tadashi Suzuki,  some butoh dancer. His taste is really nice. When he’ll come to Tokyo I’ll invite him to our rehearsal. 

Online meeting with Japanese theater. 

12/19 アルビン・エイリーアメリカンダンスカンパニー

気分が悪い。明日のプレゼンの準備と、昨日買ったリチャード・フォアマンの台本を読む。

日向で忘年会。招待状を送る。

ニューヨークのセンターでアルビン・エイリー・アメリカン・ダンス・カンパニーのショーを見た。60年代から2010年代までの作品が10作品ほどあった。しかし、そのほとんどが私には印象的ではなかった。もちろん60年代に黒人が設立したモダンダンス・カンパニーは本当に素晴らしかったが、振付に関してはどの時代も印象に残らない(もちろんダンサーの質はとても良い)。


客席には黒人が多い。彼らにとってアルビン・エイリーは代表なのだろうか?

夜中に麦子さん、京子さんと話す。毎日打ち合わせ。

12/19 Alvin Ailey American dance company

Feel not good. Prepared presentation for tomorrow and read a script from Richard Foreman that I bought yesterday. 

We’ll hold a holiday party in the sun. Send some invitations. 

In New York City center I watched a show of Alvin Ailey American dance company. They had around 10 pieces from the 60s till 2010s. But actually most of them are not impressive for me. Of course in 60s, black guy founded modern dance company was really amazing but about choreography I can’t find any epochs(of course quality of dancers are really good )

https://www.alvinailey.org/

In the audience seat there are many black people. For them is Alvin Ailey a representation?

In the midnight talk with Mugiko and Kyoko. Everyday I have meetings. 

12/20 吉報〜オンラインミーティング〜小屋〜イーフラックス

早朝、チームメンバーのシンから穂波が出産したとの連絡が入る。泣きそうになる。3700gの男の子、ほなみさんみたいです。

中国のアーティストとオンラインで打ち合わせ。今日は私のプレゼンの番。約30分、自分の作品や考えについて話した。私が実現したいことの一つは、身体の複数性です。
 
その後、シンと話した。半年ぶりの会話。嬉しかったことを話す。

小屋にて。NYを拠点に活動する新進アーティストの公募展を見に行く。ベトナムのアーティストの作品が面白かった。他はそうでもなかった。



この時期、なかなかイベントがない。なぜか?誰も公演をしないし、完売することもある。彼らにとっては、働くより休みを取った方がいいのだ。

ムーブメント・リサーチのワークショップがキャンセルになったので、イーフラックスが経営するバー「ライカ」に行った。実は一度も行ったことがない。黒人デュオによる即興音楽ライブとして開催された。ショーは本当に素晴らしかった。チェロとエレクトロニック・ノイズが私の心の中を旅する。


https://www.e-flux.com/events/578813/bar-laika-presents-satellite-27-black-renaissance-fair-with-bookworms-and-lester-st-louis/

12/20 Good news ~ Online meeting ~  the shed ~ e-flux

In the early morning, I get the message from Shin, who is our team member, that Honami gave birth now. It makes me almost cry. 3700g boy, he is look like honami-san

Meeting with Chinese artists online. Today is my turn to give a presentation. Approx 30 min I talked about my piece and my thoughts. One of the things that I want to achieve is plurality of the body.
 
After that, I talked with Shin. We haven’t talked in half a year. I tell him my happiness. 

In the shed. I went to see the exhibition open call which is for NY based emerging artists. The Vietnamese artist's piece was interesting for me. Others are not really. 
https://www.theshed.org/program/series/15-open-call

In this season it’s hard to find the event. Why? No one has a performance, it can be sold out. For them it is better to take a holiday than work. 

Due to the cancellation of the workshop in movement research, I went to the bar Laika which is run by e-flux. Actually I’ve never been there. It was held as an improvisation music live by black duos. The show was really nice. Cello and electronic noise make a journey in my mind. 


見てる


12/21 本を売る〜CARA〜ゴドーを待ちながら

僕と紫陽が添削した本をたくさん売ろうとする。ほぼ全員引っ越す必要がある。紫陽とチェットはi-houseで大量の添削をした。どうやって部屋を片付けるんだ?分からないよ。



 
ユニオンスクエアのストランドブックで僕が売った本は42ドルだった。日本酒を買って帰ろう。

CARAで、リギア・ルイスの2回目の展覧会。https://www.cara-nyc.org/program/exhibitions/ligia-lewis-study-now-steady。

今日は公演はなかったが、ビデオインスタレーションを見た。マクベスを題材にしたものと、最近の舞台作品を題材にしたもの。マクベスを題材にしたものは、どこか荒々しさを感じて好きだ。パフォーマーが過激なことをするかもしれない、この感覚は本当に重要だ。


新しい観客のための劇場で。
https://www.tfana.org/current-season/waiting-for-godot/overview

ゴドーを待ちながら」という演目があるのだが、定価が90ドル以上。諦めかけていたのだが、今日は "Pay what you wish "のチケット販売日。開演の2時間前に並んで、5ドルのチケットを手に入れた。


実は、アメリカの演劇には本当にがっかりしていた。だからこのショーには期待していなかった。でも本当に素晴らしかった。舞台美術は2本の黄色い線が引かれた道路。舞台右手には、この脚本の象徴である木が生えている。誰かがここに来るような気がする。黄色い線は実にシンプルだが、それが舞台の中央をしっかりさせたり、エリアを分けたりと、舞台の構造を作っていた。


出演者も素晴らしい。重すぎず軽すぎず。劇場とショーのバランスをとっている。役者同士の距離感、声の出し方、テンポ、開演直前のちょっとした音、照明を切るタイミング、すべてが凝っていた。NYで演劇を観た後、初めて気持ちよかった。

12/21 sell books ~ CARA ~ Waiting for Godot

I try to sell a bunch of books that both me and Shih Yang have corrected. Almost all of us need to move out. Shih Yang and Chet corrected a bunch of stuff in i-house. How can they clean up their room? I don’t know. 
 
In the Strand book at union square the books I sold were $42. I expected less than $10,that’s why I was really amazed. I’ll buy Sake for us. 

In CARA, Ligia Lewis’s exhibition for the second time. https://www.cara-nyc.org/program/exhibitions/ligia-lewis-study-now-steady

Today the performance was not held but I saw the video installation. One is based on Macbeth and another is based on her recent stage work. I like the one based on Macbeth which I felt was somewhat wildness. The performer might do something extreme, this feeling is really important. 

In the theater for a new audience.
https://www.tfana.org/current-season/waiting-for-godot/overview

They have a show waiting for Godot but the regular price is over $90. So I almost gave up but today is the day that they sell tickets ‘pay what you wish’. I made a line two hours before the show and got a ticket for $5. 

Actually I was really disappointed by American theater. So I didn't have any expectations for this show. But it was really nice. Scenography is a road with two yellow lines. A tree which is a symbol of this script was grown from stage right. It makes me feel like someone will come here. The yellow line was really simple but it made the structure of the stage such as a strong center and divided area. 

The performers are great. They are not too heavy but too light. They took a balance between the theater and the show. Distance between actors, direction of the voice , tempo that they make, slight sound just before the show, the timing of cut off the lighting, everything was elaborate. It was the first time I felt good after the theater piece in NYC. 

12/22 マナハッタ

気分が悪いので、夕方まで寝ていた。

マナハッタ、パブリックシアターにて。


00年代後半のウォール街と、オランダに侵略された1600年代のマンハッタンをミックスしたストーリー。 この二つの世界を行き来するショー。どちらの世界でも出演者は同じだし、衣装も変わらないので、文脈でどの時代なのか理解する必要がある。

短いシーンを積み重ねていくと飽きてしまうし、どのシーンもほとんど同じテンポになってしまう。だから途中で出たくなった。気持ちの表現が大げさ。すべてが話し言葉。典型的なクソアメリカ演劇だ。

過去のシーンでは、登場人物はルナペなのに英語を話す。流暢でないふりをすることもあるが、レナペ族が英語を話すのは普通なのだろうか。また、オランダ人は英語を話していた。

物語はリーマン危機の後、投資会社で働くレナペ系の主人公が「マンハッタンは私の故郷だ」と主張して終わる。これは白人リベラルが自分たちに認めさせたいだけなのだ。

誰に認める権利があるのか?


12/22 Manahatta

Because I feel bad, I slept until evening. 

Manahatta, In the public theater.  https://publictheater.org/productions/season/2324/manahatta/

The story is mixing late 00’s Wall Street and 1600’s Manhattan, which was invaded by Dutch.  This show comes and goes in these two worlds. Even both of the world, the performers were the same and they didn't change their costumes, so I need to understand which era by the context. 

Accumulating short scenes makes me bored and each of the scenes are almost the same tempo. So in the middle I wanted to go out. Expressions of the feeling are exaggerated. Everything was spoken. It’s typical fuckin American theater. 

In the scene of the past, characters speak English even though they are Lunape. Sometimes they pretend not to be fluent but is it common that Lenape speaks English? In addition Dutch spoke English. 

The story ends after the Lehman crisis with the main character who works in the investment company and who are Lenape’s descent claim that Manhattan is my home. This is just what white liberal people want to acknowledge for themselves. 

Who has the right to acknowledge?

 

12/23 睡眠


気分が悪い。一日中寝る。

 12/23 Sleep

Feeling bad. Sleep all day.


かもめマシーンの活動は応援してくださる方々に支えられています