キャメソン

キャメソン

記事一覧

発売直前アーマードコアQA

自作自演アーマードコアQAです。一応シリーズ未プレイ者向け Q.何するゲーム?A.メカをカスタマイズして動かすのを楽しむゲーム  プレイヤーは傭兵としてメカ(=アーマ…

キャメソン
10か月前
1

【日記】D4開始後に手のひら返しするための日記

 もうじきDiablo4のサービス開始という事でDiablo3と別れを告げるべく新たにインストールした所、キャラクターが全く存在しない状態で始まった。サーバーがプレイしていた…

2

【FF14】絶オメガ感想戦(白魔道士視点)

 前半は絶オメガについて、自分および攻略中の白魔導士向けに書いたものです。ヒーラー以外には面白味が薄い内容となっています。 感想は最下部『本当の感想(本題)』部…

8

AC6発表日のできごと

※このエントリーの半分は妄想で書かれています 2022年12月9日  昨年(2022年)の12月9日、『エルデンリング』の輝かしいゲームオブザイヤー獲得と同じ場で、同社(フロ…

7

【ff14】キーボードマウス派向け"決定"の使いどころ

 マイナーだけど便利な "決定" キーを勧めるエントリーです。注意点に気を付ければとても快適です。 ※キーボード・マウスで遊んでいるユーザー向けです。 決定を使うと…

3

【ff14】暁月Lv87 今後の展開を勝手に決めた これが俺の暁月のフィナーレ

前置き このエントリーは 『暁月のフィナーレを終えていないが脳内で繰り返しクリアしたからストーリーを書き出してみた』ものです。ネタバレを含みますが、ネタバレ以外…

2

【システム屋のff14】普通のキーボード使用時のホットバー設定

ff14を普通のキーボードでプレイする時のホットバーの話です。 このエントリーで書いてること - ホットバーの設定を変更する理由 - 左手デバイスや多ボタンマウスを使わな…

11

【システム屋のff14】ハウジング土地不足問題が解消しないのは

ff14で土地が足りない問題についての話です。 このエントリーでは主にこういった話をしています。 - ハウジングの土地不足とはどういう状況か - ハウジングの土地が不足し…

8

発売直前アーマードコアQA

自作自演アーマードコアQAです。一応シリーズ未プレイ者向け

Q.何するゲーム?A.メカをカスタマイズして動かすのを楽しむゲーム

 プレイヤーは傭兵としてメカ(=アーマードコア=AC(エーシー)と呼ぶ)に乗り、様々な依頼をこなしてストーリーのエンディングを目指す。

依頼を受ける

依頼の準備として目的に合った装備へ変更

対象のマップへ出撃

目的を達成して報酬を受け取る

報酬で装備を充実さ

もっとみる

【日記】D4開始後に手のひら返しするための日記

 もうじきDiablo4のサービス開始という事でDiablo3と別れを告げるべく新たにインストールした所、キャラクターが全く存在しない状態で始まった。サーバーがプレイしていた頃と違う事が原因で、しかもBattle.net経由でのゲーム起動ではサーバーが固定されるらしい。確かにD3サービス開始時はBattle.net経由では無かったし、サーバーはNA(North America)を選択したかもしれな

もっとみる

【FF14】絶オメガ感想戦(白魔道士視点)

 前半は絶オメガについて、自分および攻略中の白魔導士向けに書いたものです。ヒーラー以外には面白味が薄い内容となっています。

感想は最下部『本当の感想(本題)』部分です。目次から飛んで頂ければと思います。

構成:暗・ガ・リ・竜・機・黒・白・賢 クリア:3/23(クリア時の動画:https://www.twitch.tv/videos/1777985657) スペスピ:827

主要スキルについて

もっとみる

AC6発表日のできごと

※このエントリーの半分は妄想で書かれています

2022年12月9日

 昨年(2022年)の12月9日、『エルデンリング』の輝かしいゲームオブザイヤー獲得と同じ場で、同社(フロム・ソフトウェア)より発売されているアーマード・コアシリーズ最新作であるアーマード・コア6が発表された。

発表の内容自体は数分のトレイラーのみであったが、同時に今作のプロデューサーが小倉康敬氏である事も判明した。小倉氏は

もっとみる

【ff14】キーボードマウス派向け"決定"の使いどころ

 マイナーだけど便利な "決定" キーを勧めるエントリーです。注意点に気を付ければとても快適です。
※キーボード・マウスで遊んでいるユーザー向けです。

決定を使うとこれが楽 次の様なシーンで楽になります。

イベントの台詞送りをキーボードで実施
 長いイベントで台詞送りを左手(キーボード)で実施できます。都度マウスに右手を戻す必要がありません。

オブジェクト(宝箱・ギミック・NPC)の選択とア

もっとみる

【ff14】暁月Lv87 今後の展開を勝手に決めた これが俺の暁月のフィナーレ

前置き このエントリーは
『暁月のフィナーレを終えていないが脳内で繰り返しクリアしたからストーリーを書き出してみた』ものです。ネタバレを含みますが、ネタバレ以外の情報も不正確です。

 "現在Lv87、IDを終えて次のクエスト名は『生まれ死んで答えを得る』。
重要な情報が8割ほど開示された様に思えるので、後で答え合わせするため一度ゲームの進行を止めて考えを残しておきたくなった。"

という体で書き

もっとみる

【システム屋のff14】普通のキーボード使用時のホットバー設定

ff14を普通のキーボードでプレイする時のホットバーの話です。

このエントリーで書いてること
- ホットバーの設定を変更する理由
- 左手デバイスや多ボタンマウスを使わない設定の考え方
- 実際のキーバインド例

普通のキーボードでホットバー設定どうしたら良いんだろって思ってる人のとっかかりになるかもしれません。

デフォルトのホットバー設定についてff14は何をするにもまずアクションなので、ス

もっとみる

【システム屋のff14】ハウジング土地不足問題が解消しないのは

ff14で土地が足りない問題についての話です。

このエントリーでは主にこういった話をしています。
- ハウジングの土地不足とはどういう状況か
- ハウジングの土地が不足しているのに追加できないのは何故か

土地不足問題が解決されずに開発に腹を立ててる人は怒りの矛先が変わるかもしれません。
※この文は完全に外部の人間が想像で書いているので実際にはものすごく間違っている場合があります

サーバーの"

もっとみる