見出し画像

詰め替え用パックのまま、使う。

いっそのこと、もういいや、このままで。

というのもそもそも、引越しを機にお洒落なディスペンサーを買ってみようと意気込んでいた。雑貨屋で売られていた貝殻みたいなディスペンサーがめちゃくちゃオシャレだったのだが、想像以上に重たくて落として割ったらどうしようとか、落としたら音が響きそうだなとか、お洒落の代償が大きそうで尻込みしてしまった。

とはいえ、洒落たディスペンサーを買うことを見越して、いつものジャンプーとリンスとボディーソープの詰め替え用をすでに買ってきていた。

こうなったら仕方ない。とりあえず良さげなディスペンサーに出会うまでは、この詰め替え用パックのまま使ってみよう、と。

今まで当たり前にプラスチック製のボトルに詰め替えて使ってたし、それこそが本来の姿だと思ってたけど、これが案外私にとってはちょうどよかった。

そもそもユニットバスのため、お風呂スペース広くはない。(ユニットバス界の中では、まあ広い方だとは思う。)そのためシャンプー、リンス、ボディーソープを置くスペースというものが、存在していない。

設計した人はどこに置いて欲しかったんだろう、と不思議に思う。効率的な空間を創るために、忘れ去られてしまったのが、シャンプー、リンス、ボディーソープの置き場なのかもしれない。実家には普通にそれらの置き場、設置されてるもんね。

そんなこんなで、詰め替え用パック3つでお風呂生活を始めてみたところ、思ってもいなかった、色々な感動があった。

詰め替え用パックなら、浴槽の縁に置けることがわかった。圧倒的に薄いのだ。そして自分たちで立つ。落としても騒がしい音がしない。残量が一瞬で分かる。必要な量だけを出せる。出口は表面張力的な感じで、ピタッとくっついている。

めちゃくちゃ良い。なんなら安いし最高だ。使い切っても捨てやすいはず。1プッシュって概念は今の私には無くなってしまった。

ないならないで、適応していけると改めて思った。シャンプーだけ異常に減りが早いことを、人生で初めてこれほどまでに体感している。おかげでもうシャンプーだけ、自立しなくなってしまった。何か対策を考えないと。使い切る寸前のシャンプーを、ユニットバスのどこに置けばいいんだろうか。いっそ吊るしてみる?そんなことを考えて策を講じる暮らしも、とても楽しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?