マガジンのカバー画像

NPBのデータ・記録

183
運営しているクリエイター

#プロ野球

巨人、開幕から25イニング連続無失点

2024年の開幕を飾る「伝統の一戦」、巨人対阪神が東京ドームで行われた。 読売ジャイアンツが…

【追悼】KANさんが目撃した2つの「プロ野球史上初」の快挙

ミュージシャンのKANさん(本名:木村和)が 11月12日に亡くなったと発表された。享年61だった…

【2023年9月25日】DeNA・宮崎敏郎、NPB最遅1075試合目に初盗塁

横浜DeNAベイスターズの宮崎敏郎が、NPB「最遅」記録をマークした。 9月25日、横浜スタジアム…

セ・リーグ、10年ぶり「3試合が延長戦」

NPBで1日4試合が延長戦へ 3連休の最後となった9月18日、セ・パ両リーグあわせて6試合が行われ…

【2023年9月9日】山本由伸、2年連続ノーヒットノーラン達成

オリックス・バファローズの山本由伸が、82年ぶりの偉業をやってのけた。 9月9日、ZOZOマリン…

知野直人、セ代打満塁本塁打100号

横浜DeNAベイスターズの知野直人が9月3日、本拠地・横浜スタジアムでの対読売ジャイアンツ戦で…

宇佐見真吾、8月3度目のサヨナラ打

中日ドラゴンズの宇佐見真吾が8月27日、本拠地・バンテリンドームナゴヤで行われた対横浜DeNAベイスターズ戦、1-1の同点で迎えた延長12回裏、2死一、二塁の場面で、DeNA8番手・森原康平からレフトへサヨナラ安打を放った。中日は2-1で勝利、連敗を8で止めた。 宇佐見は8月13日の対広島カープ戦ではサヨナラ本塁打、8月16日の対読売ジャイアンツ戦でもサヨナラ安打を放っており、今月は3度目のサヨナラ打となった。 セ・リーグで同じ月にもっとも多くサヨナラ打を記録したのは19

【祝・大島洋平2000安打達成】都道府県別達成者分布

中日ドラゴンズの外野手・大島洋平がNPB通算2000安打に到達した。 NPBでは55人目、日米通算を…

中日、球団通算5500勝への軌跡

中日が球団通算5500勝に到達した。 8月4日、バンテリンドームでの対東京ヤクルトスワローズ戦…

NPB2023年のスコアレスドロー

8月3日、マツダスタジアムで行われた広島カープ対横浜DeNAベイスターズ戦は、延長12回、0-0の…

巨人・岸田行倫、NPB通算149本目の「代打サヨナラホームラン」

読売ジャイアンツの岸田行倫が自らもビックリの一発を放った。 6月30日、東京ドームで行われ…

【交流戦2023】才木浩人&高橋宏斗、交流戦防御率0.00

中日ドラゴンズの高卒3年目の左腕・高橋宏斗が今季の交流戦でパ・リーグを相手に圧巻の投球を…

益田直也、NPB史上10人目の通算200セーブ

千葉ロッテマリーンズの益田直也が6月16日、対横浜DeNAベイスターズ戦で、今季18セーブ目を挙…

【2023年6月10日】石川雅規、交流戦通算28勝目で再び単独トップ

東京ヤクルトスワローズの左腕・石川雅規が、同じ40代左腕・和田毅(福岡ソフトバンクホークス)を「1日天下」に追いやった。 石川雅規は6月10日、ベルーナドームでの対埼玉西武ライオンズ戦に今季6度目の先発登板すると、西武打線を6回途中まで被安打3、1失点に抑え、その後は4人の投手リレーで1-0で逃げ切った。石川雅規は今季2勝目(3敗)を挙げた。 さらに、これで石川雅規は現役最多となる通算185勝目を挙げ、通算200勝まであと15勝としたが、セ・パ交流戦での通算勝利数も「28」