マガジンのカバー画像

NPBのデータ・記録

183
運営しているクリエイター

#オリックス・バファローズ

オリックス・古田島成龍、デビューから22試合連続無失点

オリックス・バファローズの2023年ドラフト6位指名の新人投手、古田島成龍が、デビューから22…

NPBで「投手で背番号1」第1号は誰か?

3度の「三冠王」を獲得した落合博満さんが、自身のYoutubeチャンネルで、近鉄バファローズの大…

【2023年9月26日】オリックス・斎藤響介、「高卒新人プロ初登板初先発初勝利」を逃す

オリックス・バファローズの昨年ドラフト3位、高卒新人の斎藤響介が上出来の”デビュー”を果…

【2023年9月10日】宮城大弥、高卒4年以内に3年連続二桁勝利到達

宮城大弥、左腕では江夏豊以来の快挙 オリックス・バファローズの宮城大弥が、左腕では江夏豊…

【2023年9月9日】山本由伸、2年連続ノーヒットノーラン達成

オリックス・バファローズの山本由伸が、82年ぶりの偉業をやってのけた。 9月9日、ZOZOマリン…

オリックス、球団通算5500勝への軌跡

オリックス・バファローズが球団通算5500勝に到達した。 8月5日、ベルーナドームでの対埼玉西…

山下舜平大、プロ初登板からオール先発で5連勝、NPB2人目の快挙

オリックス・バファローズの3年目、20歳の右腕・山下舜平大(しゅんぺいた)が「ポスト山本由伸」に名乗りを上げている。 6月1日、本拠地・京セラドームでの対広島カープ戦に先発すると、6回を投げ99球、被安打4、6奪三振、1四球、1失点(自責点0)に抑え、今季無傷の5勝目を挙げた。 山下舜平大、プロ入り前から一軍デビューまで 山下は福岡大大濠高校では2年生からエースを務め、甲子園出場経験はないものの、2020年のドラフト会議でオリックスから1位指名を受け入団。 190cmの

オリックス、先発全員複数安打!

5月3日、オリックス・バファローズが福岡PayPayドームで行われた対福岡ソフトバンクホークス戦…

青柳晃洋、NPB史上5人目の2年連続「投手2冠」

青柳晃洋、「令和の大投手」襲名阪神タイガースのエース、青柳晃洋が、「令和の大投手」の呼称…

【2022年7月20日】オリックス新人・椋木蓮、9回2死からノーヒットノーランを逃す

オリックス・バファローズのドラフト1位ルーキー右腕、椋木蓮(22歳)が、37年ぶり2度目の快挙…

オリックス増井浩俊、前人未到の「全球団から勝利・セーブ・ホールド」なるか

オリックス・バファローズの増井浩俊(37歳)が今季初の一軍のマウンドで先発登板する。 今日6…

【2021年日本シリーズ展望①】ヤクルトは初戦の先発に奥川恭伸を立てるべきなのか?

NPBの「SMBC日本シリーズ2021」がオリックス・バファローズと東京ヤクルトスワローズとの間で…

山本由伸・奥川恭伸、CSファイナル初戦で共に無四球完封勝利

日本シリーズ進出を懸けたクライマックスシリーズのファイナルステージの初戦、オリックス・バ…

1974年のパ・リーグ プレーオフ、阪急対ロッテ 第1戦

パ・リーグはオリックス・バファローズが1996年以来、25年ぶりのリーグ優勝に輝いた。 2位の千葉ロッテマリーンズは1970年以来、51年ぶりの「リーグ勝率1位での優勝」まであと一歩であったが、悲願には届かなかった。 今日11月10日から、セ・パともに日本シリーズ進出を懸けたクライマックスシリーズのファイナルステージが始まったが、 いまから47年前、オリックス・バファローズの前身である阪急ブレーブスと、千葉ロッテマリーンズの前身であるロッテオリオンズとの間で、パ・リーグ優勝