【鬼畜の所業】 先日、ジャニーズ事務所の新社長に就任した東山紀之が記者会見で、ジャニー喜多川の性加害行為のことを「鬼畜の所業」と批判していました。 たしかにそのとおりではあるのですが…… ●理想の上司 ●良き父 ●男が選ぶ好きな男 ……などと日本中から愛されているあの松本人志が、かつてある意味、ジャニー喜多川以上の鬼畜の所業をやらかしまくっていたことを知る日本人は、果たして何人くらいいるのでしょうか……? 理想の上司/男が選ぶ好きな男・松本人志の知られる
1つまらない 2普通 3おもしろい 4すごいおもしろい 5神 貫井徳郎の〈神のふたつの貌〉を読みました。評価は「神」。 貫井徳郎の作品なのでミステリーやサスペンスかと思いきや、まったく違うタイプの作品でした(専門的には「イヤミス」というらしく、ミステリーの一種ではあるようなのですが……)。 ミステリーやサスペンスを期待していたので、おもしろかったかおもしろくなかったかと聞かれれば、おもしろくはなかったです。 が、それでも評価は「神」です。 小さな田舎町のク
呂布カルマは局部のモザイクは不要だと言っていますが、私は必要だと思います。モザイクがなくなったら局部の希少性がなくなり、セクシービデオがつまらなくなるからです。今のモザイクは小さいものですが、昔はもっと大きくて濃いものでした。そのほうが希少性や秘密性が増しておもしろくなるんです。
私は犯罪者より、「犯罪でなければなにをやってもかまわないだろう」という感じの人間のほうが100億倍嫌いです。 実は今から30年ほど前の松本人志が、そうした人間の代表的存在だったんです……。 理想の上司/男が選ぶ好きな男・松本人志の知られるとまずい黒歴史
大谷翔平ホームラン王! 敬遠の山を築きながら日本で50本打ったあの松井秀喜でさえ、メジャーではホームラン王とは無縁でした。 それを考えると、大谷翔平がどれほど別次元の化物かがわかると思います。 日本でなら70本もいけるんじゃないでしょうか?
政府はなにか悪いことをする際、国民の目をそらせるために、どうでもいいニュースをテレビで連日流し続けるということをやります。 ジャニー喜多川性加害騒動もそのたぐいで、政府は今(カバールの命令で)もっと壮大な悪だくみをしている最中なのかもしれません……。
岸田総理の年収106万円の壁政策というものが物議を醸しているそうです。 というか、お金そのものをすべてなくして、物々交換の世界に戻してしまえば、あらゆる問題は一件落着になるのですが……。
ディベート対決の際、ひろゆきに「友達が少なそう」と言われたパックンが「多いわ!」とキレたのですが、パックンほどの人でも「友達が少ない=恥ずかしいこと」という古い常識に縛られているようです。 大成する一流の人ほど友達が少ないというのは、広く知れ渡っている話なのですが……。
乃木坂46の歴代センターたちは新センター井上和ちゃんに「健康でいてほしい」と思っているそうで、前センターの久保史緒里ちゃんも「よく食べてよく寝て」と言っていました。 が、少食こそが健康の基本であり、少食を続けていくと睡眠時間も少なくなっていくんです。 ちなみに私は1日1.5食で、1日の睡眠時間は4時間ほどです。体になんの不調もありません。
ある回のワイドナショーで次のようなトークが繰り広げられたことがあります。 武田鉄矢「うちらの頃は3股とかあったじゃないですか?」 ゲスト(名前は忘れた)「松本さんは?」 松本人志「3人3人3人3人!前園さんは最高何人くらいなんですか?」 前園真聖「5人くらい……」 出演者一同「え~~~!!」 が……。 松本人志はかつてなにかの記者会見の席でニヤニヤ笑いながら「カノジョは今11人、グッヒッヒッヒッヒッ……」といったことを言っていた記憶があるのですが
以前、IPPONグランプリで「おでんツンツン男としょうゆペロペロ男を許せる気になれる人間を教えてください」といったお題が出たことがあります。 それに霜降り明星の粗品がこう答えました。 「女子高生をツンツンペロペロ」 これに対して会場は完全にひいてしまい、得点も0点でした。 また、チェアマンの松本人志も「俺も0点やと思ったわ」と苦笑いしていました。 が……。 「女子高生をツンツンペロペロ」なんて日常茶飯事だったくせに……。 理想の上司/男が選ぶ好きな
以前、フジテレビのIPPONグランプリで「おでんツンツン男としょうゆペロペロ男を許せる気になれる人間を教えてください」といったお題が出たことがあります。 そのときチェアマンの松本人志が「俺はおでんツンツン男を許さへんけどね」と言っていました。 が……。 本人はおでんツンツン男やしょうゆペロペロ男など比較にならない悪逆非道をやらかしまくっていたくせに……。 理想の上司/男が選ぶ好きな男・松本人志の知られるとまずい黒歴史
私はエキサイトブログでオカルトのブログをやっているのですが…… https://js1126.exblog.jp/30311998/ ……先日、初めて1日50PVを達成しました。 1日何千PVも集めているような人から見ればカスみたいな数字かもしれませんが、私にとっては大きな前進です。
1つまらない 2普通 3おもしろい 4すごいおもしろい 5神 貫井徳郎の〈天使の屍〉を読みました。 評価は「すごいおもしろい」 中学生の少年たちが不可解な飛び降り自殺を遂げていく事件の謎を追うミステリーで、次はなにが起きるのか、次はなにが起きるのかと、興奮を止めることができませんでした。 さらに最後には大どんでん返しも用意されています。 これだから貫井信者はやめられません(笑)。
アンビリバボーで、年間三億円を健康のために費やす男性が放送されていました。朝食がサプリ、昼食が野菜ペースト、あとはなにも食べないという生活。 この方、毎年三億円かけて野菜の有害性も糖質制限も正しいファスティングも知ることができていないようです。
バスケのワールドカップの次はラグビー、バレーのワールドカップ、アジア大会ですか〜。 今、世界の裏側ではカバールとアライアンスによる人類の存亡をかけた戦いがおこなわれているのですが、テレビはどうでもいいスポーツ番組を流して、そうした重要情報に関心がいかないようにしているんです。