見出し画像

自分一人のためだけに、わたしが丁寧に自炊をする理由

「趣味は何?」と聞かれたら、私は料理だと即答します:) 

大学進学を機に上京し、生まれて初めて、料理をせざるを得ない環境に置かれました。それまでは、母の料理を手伝ったこともなければ、家庭科の調理実習が好きだったわけでもなかったです。でもそんな私が、なんで料理を趣味と言えるまでになり、誰かに料理を振る舞うわけでもないのにちゃんと自炊することにこだわるのか、その思いについてシェアしたいなと思います。

1.  自分のことを一番大事にできるのは自分だけだから

一人暮らしの私が、料理が趣味だというと、ほとんどの場合「自分のためだけに料理できるなんてすごい」と言われます。

正直自分でもそうだなと思います笑

誰のためでもない、綺麗に盛り付けしても誰かに褒められるわけでもない、完全な自己満足です笑

でも、自分一人だからこそ、ちゃんと、丁寧にしたいと思っています。

なぜなら、自分ことを心の底から労わって、大切にできるのは自分自身だけだからです。もちろん、悩みを聞いてくれる親友、恋人、家族は何にも変えられない、とっても大切な私の宝物です。しかし、結局、心の底からの自分の本音を知っていて、自分を助けられる人は自分だけです。

食べ物は、心の面でも体の面でも自分を創るものだと思っています。それにちゃんと気を配ることで、自分を大事にすることに繋がっていくのではないかなと思います。

スキンケアを丁寧にしたり、いつもより時間をかけて丁寧にメイクしたりすると「お!私かわいいじゃん〜!」って思いますよね:)

自炊もそれと一緒です。「自分を創るもの」に少し時間をかけて、丁寧にすることによって自分をより好きになって、心の余裕が生まれて、自分にも周りにもポディティブな影響を与えられるのではないかなと思います。

輪切り唐辛子は彩りをよくするのに使えます🤭

2.  不必要なことをすることで、心に余裕が生まれる

私が料理をするときに意識しているのは、美味しそうに見えるか、食べたいと思うか、の二つです。

そのために彩を大切にしています。

彩のためにトマトをわざわざ買いに行ったり、卵料理をわざわざ作ったりするときもあります笑別に彩を豊かにしたところで、誰かに褒められるわけでもないので、正直無駄な作業と言っても過言じゃないですね笑

でも、この「不必要なこと」をわざわざすることで、「私には余裕がある」と思えるんです。

余裕ができると、友人、恋人、家族との時間をもっと大切にできるし、そのありがたさに気づける、といったメリットが生まれます。自分に向き合って、どんな人生を歩みたいか、どんな人でありたいか、じゃあそのためには何をしないといけないかを知れることにも繋がります。

常に何かに追われている状態だと、気づかないうちに時間が過ぎて、特に何もしないまま年末になっていたり、「夢は?目標は?」と聞かれたときに、自分でも分からない、ということになってしまいます。

自分の人生です。

毎日、三食のうち一食工夫するだけでも、自分にも周りにも余裕を持って接することができるようになります。余裕を持てる、というのは、優しくできるということだと、私は思っています。

毎週末に作る手作りグラノーラ😙作った方が安いしヘルシーです😌


心の健康のためにチートデーも必要(笑)

料理が好きで、キッチンが世界一好きな場所である私ですが、もちろんめんどくさすぎて全く料理しない日もあります。

作り置きがちゃんと冷蔵庫にある日だとしても、ジャングフードが食べたくなる日もあります笑

そんな時はもう心の声に従いますね笑マクドナルドさんに駆け込んで、セットを注文します。食べるなら単品じゃなくてセット。そしてポテトはLサイズ笑

でもこうやってジャングフードを思いっきり食べたり、カロリーやら栄養やら考えずにひたすら食べることを楽しめるのも、普段ちゃんと自分の食事に向き合っているからだと思います。

たまには、欲望のままに食べることも大切です(^^)たとえそれが記憶に残るくらいに美味しいものじゃなくても、今の自分の欲に従うことを大事にできるのは、ある意味「余裕」だと言えるのかなと思ったりもします。

とにかく塩ラーメンが食べたかった日笑
こんな日も必要笑笑

まとめ

「幸せになりたい」「余裕がある暮らしがしたい」
それぞれ自分が描く理想があると思います。

でも私は、「余裕」や「幸せ」というのは目指すものではなく、気づくもの、見つけるものだと思います。

日常を少し工夫すれば、家族、友人、恋人にもっと感謝できるようになって、自分にも周りにも優しい「余裕のある自分」になれると思っています。

あくまで私の考えなので、正しいとか正しくないとかではないです。シェアすることで誰かの日常に少しhappyを届けることができれば嬉しいです(^^)

p.s. 私のご飯アカウント

インスタグラムで私の自炊を記録として発信しています☺️
チラッと立ち寄ってくださると嬉しいです😌



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?